1. ふるさと種子島>
  2. 2014年種子島のイベント写真>
  3. 第25回にしのおもて市民フェア(生涯学習フェア・すこやかフェスタ)

すすめよう健康・福祉、ひろげよう生涯学習、元気いっぱいの西之表市

健康ポスター最優秀賞作品

健康ポスター最優秀賞作品

平成26年3月2日(日)、西之表市民会館、西之表市保健センターすこやかで、第25回にしのおもて市民フェアが盛大に行われました。「すすめよう健康・福祉、ひろげよう生涯学習、元気いっぱいの西之表市」をスローガンに掲げ、午前9時30分より種子島高等学校吹奏楽部の演奏でオープニング、そして、そのあと、式典・表彰、「歌はこころの泉」と題して、コマーシャルソングの女王と呼ばれているMINEHAHA氏の講演、午後からは学習発表と続きました。

市民フェアは、市民講座や自主講座で、生涯学習を学んだ成果発表や作品展示など、そして、即売、自分の健康チェックなど確認できるほか、各種の体験ができるプログラムとなっています。市民フェアの様子ご覧ください。なお、都合により、午後からの舞台発表は、撮影できていませんのでご了承ください。

写真1枚目は、保健センターすこやかに展示されていた健康ポスター小学生高学年の最優秀賞、伊関小学校6年小川さんの作品です。

写真2枚目は、市民会館入口付近の種子島警察署によるコーナーです。白バイやパトカーに乗ったり、制服も着られるコーナーもありました。子どもから大人まで楽しんでいましたよ。

種子島警察署コーナー

種子島警察署コーナー

即売コーナ

即売コーナ

写真3枚目は、市民会館広場での即売コーナーです。地元で採れたものを使って、オリジナルのお菓子、おつまみ、ドレッシング、たれなど、また、新鮮野菜、木炭などを販売していました。そのなかで、種子島高校のお花は人気があり、多くの人が買い求めていました。そのほか、野菜や苗なども人気がありました。

写真4枚目は、種子島の西之表市中割生姜山で生産されたしょうがのジャムです。「手ごろな価格で、幅広く使用できるとあって、人気のありますよ」と話されていました。

しょうがのジャム

しょうがのジャム

お菓子の販売

お菓子の販売

写真5枚目は、地元で採れたものを使ってのオリジナルのお菓子やおつまみなどです。こちらのコーナーも人気ブースでした。

写真6枚目は、料理教室男組の販売コーナーです。オリジナルのお菓子の販売で人気がありました。

料理教室男組の販売コーナー

料理教室男組の販売

手作りドレッシング

手作りドレッシング

写真7枚目は、あかつき工房の手作りドレッシングです。そのほかにも手作りのお菓子なども販売していました。

写真8枚目は、共生工房猿蟹川の自家製オリジナルの黒糖です。不純物除去に使われる石灰を使用していないのがウリの黒糖です。

黒糖販売

黒糖販売

キャベツの販売

キャベツの販売

写真9枚目は、地元で採れた新鮮野菜キャベツや木炭の販売です。

写真10枚目は、市民会館ロビーの生け花です。きれいに出来上がったものを見入っていました。

市民会館ロビーの生け花

市民会館ロビーの生け花

故東秀子先生の作品

故東秀子先生の作品

写真11枚目は、市民会館2階に展示されていた故東秀子先生の作品の中の代表的な「斎王桜」です。京都上賀茂神社にあるシダレサクラで、世界文化遺産に登録されている神社にあるものです。東秀子氏の作品は、すべて和紙のちぎり絵で表現されているのです。ほかにも見事な作品が展示されていました。

写真12枚目は、市民講座及びふるさとまなび〜隊の活動報告です。市民講座は、書道、民謡、着物着付け、フラダンス、ペーパーフラワー、郷土料理、フラワーアレンジメントなどがあります。また、ふるさとまなび〜隊の活動は、「製鉄実験」、「鴻之峰を歩こう」、「種子島の話」などが報告されています。なお、「製鉄実験」、「鴻之峰を歩こう」については、サイトで掲載しています。

ふるさとまなび〜隊の活動報告

ふるさとまなび〜隊の活動報告

現和苑あっぽう短歌会の作品

現和苑あっぽう短歌会の作品

写真13枚目は、現和苑あっぽう短歌会の作品です。「解禁を待ちわび入る海の中 モハミ・ハチキを突きて帰りぬ」、「田之脇の家からすぐの海岸で 友らと行きしミナ採りなつかし」などと詠んでいました。

写真14枚目は、文学「あかおぎ」の作品です。「馬毛鹿の駈ける小道に凛と咲く ひめのぼたんに逢うぞうれしき」、「馬毛島の彼方に残光とどまりて 一期一会の今日を閉じゆく」など馬毛島の句を詠んだものが目に留まりました。

文学「あかおぎ」の作品

文学「あかおぎ」の作品

焼き物の展示作品

焼き物の展示作品

写真15枚目は、市民会館二階に展示されていた焼き物などの作品です。徳利、皿、花瓶など大変上手に仕上がっていました。

写真16枚目は、パッチワークの作品です。衣類や手提げかばんなど力作が展示されていました。

パッチワークの作品

パッチワークの作品

国上小学校の活動掲示

国上小学校の活動掲示

写真17枚目は、市民会館二階に展示されていた市内各学校の教育活動発表です。その中の西之表市立国上小学校の活動のものです。持久走大会、4年生以上による浦田湾遠泳大会、全児童による田植え、稲刈り、校区奉納相撲大会、校区探検などの活動が掲示されていました。

写真18枚目は、市民会館ホールでの「歌はこころの泉」と題して、CMソングの女王として名高いMINEHAHA氏と榕城小学校児童合唱団との共演の模様です。ミネハハさんの歌声は、大人ではあるが少女みたいな澄み切った歌声が出ているのに驚かされますね。

MINEHAHA氏と榕城小学校児童合唱団との共演

ネハハさんとの共演

減塩豚汁の試食

減塩豚汁の試食

写真19枚目は、生活改善グループによる減塩豚汁の試食です。できるだけ塩分を減らし、ヘルシーな豚汁でした。

写真20枚目は、救急車のコーナーです。担当者が、子供たちに救急車の値段はいくらかと質問しているところです。子供たちの答えは、300万円が最高でしたが、答えはノーでした。救急車の値段は、二千万円だそうです。したがって、高い車なので、いつもきれいにしているとのことでした。

救急車のコーナー

救急車のコーナー

月窓亭ひとつ葉の会による昔の「ダツ編み」

昔の「ダツ編み」

写真21枚目は、12時30分から行われた月窓亭ひとつ葉の会による昔の伝統行事や昔の「ダツ編み」などを再現してくれました。写真は、炭の俵つくりとダツ編みの模様です。

なお、にしのおもて市民フェアについての詳しいことは、西之表市役所(0997-22-1111)までお問い合わせてください。

※ 平成26年3月2日、西之表市民会館、西之表市保健センターすこやかで行われた第25回にしのおもて市民フェアをダイジェストとして収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のイベント:第25回にしのおもて市民フェアダイジェスト

※ 平成26年3月2日、西之表市民会館、西之表市保健センターすこやかで行われた第25回にしのおもて市民フェアの展示物をダイジェストとして収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のイベント:第25回にしのおもて市民フェア展示物ダイジェスト

【撮影場所】
鹿児島県西之表市民会館、保健センターすこやか前広場
【撮影日時】
2014年3月2日(日)/9時17分〜13時18分
2014.3.3〜