1. ふるさと種子島>
  2. 2018年種子島のイベント写真>
  3. 平成30年中種子町消防出初式

消防関係者の仕事始めの行事

ラッパ隊に新人

ラッパ隊に新人が...

平成30年1月6日(土)、消防出初式が中種子町市街及び野間小学校校庭、中央公民館で行われました。消防出初式とは、消防関係者の仕事始めの行事です。

消防出初式は、出初式開始宣言、人員確認、規律訓練、式典などです。

今回、晴天に恵まれ、4年ぶりの市中行進、放水訓練が行われました。

写真1枚目は、旭町通りの市中行進通過点です。ラッパ隊に女性新人お二人が入隊していました。市中行進前の状況です。

写真2枚目は、市中行進先頭です。花火とともに役場前を行進開始し、旭町商店街にやってきました。

市中行進先頭

市中行進先頭

各校区の分団行進

各校区の分団行進

写真3枚目は、各校区の分団です。写真は、先頭の中央分団の堂々たる行進でした。

写真4枚目は、各校区の分団車両です。星原分団「あらさき」の車両です。

星原分団車両

星原分団車両

市中パレード

市中パレード

写真5枚目は、国道58号線を通過しているパレードです。和田書店前を点灯が通過中です。

写真6枚目は、市中行進の最後は、野間小学校校庭に集合です。

訓練開始前

訓練開始前

野間小に集合した分団車両

野間小に集合した分団車両

写真7枚目は、野間小学校に集合した分団車両です。

写真8枚目は、各分団の観閲です。分団長を先頭に中種子町長と続きます。人員を確認します。

観閲

観閲

規律訓練

規律訓練

写真9枚目は、南界分団による行進間動作の規律訓練です。歩いたり、駆け足になったりのきびきびした動作が見事でした。

写真10枚目は、小型ポンプ操法訓練です。各分団ごとに一斉に訓練します。

小型ポンプ操法訓練

小型ポンプ操法訓練

放水訓練

放水訓練

写真11枚目は、旭町通りで行われた実際の建物を使っての放水訓練です。

写真12枚目は、中央公民館での式典です。田渕川中種子町長の式辞です。消防出初式は、日本の伝統を持つ由緒ある行事であること、そして、町民の生命と財産を守り災害のない町づくりを行っていきたいことなど述べていました。

田渕川中種子町長の式辞

田渕川中種子町長の式辞

式典での表彰

式典での表彰

写真13枚目は、式典での表彰です。勤続年数などの表彰です。熊毛支庁長から授与されました。

写真14枚目は、式典での来賓祝辞です。鹿児島県知事の代読をされた熊毛支庁長です。新年のあいさつ、表彰された方への激励、災害の多かった昨年のこと、防災対策の実施、団員への期待など述べていました。

式典での来賓祝辞

式典での来賓祝辞

団長による答辞

団長による答辞

写真15枚目は、団長による答辞です。昨年の災害のこと、災害の複雑化で消防への期待が高まっていること、火災指導、防災指導の重要さ、消防への配慮に関する感謝など述べていました。

平成30年中種子町消防出初式に関する詳しいことについては、中種子町役場(0997-27-1111)へお問い合わせてください。

※ 2018年1月6日、中種子町野間旭町商店街での市中行進パレードを紹介しています。この動画の中には、旭町商店街での行進、分団及び車両パレードを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のイベント:平成30年中種子町消防出初式市中行進

※ 2018年1月6日、中種子町野間小学校で消防出初式を紹介しています。この動画の中には、団旗に敬礼、黙祷、国旗掲揚、開式の言葉、町長に敬礼、人員報告、観閲、規律訓練、小型ポンプ及びポンプ車操法訓練、旭町商店街での放水訓練などを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のイベント:平成30年中種子町消防出初式観閲・規律操法放水訓練

※ 2018年1月6日、中種子町中央公民館で行われた消防出初式の式典を紹介しています。この動画の中には、中種子町長式辞、表彰、来賓祝辞、団長答辞、国旗・町旗降納、万歳三唱などを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のイベント:平成30年中種子町消防出初式式典・式辞・表彰・来賓祝辞・答辞・万歳三唱

【撮影場所】
鹿児島県熊毛郡中種子町野間旭町商店街
【撮影日時】
2018年1月6日(土)/9時00分〜12時35分
2018.1.7〜