ホタル観察場所

  1. ふるさと種子島>
  2. ホタル観察場所

あっぽ〜らんどのゲンジホタル

あっぽ〜らんどのゲンジホタル 西之表市牧之峯あっぽ〜らんど入口水車小屋周辺一帯がホタルスポットです。写真の池付近の奥の方です。ちょうど桜を植樹されている場所がベストです。

平成28年5月18日(水)、快晴の夕方、付近一帯でホタルの出現をじっと待つこと、午後7時34分、最初のホタルを確認。これは、水車小屋道路の反対側の水田竹林です。

しばらく、様子を見ていると、午後7時40分過ぎから少し群れてホタルが飛び立つのを確認しました。

特に、ホタルの飛び交いが低いので、撮影も有利となりました。当方以外にスチルカメラで撮影をしている方に話を伺ったところ、ここ2・3日通ってきたが、さっぱりだったと話していました。安定してホタルが出ない場合もあるようです。

おそらく、この地でも、10〜20日前後が一番適していると推定されます。

※ 2016年5月18日(水)、西之表市あっぽ〜らんどで、ゲンジホタルの乱舞を撮影したものです。ただし、ホタルの光ですので、大きく撮影できるものではありません。見にくいことも予想されます。ご了承ください。なお、今回、赤外線で撮影も行いました。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のホタルスポット:あっぽ〜らんどのゲンジホタル乱舞!赤外線撮影 Luciola cruciata

  • 【撮影場所】鹿児島県西之表市あっぽ〜らんど水車小屋周辺一帯
  • 【撮影日時】2016年5月18日(水)/18時45分

安納川林道のゲンジホタル

安納川林道のゲンジホタル 西之表市牧之峯横山沖ヶ浜田線あっぽ〜らんど入口少し先右の安納川林道を下ること約1キロ地点の橋が架かっているところがホタルスポットです。

特に、橋と橋との間が道からもよく見えて観察できます。

平成28年5月17日(火)、快晴の夕方、付近一帯でホタルの出現をじっと待つこと、午後7時18分、最初のホタルを確認。

しばらく、様子を見ていると、午後7時25分過ぎから群れてホタルが飛び立つのを確認しました。

特に、2番目の橋の上流側がよく群れていますが、樹木で遮られているところもあります。しかし、この地は、少し明るいうちからホタルが飛び交ってくれます。

おそらく、この地でも、10〜20日前後が一番適していると推定されます。

※ 2016年5月17日(火)、西之表市安納川林道で、ゲンジホタルの乱舞を撮影したものです。ただし、ホタルの光ですので、大きく撮影できるものではありません。見にくいことも予想されます。ご了承ください。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のホタルスポット:安納川林道のゲンジホタル乱舞! Luciola cruciata

  • 【撮影場所】鹿児島県西之表市安納川林道川沿い
  • 【撮影日時】2016年5月17日(火)/18時38分

今年川・竹鶴のゲンジホタル

今年川・竹鶴のゲンジホタル場所 西之表市今年川・竹鶴の今年川竹鶴線沿いのホタルスポットです。写真で、左側及び右側の道路で観察できます。暗くなると道路まで飛んできます。

平成30年5月16日(水)、快晴の夕方、付近一帯でホタルの出現をじっと待つこと、午後7時26分、最初のホタルを確認。

しばらく、様子を見ていると、午後7時35分過ぎから群れてホタルが飛び立つのを確認しました。

特に、竹鶴寄りの川岸でよく群れていますが、竹林や樹木などで遮られているところもあります。しかし、8時前後になると、道路まで飛び交うようになります。

暗くなってからの観察になるので十分足元などに注意してください。10〜20日前後が一番適していると推定されます。

※ 2018年5月16日(水)、西之表市今年川竹鶴線沿いで、ゲンジホタルの乱舞を撮影したものです。ただし、ホタルの光ですので、大きく撮影できるものではありません。見にくいことも予想されます。ご了承ください。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のホタルスポット:今年川・竹鶴のゲンジホタル飛び交うのを楽しむ!2018年

  • 【撮影場所】鹿児島県西之表市今年川道沿い
  • 【撮影日時】2018年5月16日(水)/18時40分

住吉浜之町川のゲンジホタル

住吉浜之町川のゲンジホタル 西之表市街地から国道58号線を下り、住吉形之山からデーリィ種子島工場前の農道を広域農道に出て右へ行き、急カーブの浜之町川沿いがゲンジホタルのポイントです。

下流側でも上流の堰場付近でも数多くのゲンジホタルを観察できます。

平成28年5月15日(日)、快晴の夕方、付近一帯でホタルの出現をじっと待つこと、午後7時27分、最初のホタルを確認。

しばらく、様子を見ていると、午後7時37分過ぎから群れてホタルが飛び立つのを確認しました。

ところで、平成28年5月14日(土)、深川の帰りに、この地を午後8時過ぎに通りがかり、ホタルが出現していないか、下車して、川の中を見ると、何と、古田の川脇川に匹敵するほどの乱舞を見ていました。早速、翌15日に出かけたものです。

おそらく、この地でも、10〜20日前後が一番適していると推定されます。

※ 2016年5月15日(日)、西之表市住吉広域農道浜之町川堰場付近で、ゲンジホタルの乱舞を撮影したものです。ただし、ホタルの光ですので、大きく撮影できるものではありません。見にくいことも予想されます。ご了承ください。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のホタルスポット:住吉浜之町川のゲンジホタル乱舞急降下! Luciola cruciata

  • 【撮影場所】鹿児島県西之表市住吉広域農道浜之町川沿い
  • 【撮影日時】2016年5月15日(日)/18時47分

古田のゲンジホタル発生地区

ゲンジホタル発生地区 西之表市街地から県道76号線を中種子に向かって走ること、10分で古田に着きます。古田郵便局の少し手前の右の市道をそのまま走ると橋がかかっています。この付近からホタルを多数観察できる場所になっています。

さらに進むと、また橋があるので通りすぎていくと、右手にホームポンプを川岸に設置しているところがあります。そのすぐ先に古田校区山桜とホタルの里づくり委員会が設置した「ゲンジホタル発生地区」の看板があり、ホタルの成長を詳しく説明が記入されています。

写真の場所は、古田上之町の川脇川沿いを写しています。川脇川は、種子島では一番大きい川として知られています。観察できる場所もかなりエリアがあり、種子島でも有名な場所です。ここで見られるホタルは、ゲンジホタルで5月に入ると観察できます。

ところで、平成30年5月15日(火)、現地に出かけホタルが見られるか確かめてみました。あたりが暗くなるまで、ホタルの出現を待っていると、ちょうど午後7時26分ごろ、最初のホタルの光を確認。そして、7時35分ごろから群れてホタルが飛び立つのを確認しました。そして、8時05分ごろピークに達し、付近の川や田んぼの小川で見ることができ、たまに近くまで近寄ったりもしました。これまでの中で一番、ホタルの乱舞を楽しむことができました。

近所に住んでいる方もホタルを見に来まして、状況をお聞きしたところ、昨日は、全く見なかったと。今日は、特に多いと話されていました。したがって、種子島でのホタル観察は、5月が最もよく、10〜20日前後が一番適しています。

※ 2022年(令和4年)5月12日(木)、西之表市古田上之町でゲンジホタルの飛び交う様子を撮影したものを紹介しています。ただし、ホタルの光ですので、大きく撮影できるものではありません。見にくいことも予想されます。ご了承ください。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

古田のゲンジホタル飛び交うのを楽しむ!令和4年5月12日〜種子島のホタルスポット

そのほか、2018年、2016年に撮影していた動画は次の通りです。

種子島のホタルスポット:古田のゲンジホタル飛び交うのを楽しむ!2018年

種子島のホタルスポット:古田のゲンジホタル乱舞を楽しむ! Luciola cruciata

  • 【撮影場所】鹿児島県西之表市古田上之町川脇川沿い
  • 【撮影日時】2016年5月12日(木)/18時47分

桜園のほたるの里

ほたるの里 西之表市街地から市道を国上に向かって進むと約15分で、「ほたるの里」に着きます。ちょうど、国上校区桜園の手前付近にあたります。

山手の下には小川があり、人家もないので、水もたいへんきれいな場所で、西京川の最上流にあたります。

市道沿いに、「ほたるの里」の四角の案内柱があり、すぐ分かる場所です。種子島で見れるほたるはゲンジホタルです。周りは田んぼがあるのでとても観察しやすいです。

種子島では5月に入れば、各地でゲンジホタルを観察できます。ホタルは水がきれいな場所、そして川ニナが生息していることが条件です。

ところで、平成25年5月13日現地を確認してみました。ちょうど7時過ぎに到着して、水田や小川を確認。しばらく待つこと、午後7時40分に最初のホタルを山手で確認。しばらくすると、あちこちでホタルが出現しました。

全般的に山手の水田付近が、ホタルがたくさん見られます。市道からも僅かですが、ホタルが舞ってきます。観察するには十分ホタルが見られます。

※ 2013年5月13日(月)、西之表市桜園の「ほたるの里」でゲンジホタルの飛び交う様子を撮影したものです。ただし、ホタルの光ですので、大きく撮影できるものではありません。見にくいことも予想されます。ご了承ください。なお、動画は案内用のナレーション付きです。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島の名所・観光スポット:桜園でゲンジホタルの飛び交うのを楽しむ! Luciola cruciata

  • 【撮影場所】鹿児島県西之表市国上桜園西京川沿い
  • 【撮影日時】2007年3月18日/9時41分

柳原のゲンジホタル

柳原のゲンジホタル場所 西之表市伊関柳原又延に通じる柳原又延線沿いのホタルスポットです。

柳原公民館入口付近県道591号線から柳原又延線を下ると、左に外灯が取り付けられている電柱があります。そこから50メートル先付近がスポットです。

平成30年5月17日(木)、快晴の夕方、西京川又延橋付近一帯でホタルを撮影しているときに地元の車が通りがかり、この上の方がホタルが多いという情報を得て撮影したものです。

ホタルの飛び交う様子は、ここが一番です。古田以上にホタルが乱舞していました。

特に、8時以降もその数が衰えず、9時ごろまで観察できました。暗くなってからの観察になるので十分足元などに注意してください。10〜20日前後が一番適していると推定されます。

※ 2022年(令和4年)5月14日(土)、西之表市伊関柳原又延線沿いで、ゲンジホタルの乱舞を撮影したものです。ただし、ホタルの光ですので、大きく撮影できるものではありません。見にくいことも予想されます。ご了承ください。また、この日、満月に近い月のハロの状況、ISSきぼうのほぼ種子島上空の通過の一部などを紹介しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

柳原のゲンジホタル この日満月に近い月のハロ・ISSきぼうの通過・令和4年5月14日〜種子島のホタルスポット:

そのほか、2018年、2016年に撮影していた動画は次の通りです。

種子島のホタルスポット:柳原のゲンジホタル乱舞を楽しむ!赤外線でも撮影2018年

  • 【撮影場所】鹿児島県西之表市伊関柳原又延線道沿い
  • 【撮影日時】2018年5月18日(金)/18時27分

そのほかのホタル観察場所

そのほかのホタルの観察できる場所としては、西之表市住吉深川のホタルの里があります。平成28年5月14日に、現地確認したところ、看板付近で、午後7時26分に最初のホタルの光を確認しました。その後、数匹が飛び交うのを見ることができました。この時点で、10匹以内のホタルでした。2年前に、公民館の東側でたくさん見かけたという話も聞いています。数は少ないけど、ホタルはいるようです。

平成30年5月17日、西京川又延橋付近でホタルの出現を待っていましたが、19時45分ごろ橋の上流側で最初のホタルを確認しました。その後、ホタルの飛び交うのを見ていましたが、数は少ないです。道沿いの東側水田でもホタルが飛んでいました。

平成30年5月18日に、西之表市上西横山の湊川源流付近の用水路付近で、ホタルの飛び交っているのを確認しました。

現在、桜園のホタルの里付近では、数が少ないので、折戸産業を過ぎた付近からファミリー自動車付近までの区間で、平成30年5月18日、かなりのホタルを観察できています。

国上湊川の上流でもホタルはいるのではと考えて、平成30年5月18日、観察した結果、柳原湊線太田林道入り口付近道沿いで、ホタルを確認できています。

種子島のホタルスポット:大田・桜園のゲンジホタル飛び交うのを楽しむ!2018年

平成30年5月19日、西之表市鞍勇下西林道入口付近で、ホタルを待つこと、19時45分川の中でホタルが出現(写真左)しました。ホタルの数は多くはありません。

次に、六番でのポイントです。旧県道沿い写真で右側の川の中付近で飛び交うのを確認しています。ホタルもやや多く出現しました。

次の平園のポイントですが、写真で左側の川の中で多く飛び交っていました。動画でお楽しみください。

種子島のホタルスポット:鞍勇・六番・平園のゲンジホタル飛び交うのを楽しむ!2018年

深川のホタルポイント横山のホタルポイント桜園のホタルポイント大田のホタルポイント又延のホタルポイント鞍勇のホタルポイント六番のホタルポイント平園のホタルポイント
2014.3.13〜