1. ふるさと種子島>
  2. 南種子町の情報>
  3. 西野小学校前之浜海岸清掃活動

砂を洗い流して分別

拾い集めたごみを前にして海岸での記念撮影

海岸での記念撮影

平成27年6月7日(日)、南種子町立西野小学校で、PTAによる前之浜海岸清掃活動を行いました。西野小学校では、「やさしく、かしこく、たくましく」を校訓に掲げ、積極的な活動を行っています。

また、宇宙留学制度も実施しており、さまざまな体験活動の充実を図っており、海岸清掃は、お父さん、お母さんたちも小学校の頃行ってきた伝統行事となっています。

午前8時30分に海岸近くの鹿鳴川沿いの水田付近に集合し、そこから海岸に移動して、PTA会長、校長先生のあいさつやゴミ拾いのの注意事項を子供たちに教えたりしました。

海岸清掃が終わって、子どもたちからは「きれいになってよかった」とか、「また来年も清掃したい」と話していました。また、役員の一人は、「海岸もきれいになって、またウミガメが戻ってくるのを楽しみに待っていたい」と話してくれました。

西野小学校児童25名、教職員、保護者による海岸清掃の模様を写真と動画で掲載しています。

今回は、ゴミの量が例年に比べて少なかったそうです。約1時間ほどで作業は終了しました。拾ったゴミを前にして記念撮影です。みなさん、ご苦労様でした。写真1枚目です。

上中西之線西野小学校前通りです。この先左に西野小学校正門があります。↑前之浜海岸・門倉岬、← 西野小学校裏門、↓上中です。写真中央付近に前之浜海岸の海が見えています。写真2枚目です。

西野小学校前通り

西野小学校前通り

西野小学校正門

西野小学校正門

西野小学校正門です。正門付近右には、子どもたちが描いたペイントアート、校訓などがあります。今年で創立140年を迎えています。写真3枚目です。

校舎を西北西側から撮影したものです。写真右にウミガメのふ化場、掲示板があります。ふ化したウミガメは夏休みに放流します。なお、掲示板の裏面には、卒業生の名前が入った小石がずらりと並べてあります。写真4枚目です。

西野小学校

西野小学校

海岸での校長先生のあいさつ

校長先生のあいさつ

8時40分ごろ前之浜海岸に到着しました。そして、PTA会長や校長先生があいさつをしたり、子供たちに拾うゴミについての注意点などを話しました。写真5枚目です。

話が終わると、海岸に移動します。穏やかな天気に恵まれての活動でした。写真6枚目です。

海岸に移動

海岸に移動

前之浜海岸でゴミを集める

海岸清掃!

海岸には、色々なごみがあります。燃えるゴミ、燃えないゴミ、小さなゴミ、大きなゴミ、様々です。その中で、大小の浮き球、ロープ類など漁具は結構多いですね。写真7枚目です。

ゴミの中で、自然のものも多くあります。その中で、竹類はかなりの量があります。大雨時に流されてくるのでしょうか。写真8枚目です。

前之浜海岸でゴミを集める

ゴミを集める

ゴミの分別作業

ゴミの分別作業

海岸で拾ったゴミは、学校まで持ち帰って、砂を洗い流して分別します。この作業が結構手間暇かかるのです。みんなで作業分担して分別を行います。写真9枚目です。

子どもたちも作業に加わりお手伝いしました。特に燃えるごみは、砂を落としてやらないと焼却処分できないからです。ゴミ拾いよりはこちらの分別作業に時間がかかりますね。写真10枚目です。

ゴミの分別作業

ゴミの分別作業

分別されたごみ

分別されたごみ

作業がすべて終了しました。こちらは、燃えるごみとして処分されます。割れていないびんなどは再利用としてリサイクルされます。写真11枚目です。

分別作業が済んだ後のおわりの会

おわりの会

分別作業のあと、集合して清掃活動が終わったことを子供たちに話しました。この後、子どもたちは体育館内でレクレーション。保護者は、安納芋の苗切り。役員は懇親会の準備をしました。写真12枚目です。

みなさま大変ご苦労様でした。

なお、海岸清掃活動や留学制度等については、南種子町立西野小学校(0997-26-6255)へお問い合わせてください。

※ 2015年6月7日(日)、南種子町立西野小学校で行われた前之浜海岸清掃活動を取材したものです。動画の中には、海岸での集合あいさつ、ゴミ拾い、活動の感想、学校での分別作業などを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島の学校活動:西野小学校前之浜海岸清掃活動ダイジェスト

【撮影場所】
鹿児島県熊毛郡南種子町西之前之浜海岸、西野小学校
【撮影日時】
2015年6月7日(日)/7時53分〜11時09分
2015.6.8〜