1. ふるさと種子島>
  2. 西之表市の情報>
  3. 2014エデュパーク種子島海の学校サイエンスキャンプ

浦田海水浴場の美しい海での体験キャンプ

ご対面

ご対面

平成26年7月28〜8月1日(月〜金)、西之表市国上浦田海水浴場で、2014エデュパーク種子島海の学校サイエンスキャンプが行われました。これは、近畿地方、広島、北九州で理科塾に通っている3、4年生を対象にした塾生36名が、西之表市立上西小学校児童7名と合流して、種子島でのサイエンスキャンプを行なうものです。

このサイエンスキャンプは、西之表市西之表の「Sea-Mail」コースディレクター林哲郎さんが7年前から行っています。東日本大震災のときはできなかったけれど、今回6回目のキャンプです。

30日〜9時に出発。種子島宇宙センターバス施設見学、マングローブ観察、犬城海岸で化石採集など。

今回都合により、30日の取材はできていませんので、ご了承ください。その二日間の模様を写真と動画で掲載しています。なお、「2014エデュパーク種子島海の学校サイエンスキャンプ」については、「Sea-Mail」へお問い合わせてください。

写真1枚目は、西之表市国上浦田の海水浴場です。日本の海水浴88撰にもなっています。手前は上西小学校児童7名、前方は理科塾生36名です。

写真2枚目は、上西小学校と塾生との自己紹介です。お互いに、好きな物とか、家族のこととか、将来の夢とかを紹介しあいました。

自己紹介

自己紹介

キャンプの注意など発表

キャンプの注意など発表

写真3枚目は、海の学校の校長先生は、シーメールの林哲郎さんです。規律をしっかり守って行動するようにと、子供たちにしっかりと教えていました。

写真4枚目は、班分けや施設の案内が終わると、初めて浦田の浜辺を見ることができました。子供たちからは、わぁ、きれい!とか、感動の言葉が発せられました。

海岸を見る

海岸を見る

バーベキューの準備

バーベキューの準備

写真5枚目は、子どもたちも長旅で、腹も減っています。今夜は楽しいバーベキューです。炭をおこしているのです。子供たちもうちわで扇いだりお手伝いもしてくれました。

写真6枚目は、炭も火が十分通ってきました。肉やウィンナーも網にのせて焼きます。周りには子供たちがお皿を持って焼けるのを待っています。

美味しく肉も焼けたよ

美味しく肉も焼けたよ

楽しいバーベキュー!

楽しいバーベキュー!

写真7枚目は、あたりも次第に暗くなってきました。おにぎりやお肉を食べながら仲間との会話は弾みます。種子島の夜、最高!

写真8枚目は、テントの外や中での食事です。お二人で静かにおにぎりなど食べていました。穏やかな静かな夜でした。

テントの中で静かに食事

テントの中で静かに食事

和太鼓演奏で歓迎!

和太鼓演奏で歓迎!

写真9枚目は、種子島鉄砲太鼓の和太鼓演奏で、塾生たちを歓迎です。和太鼓の迫力ある演奏に見入っていました。

写真10枚目は、種子島鉄砲太鼓の演奏です。鉄砲太鼓、薩摩の響きなどを演奏してくれました。特に、薩摩の響きは、鹿児島県内共通の和太鼓演奏曲です。緩急に富み、大太鼓の迫力ある演奏が見どころです。

種子島鉄砲太鼓の演奏

種子島鉄砲太鼓の演奏

和太鼓体験

和太鼓体験

写真11枚目は、子供たちも和太鼓を体験しました。バチの持ち方や、たたき方などを教えてもらいました。

写真12枚目は、この日、晴天に恵まれ、暗くなると、たくさんの星が見れるようになりました。仰向けになって、流れ星や星座、天の川などを観察しました。

星空観察!

星空観察!

ダイビングを教わる

ダイビングを教わる

写真13枚目は、二日目は、班ごとに分かれて、サーフィン、シーカヤック、ダイビングなどを楽しみました。写真は、ダイビングの仕方を教わりました。子供たちも真剣に聞いていました。

写真14枚目は、実際海の中へ入って、ボンベを背負わせているところです。今日の海は、少し波立っていました。

ボンベを背負う

ボンベを背負う

ボンベを背負って体験

ボンベを背負って体験

写真15枚目は、指導者が一人ひとりついて、ダイビングを教えてくれました。少し波立っていましたので、少し濁りもあったかな。子供たちは、要領よく出来ていましたよ。

写真16枚目は、シーカヤック体験です。周辺の美しい景色を眺めながらのシーカヤック。浦田湾の沖合には、作業船が通過中でした。

シーカヤック体験

シーカヤック体験

サーフィン体験

サーフィン体験

写真17枚目は、サーフィン体験です。陸でひと通り、波乗りのコツを教えてもらい、そして、実践です。実際やってみると、パドリングから立ち上がるのがとても難しいです。どうしてもバランスを崩してしまいます。しかし、少しずつ慣れてくると、テイクオフもできるようになるのです。

写真18枚目は、パドリングから起き上がれるようになると、もう、テイクオフもできるようになります。できたよ!

どうにか、テイクオフ!

どうにか、テイクオフ!

かまどで炊飯!

かまどで炊飯!

写真19枚目は、15時30分くらいから、夕ご飯の準備です。今日の夕食は、子供たちの大好きなカレーです。そのカレーに使う、ご飯をかまどを使って炊き上げるのです。ふっくらと炊きあがるご飯は最高なんですよ。写真は、火起こしを使っている様子です。

写真20枚目は、磯で獲ってきた海の幸です。ミナやアナゴ、ウニなどです。子供たちがどうっと近寄ってきました。そして、貝などを手に取って、声を上げていました。

海の幸!

海の幸!

鍋で塩を入れて湯がく

鍋で塩を入れて湯がく

写真21枚目は、獲ってきた海の幸は、鍋に入れて、塩を入れ湯がきます。美味しいんですよ。そして、ウニは、網の上で焼いて、焼きウニに。しっかり、子供たちが番をしています。

写真22枚目は、かまどで焚いたご飯も出来上がりました。一人ずつお皿を持って、ご飯を入れてもらいます。ご飯のいい匂いがしてくるんです。

さぁ〜夕食!

さぁ〜夕食!

美味しいカレー

美味しいカレー

写真23枚目は、ご飯をついでもらうと、隣でカレーを入れてもらいます。美味しいカレーの出来上がりです。

楽しい夕食!

楽しい夕食!

写真24枚目は、美味しいカレーの夕食です。子供たちも腹が減っていたのでしょうか。追加で再び並ぶ子供たちが続出。今日一日、海で遊んでよかったね。

※ 2014年7月28日(月)、西之表市国上浦田海水浴場でのエデュパーク種子島海の学校サイエンスキャンプでのご対面、開校式、バーベキュー、種子島鉄砲太鼓歓迎演奏などを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

2014エデュパーク種子島海の学校サイエンスキャンプ一日目ドキュメント

※ 2014年7月29日(火)、西之表市国上浦田海水浴場でのエデュパーク種子島海の学校サイエンスキャンプでのダイビング、サーフィン、シーカヤック、かまど炊飯体験などを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

2014エデュパーク種子島海の学校サイエンスキャンプ二日目ドキュメント

【撮影場所】
鹿児島県西之表市国上浦田海水浴場
【撮影日時】
2014年7月28〜29日(月・火)/18時22分〜20時41分/8時57分〜17:30分
2014.7.30〜