祭典神事
平成26年8月17日(日)、南種子町市街地で、第36回ロケット祭りが行われました。ロケット祭りは、昼の部、夜の部の二部構成で行われています。
昼の部は、祭典神事、市街パレード、出店オープン、市街地での総踊り、そして夜の部は、中之峯グランドでのよさこい踊り、フレッシュ種子島の紹介、歌謡ショー、花火大会などです。その祭りの模様を写真と動画で掲載しています。なお、夜の部は撮影していませんので、ご了承ください。
写真1枚目は、午後1時より、中之峯グランドで行われた祭典神事の模様です。梶原南種子町長さんによる玉ぐしの奉奠です。お祭りのこと、町民のご繁栄、町の発展などを祈願します。
写真2枚目は、茎永子供会の神輿です。茎永には種子島宇宙センターがあるので、ロケット神輿はもちろんですが、左右に稲穂を飾りつけていますが、この稲穂、赤米の稲穂です。今年の4月3日に、苗の植え付けが行われたのですが、まだ、黄色く色づいていません。収穫は、9月になってからではとお話しされていました。
茎永子供会の神輿
平山太陽スポーツ少年団の神輿
写真3枚目は、平山太陽スポーツ少年団の神輿です。こちらの神輿も特徴がありました。収穫されたお米の入った俵が積み込んであり、また、実った稲穂を飾りつけていました。いかにも五穀豊穣への感謝の表れが目に留まりました。
写真4枚目は、子ども鉄砲隊です。保育園児による試射です。その模様は、動画に収めています。そちらもご覧くださいね。
子ども鉄砲隊
南部鉄砲隊による火縄銃試射
写真5枚目は、中之峯グランドで行われた南部鉄砲隊による火縄銃試射です。その模様は、動画に収めています。
写真6枚目は、南種子町役場の青年団が中心となった山車です。エブリワン前は、直角に曲がるコースで山車の見どころです。
青年団の山車
本町子供会の神輿
写真7枚目は、本町子供会による神輿です。お祭りが行われている通りの子供会です。
写真8枚目は、西之子供会の神輿です。ここは、JA種子屋久農協南種子支所前交差点です。水をかけられながらの神輿です。水に掛けられながら懸命にみこしを担いでいましたね。
西之子供会の神輿
種子島保護司会のPR
写真9枚目は、種子島保護司会による宣伝パレードです。薬物防止などをポケットティッシュを配りながらPRしていました。
写真10枚目は、役場前からJA南種子までの坂道を火縄銃の試射で、一気に駆け上るのが一番の見所で、毎年記録を競っています。今年は残念ながら、7秒差で昨年より下回りました。
山車の駆け上がり
よさこい踊り
写真11枚目は、薩摩源氏蛍のよさこい踊りです。息の合った、見事な踊りを見せてくれました。今回、地元しまこいの振り付けを行ったのが縁で、初めてロケット祭りに参加されたとのこと。
動画はこちら⇒【よさこい踊り 薩摩源氏蛍 第36回ロケット祭りでの踊り】
動画はこちら⇒【よさこい踊り がらじゅう 第36回ロケット祭りでの踊り】
写真12枚目は、エブリワン前での地元しまこいのよさこい踊りです。
よさこい踊り
総踊り連
写真13枚目は、市街地での総踊り連です。10団体約280名が参加しました。ロケット音頭、カモネ音頭、三波のハンヤ節で練り踊りました。
写真14枚目は、カモネ音頭を踊っている総踊り連です。JA種子屋久南種子支所方向を写したものです。天道よしみが歌う「カモネ音頭」ですよ。息の合った踊りを見せてくれました。踊り連には、町長さんも加わり、笑顔で踊られていました。
踊り連
踊り連
写真15枚目は、踊り連の模様で、エブリワン方向を写したものです。カモネ音頭を踊っているところです。緑のユニフォームは、自治公民館婦人部の踊り連です。
なお、ロケット祭りについての詳しいことは、南種子町役場(0997-26-1111)までお問い合わせてください。
※ 第36回ロケット祭りのパレードの模様を撮影したものです。この動画の中には、祭典神事の玉ぐしの奉奠、南部鉄砲隊の火縄銃試射、子ども鉄砲隊の試射、青年団の山車、各子供会の神輿、なかよし会の神輿、種子島保護区保護司会によるPRなどを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
【種子島のイベント:第36回ロケット祭りパレード・よさこいライブダイジェスト】
※ 第36回ロケット祭りの道中踊りを撮影したものです。動画の中には、ロケット音頭、種子島カモネ音頭、三波のハンヤ節などを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
【第36回ロケット祭り道中踊り ロケット音頭 種子島カモネ音頭 三波のハンヤ節】