1. ふるさと種子島>
  2. 2014年種子島のイベント写真>
  3. 第12回百合砂まつり

お年寄りと子供のふれあいを願って行なわれる祭り

榕城小学校鉄砲太鼓の演奏でオープニング

榕城小学校鉄砲太鼓の演奏

平成26年5月3〜4日までの2日間、西之表市上西池之久保の特別養護老人ホーム百合砂苑にて、第12回百合砂まつりが行われました。4日(土)は前夜祭、午後5時から8時まで、5日(日)は午前10時から午後3時まで本まつりが行われました。

「地域とのふれあい お年寄りと子供のふれあいを願って」とのスローガンを掲げ毎年地域を挙げて実施しているものです。

前夜祭は野外ステージで、本まつりは屋内のステージで、それぞれ多彩なプログラムで、祭りを楽しませてくれました。その祭りの模様を写真と動画で紹介しています。

写真1枚目は、榕城小学校鉄砲太鼓の演奏で、前夜祭が開始されました。「薩摩の響き」、「鉄砲太鼓」の二曲の演奏でした。特に、「薩摩の響き」は、鹿児島県内共通の和太鼓演奏曲となっているものです。
動画はこちら⇒【鉄砲太鼓・薩摩の響き榕城小学校鉄砲太鼓百合砂まつりでの演奏

写真2枚目は、上西小学校児童による「おはら21」です。子供たちの元気あるよさこい踊りを見せてくれました。

おはら21〜上西小学校児童

上西小学校児童

舞踊〜愛染かつらをもう一度

児童による日本舞踊

写真3枚目は、児童による日本舞踊です。日本舞踊は、お祭りに欠かせません。歌手島津亜矢さんが歌った「愛染かつらをもう一度」という曲にのせての踊りです。息の合った踊りを楽しませてくれました。

写真4枚目は、秋山さんによるカラオケです。美空ひばりの「悲しき口笛」を歌ってくれました。悲しく口笛は、1949年9月に発売された美空ひばりのA面デビュー曲となり初めてのヒット曲となったものです。

秋山さんによるカラオケ

秋山さんのカラオケ

高星兄妹による舞踊

高星兄妹による舞踊

写真5枚目は、高星兄妹による舞踊です。神野美伽の「日本の男」という曲での踊りです。息の合った踊りを楽しませてくれました。

写真6枚目は、鹿児島大学奇術同好会によるジャグリングです。バトンみたいなものを使っての不思議な動きが見どころでした。

鹿児島大学奇術同好会によるジャグリング

鹿児島大学奇術同好会マジック

西之表市民合唱団コールわかさによる熊毛小唄の合唱

コールわかさ熊毛小唄の合唱

写真7枚目は、西之表市民合唱団コールわかさによる熊毛小唄の合唱です。熊毛小唄は、大変親しみやすい種子島の歌で、さわやかなコーラスを楽しませてくれました。そのほか、種子島民謡の「草切節」も演奏してくれました。
動画はこちら⇒【草切節・熊毛小唄 西之表市民合唱団コールわかさ百合砂まつり前夜祭での演奏

写真8枚目は、中野忠さんのギター弾き語り演奏です。音楽はもちろん、和太鼓演奏も、そして、海のレジャーヨットもこなす幅広く活動されている方です。小さい頃、柳原には、ギターを持っての弾き語りをする人がいて、中野さんも将来なりたいと思ったなどと語ってくれました。
動画はこちら⇒【吾亦紅 中野忠ギター弾き語り百合砂まつり前夜祭での演奏

中野忠さんのギター弾き語り演奏

中野忠ギター弾き語り演奏

琉球國祭り太鼓種子島支部ののエイサー演奏

のエイサー演奏

写真9枚目は、琉球國祭り太鼓種子島支部ののエイサー演奏です。今年で結成5周年を迎えています。その記念演奏が2014年6月1日、西之表市民会館で予定されています。写真は、ミルクムナリというエイサーの定番の曲です。五穀豊穣を祈る曲で、最初にその祈る動作が出てくるのが特徴です。
動画はこちら⇒【エイサー ミルクムナリ 琉球國祭り太鼓種子島支部百合砂まつり前夜祭での演奏2014年

写真10枚目は、南恵子歌謡ショーです。島倉千代子の「東京だよおっかさん」という曲を最初に歌ってくれました。「東京だよおっかさん」は、昭和32年に発売されたもので、島倉千代子の代表曲とまで言われているものですが、長らくNHKでは2番カットで放送禁止になっていたものです。そういういわくつきの曲でもあったそうです。

写真10枚目以降は、5日(日)の本まつりの模様を掲載しています。

南恵子歌謡ショー

南恵子歌謡ショー

百合砂苑職員によるギター演奏

百合砂苑職員によるギター演奏

写真11枚目は、百合砂苑職員関さんによるギター弾き語り演奏です。この演奏で、本まつりが開始されました。今回、親子での演奏です。東京のお友達が作った「樺太のカラン」というオリジナル曲を演奏してくれました。

写真12枚目は、人形劇団ゆびきりによるだるまさんのパフォーマンスです。だるまさんが、泣いたり、笑ったり、毛が生えてきたりと色々な表情をしてくれるのです。この後、種子島の民話「天の はてを みにいく」の紙芝居風に見せてくれました。

人形劇団ゆびきり

人形劇団ゆびきり

アロハ組によるフラダンス

フラダンス

写真13枚目は、アロハ組によるフラダンスです。曲目は、亜麻色の髪の乙女です。1968年2月ヴィレッジ・シンガースのシングルとして発売されていたもので、その後、島谷ひとみさんがカバー曲として知られていました。

写真14枚目は、モアナ組によるフラダンスです。曲はミスターホノルルです。女性ハワイアングループの「近衛里帆とトパーズ」のために作られた曲といわれています。フラダンスに向いているとか。

モアナ組によるフラダンス

フラダンス

三味線陽穂会による民謡演奏

三味線陽穂会民謡演奏

写真15枚目は、三味線陽穂会による民謡演奏です。種子島で唯一の民謡演奏を聞かせてくれています。今年は、月窓亭NASA関係者おもてなし事業でも演奏してくれていました。島内で幅広く活動しています。

写真16枚目は、リトルエンゼルスによるフラダンスです。踊った曲は、「エ・マウ・エ」というものです。子供から大人まで、幅広く踊られているそうです。

リトルエンゼルスによるフラダンス

フラダンス

マヒナ組によるフラダンス

フラダンス

写真17枚目は、マヒナ組によるフラダンスです。踊った曲は、「アワブヒ・スイート」というものです。しっとりとした大人のラブソングといわれています。

写真18枚目は、文化箏「ゆう」の演奏です。文化箏の明るい響ある演奏を見せてくれました。今回の演奏は、「手まり唄」、「いい日旅立ち」、「長良川艶歌」の三曲を演奏してくれました。

文化箏「ゆう」の演奏

文化箏「ゆう」の演奏

居合術の太刀打

居合術の太刀打

写真19枚目は、桑波田さんと加藤さんによる居合術の太刀打です。種子島では唯一の居合術同好会です。この百合砂まつり以外ではこのような居合術は見る機会がありません。七つの太刀打術を披露してくれました。
動画はこちら⇒【種子島で二人きりの居合道剣士による居合太刀打の位百合砂まつりでの組太刀

写真20枚目は、鹿児島大学奇術同好会による見事なマジックやジャグリングなどを披露してくれました。写真は、ボックスを使ってのジャグリングです。なかなか難しいんですね。

鹿児島大学奇術同好会によるマジック

鹿児島大学奇術同好会マジック

介護戦隊ユリサマン

介護戦隊ユリサマン

写真21枚目は、介護戦隊ユリサマンです。今回は、オリンピックに見立て、フィギュアスケートの話題を織り交ぜてのシナリオで、見事、悪者を撃退してくれました。苑職員が、毎日練習を重ねてきた成果を披露してくれ、子供たちを大いに楽しませてくれました。

なお、第12回百合砂まつりについての詳しいことは、特別養護老人ホーム百合砂苑(0997-23-6161)までお問い合わせてください。

※ 2014年5月3日、第12回百合砂まつりの前夜祭を撮影したものです。この動画の中には、榕城小学校鉄砲太鼓、踊り、舞踊、エイサー、中野忠ライブ、南恵子歌謡ショー、ひょっとこ踊りなどをダイジェストとして収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のイベント:第12回百合砂まつり前夜祭ダイジェスト

※ 2014年5月4日、第12回百合砂まつりの本まつりを撮影したものです。この動画の中には、苑職員によるギター演奏、フラダンス、文化箏演奏、奇術、ユリサマンなどをダイジェストとして収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のイベント:第12回百合砂まつり本まつりダイジェスト

【撮影場所】
鹿児島県西之表市上西池之久保特別養護老人ホーム百合砂苑
【撮影日時】
2014年5月3〜4日(土・日)/16時38分〜19時50分/9時59分〜14時8分
2014.5.5〜