1. ふるさと種子島>
  2. 2024年種子島のイベント写真>
  3. 第53回西之表市駅伝競走大会

榕城下方が総合優勝!

優勝旗返還

優勝旗返還

令和6年11月17日(日)、第53回西之表市駅伝競争大会が穏やかな天気の下で行なわれました。

駅伝大会は、各校区から14チームが出場し、140名の選手が参加しました。各地区の代表選手がタスキに思いを込め精いっぱい頑張ってくれました。

その市内一周駅伝競争大会を写真と動画で掲載しています。なお、すべてについて撮影できていません。ご了承ください。

写真1枚目は、開会式での優勝旗返還です。前回総合優勝した榕城下方の選手から市長へ返還されました。

写真2枚目は、榕城下方神宮君の選手宣誓です。日ごろの練習の成果を発揮し、出場できなかった人の分も走りきることを誓ってくれました。

選手宣誓

選手宣誓

9時30分スタート

9時30分スタート

写真3枚目は、伊関小学校前スタート地点です。定刻9時30分に伊関小学校前をスタートしました。ここをスタートして、県道591号線を経由し県道75号線に合流して、さらに現和浅川で折り返し、田之脇グランド入口がゴールです。距離にして、14.4キロのコースです。

写真4枚目は、安納理容室前です。先頭は、榕城下方選手です。一位でタスキを渡されました。

安納理容室前

安納理容室前

1位ゴール榕城下方

1位ゴール榕城下方

写真5枚目は、田之脇グランド前ゴール地点です。1位でゴールした榕城下方柳大樹選手です。2位に大差をつけてゴールしました。

写真6枚目は、2位でゴールした下西A榎本君のゴールです。最後までペースを守り頑張りました。

2位ゴール

2位ゴール

榕城下方の表彰

榕城下方の表彰

写真7枚目は、閉会式での表彰です。総合優勝した榕城下方の表彰です。タイムは、48分26秒でした。

写真8枚目は、閉会式での区間賞の表彰です。写真は、第1区の表彰です。タイム3分56秒の記録でした。

区間賞の表彰

区間賞の表彰

万歳三唱

万歳三唱

写真9枚目は、閉会式での万歳三唱です。市議会議長の音頭により、元気よく声高々に三唱して、駅伝競走大会も無事終了となりました。

第53回西之表市駅伝競走大会に関する詳しいことについては、西之表市役所(0997-22-1111)へお問い合わせてください。

2024年(令和6年)11月17日(日)、西之表市内で行われた第53回西之表市駅伝競走大会の模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、各選手の意気込み、優勝旗返還、選手宣誓、スタート前の選手の意気込み、スタート、安納理容店前での通過、現和校区グランド前でのゴール、ゴールした選手の走りのコメント、閉会式での表彰などを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のイベント:第53回西之表市駅伝競走大会ダイジェスト

【撮影場所】
鹿児島県西之表市伊関小学校、田之脇グランド前、市民体育館
【撮影日時】
2024年11月17日(日)/8時24分〜12時10分
2024.11.18〜