1. ふるさと種子島>
  2. 2025年種子島のイベント写真>
  3. 令和7年度西之表市戦没者追悼奉納相撲大会

戦没者の御霊を慰める奉納相撲

慰霊祭での献花

慰霊祭での献花

令和7年11月1日(土)、西之表市わかさ公園相撲場で、令和7年度西之表市戦没者追悼奉納相撲大会が行なわれました。

慰霊祭のあと、校区対抗団体戦、小学校、中学校、一般個人戦など奉納相撲を楽しませてくれました。その戦没者追悼奉納相撲大会を写真と動画で掲載しています。

写真1枚目は、午前9時30分から行われた慰霊祭での西之表市相撲連盟力士の献花です。

写真2枚目は、開会式での優勝旗返還です。前年団体戦優勝した下西校区より大会会長に手渡されました。

開会式での優勝旗返還

開会式での優勝旗返還

団体戦小学校の部取り組み

団体戦小学校の部取り組み

写真3枚目は、団体戦小学校の部予選Aパート、榕城小学校Bと安納小学校Bとの対戦での先鋒戦です。立ち合いから東方の選手に勢いがありました。寄り切って勝負が決まりました。

写真4枚目は、団体戦小学校の部での決勝戦の取り組みです。東方榕城小学校Aと下西小学校Aとの対戦です。先鋒戦での取り組みで、西方の選手が体格が良くて立ち合いから相手の動きをよく見ていました。力で土俵際に追い込み勝負が決まりました。

団体戦小学校の部決勝戦の取り組み

団体戦小学校の部決勝戦の取り組み

団体戦中学校の部の取り組み

団体戦中学校の部の取り組み

写真5枚目は、団体戦中学校の部先鋒戦の取り組みです。西方の選手に勢いがありました。立ち合いから勢いよく相手に相撲を取らせず押し出して勝負が決まりました。

写真6枚目は、団体戦校区一般の部の取り組みです。東方現和校区Bと西方榕城校区の対戦です。中堅戦の取り組みで、立ち合いはほぼ互角でした、共に力の入って相撲で、土俵際で、東方の選手の足が出て勝負が決まりました。

団体戦校区一般の部の取り組み

団体戦校区一般の部の取り組み

個人戦一般の部決勝戦の取り組み

個人戦一般の部決勝戦の取り組み

写真7枚目は、個人戦一般の部決勝戦での取り組みです。予選での洲藻は、共に勝ち越し、決勝では大相撲になるのではないかと想像していましたが、予想が大きく外れてあっけなく勝負が決まりました。賢い相撲で西方の選手に軍配が上がりました。

写真8枚目は、団体戦校区(一般)対抗戦で優勝した下西チームに賞状、優勝旗が手渡されました。

閉会式での校区対抗戦表彰

閉会式での表彰

閉会式での個人戦表彰

個人戦表彰

写真9枚目は、閉会式での小学生4年生の部での表彰です。症状が手渡されました。

奉納相撲大会は、2008年の平成20年度から取材してきました。今年で、17年になりました。これからも奉納相撲を応援していきたいと思います。

2025年(令和7年)11月1日(土)、西之表市わかさ公園市営相撲場で行われた令和7年度西之表市戦没者追悼奉納相撲大会で、小学4年生〜6年生による個人戦の取り組みをダイジェストで紹介しています。この動画の中には、住吉、下西、榕城、上西、伊関、安納、現和校区の小学4年生〜6年生による個人戦の取り組みをダイジェストで収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のイベント:令和7年度西之表市戦没者追悼奉納相撲大会 個人戦小学4〜6年生の部

動画の二次元コードはこちら
種子島のイベント:令和7年度西之表市戦没者追悼奉納相撲大会 個人戦小学4〜6年生の部動画の二次元コード

2025年(令和7年)11月1日(土)、西之表市わかさ公園市営相撲場で行われた令和7年度西之表市戦没者追悼奉納相撲大会で、一般による校区別団体戦、個人戦の取り組みの模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、榕城校区、下西校区、現和校区、住吉校区による校区別団体戦、個人戦の取り組みをダイジェストで収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のイベント:令和7年度西之表市戦没者追悼奉納相撲大会 団体戦校区一般・個人戦一般の部

動画の二次元コードはこちら
種子島のイベント:令和7年度西之表市戦没者追悼奉納相撲大会 団体戦校区一般・個人戦一般の部動画の二次元コード

2025年(令和7年)11月1日(土)、西之表市わかさ公園市営相撲場で行われた令和7年度西之表市戦没者追悼奉納相撲大会で、中学生による団体戦、個人戦の取り組みの模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、種子島中学校A・Bによる団体戦、中学1〜3年生による個人戦の取り組みをダイジェストで収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のイベント:令和7年度西之表市戦没者追悼奉納相撲大会 団体戦・個人戦中学生の部

動画の二次元コードはこちら
種子島のイベント:令和7年度西之表市戦没者追悼奉納相撲大会 団体戦・個人戦中学生の部動画の二次元コード

2025年(令和7年)11月1日(土)、西之表市わかさ公園市営相撲場で行われた令和7年度西之表市戦没者追悼奉納相撲大会での団体戦小学校の部予選リーグ対戦、決勝トーナメント対戦の模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、榕城小学校、安納小学校、住吉小学校、現和小学校、伊関小学校、上西小学校の対戦をダイジェストで収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のイベント:令和7年度西之表市戦没者追悼奉納相撲大会 団体戦小学校の部予選リーグ対戦・決勝トーナメント対戦

動画の二次元コードはこちら
種子島のイベント:令和7年度西之表市戦没者追悼奉納相撲大会 団体戦小学校の部予選リーグ対戦・決勝トーナメント対戦二次元コード

2025年(令和7年)11月1日(土)、西之表市わかさ公園慰霊塔前で行われた令和7年度西之表市戦没者追悼式の模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、開式のことば、一同拝礼、国旗掲揚・国歌斉唱、黙とう、西之表市長による式辞、市遺族会課長・市議会議長による追悼のことば、上妻さんによる献詠、関係者による献花、市遺族会会長による謝辞、一同拝礼、閉式のことばなどを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のイベント:令和7年度西之表市戦没者追悼式ダイジェスト

動画の二次元コードはこちら
種子島のイベント:令和7年度西之表市戦没者追悼式ダイジェスト動画の二次元コード

【撮影場所】
鹿児島県西之表市わかさ公園慰霊塔前・市営相撲場
【撮影日時】
2025年11月1日(土)/9時31分〜14時35分
2025.11.4〜