茎永校区のふるさと情報を掲載しています。年間の主要行事については、これまでの実績に基づき推定しており、正確なものではありません。行事の詳しい内容については、行政機関或いは町政連絡員へお問い合わせてください。
「ふるさと種子島」では、身近な情報や伝統行事・郷土芸能情報などお待ちしています。
※ メールフォームはこちらから→メールフォーム
※ 電子メールはこちらから→メール
4月 | お田植祭り、公民館だより発行、館長会、茎永なんとかしょう会、婦人部と語る会、文化部会、体育部会、茎永地区公民館青少年育成部会、地区役員会、体育部会 |
5月 | 公民館だより発行、町内一斉クリーン作戦、茎永なんとかしょう会、体育部会、地区球技大会、地区役員会、第37回南種子町女性大会 |
6月 | 公民館だより発行、茎永なんとかしょう会、宝満神社6月灯、河川愛護(河川草払い)、婦人スポーツ大会、熊毛地区女性大会、タオル一枚運動 |
7月 | 公民館だより発行、竹崎海水浴場開き、高齢者と語る会、茎永地区公民館青少年育成部会、ロケット祭り合同練習、浴衣の着付け練習 |
8月 | 公民館だより発行、町内一斉クリーン作戦、研修センター・旧中学校跡地・亡友の碑周辺清掃、体育部会、ロケット祭り、マスゲーム合同練習 |
9月 | 公民館だより発行、茎永なんとかしょう会、体育部会、第54回地区・小学校合同大運動会、マスゲーム練習、地区役員会 |
10月 | 公民館だより発行、宝満神社願成就前夜祭、宝満神社願成就祭、第54回町民大運動会、マスゲームリハーサル、地区役員会 |
11月 | 公民館だより発行、ふるさと祭り、戦没者追悼奉納相撲大会、体育部会、茎永地区公民館青少年育成部会、母親セミナー・地区役員会、お楽しみ会 |
12月 | 公民館だより発行、宝満神社大祭、町内一斉クリーン作戦、研修センター・亡友の碑周辺清掃、第37回茎永地区駅伝競走大会、茎永地区探訪 |
1月 | 公民館だより発行・宝満神社元旦祭、亡友慰霊祭、宇宙へはばたけ凧揚げ大会 |
2月 | 公民館だより発行、茎永なんとかしょう会、宝満神社春の大祭、溝堀週間、堤防土手焼き、溝堀検査、地区役員会 |
3月 | 公民館だより発行、会計監査、運営委員会、送別会、地区公民館長総会、体育部会、茎永地区公民館青少年育成部会、地区婦人総会、ロケットマラソン大会お菓子作り |
平成30年4月6日(金)、南種子町茎永研修センターで、茎南小学校転入生・宇宙留学生の歓迎式が盛大に開催されました。これは、この春小学校に転入する先生、児童を校区、PTA主催の歓迎式を行っているものです。その歓迎式の模様を写真と動画で掲載しています。
PTA会長あいさつ | 歓談 | 歓談 |
---|---|---|
午後6時から行われた歓迎会です。茎南小学校PTA会長のあいさつです。今回8人の留学生を迎えたこと、今年は5名の新入生があったことなど述べていました。 | 乾杯のあとの歓談です。対面式のテーブルを囲んで焼酎、ビールを楽しんでいました。 | こちらは、女性の宴席です。ごちそうを食べながら和やかに話していました。 |
子どもたちの宴席 | 歓談 | 転入生の宴席 |
こちらは、子どもたちの宴席です。みんなと食べるごちそうはとても美味しいものですね。 | こちらは、新一年生保護者の宴席です。これから6年間の学校生活が新たに始まりますね。 | こちらは、転入生の雛壇です。教頭先生は、茎南小学校での新任教頭先生としてデビューします。 |
新一年生自己紹介 | 宇宙留学生の自己紹介 | めでたぶし |
こちらは、新一年生の自己紹介です。名前とこれから学校で絵やりたいことなど発表しました。その中で、サッカーは全員話していました。 | こちらは、宇宙留学生の自己紹介です。ウミガメ放流や宇宙センターで学びたいことを発表してくれました。 | 宴会の締めくくりは、もちろん、「めでたぶし」です。これで歓迎会を締めくくりました。 |
※ 2018年4月6日(金)、南種子町茎永で行われた茎永地区教職員宇宙留学生の歓迎会をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、PTA会長あいさつ、乾杯後の宴席模様、参列者による歓迎コメント、児童によるコメント、新一年生自動自己紹介、宇宙留学生自己紹介、新一年生及び宇宙留学生保護者のコメント、里親さんのコメント、めでた節などを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
【種子島のふるさと情報:茎永地区教職員宇宙留学生歓迎会2018年】
平成27年3月25日(水)、南種子町茎永研修センターで、茎南小学校転出職員、宇宙留学生の送別会が盛大に開催されました。これは、この春小学校を転出する先生、児童を校区、PTA主催の送別会を行っているものです。今年から、転出職員、宇宙留学生の送別会を一本化しての開催となりました。その送別会の模様を写真と動画で掲載しています。
地区公民館長あいさつ | 転出者〜川久保先生 | 転出者〜中西先生 |
---|---|---|
午後6時30分から行われた送別会です。岩坪茎永公民館長のあいさつです。あいさつの中で茎南小学校の留学生は合同修了式の中で態度、返事が一番良かったことなど話していました。 | 茎南小学校を転出される川久保教頭先生は、小学校2年から4年生まで種子島に住んでいたことや地域とのつながりの大事さが分かった3年間であったことなど話していました。 | 中西先生は、ここに立っていることにドキドキし男性に囲まれてドキドキしていることや子供たちを通じて保護者や地域の人たちに支えられて3年間楽しく過ごせてきたことなど話していました。 |
転出者?〜鮫島先生 | 歓談 | 留学生保護者のあいさつ |
臨時教員として昨年10月から茎南小学校で勤務されている鮫島先生です。4月から引き続き、茎南小学校で1年間勤務できることになったと喜んでいました。 | 乾杯のあとの歓談です。当方も、お茶、食べ物いただきました。ありがとうございました。 | 留学生の保護者のあいさつです。夏と冬に帰ってきたときに、変わってきたことにびっくりしたことや里親さんへの感謝の気持ちなど話していました。 |
留学生のあいさつ | 子供たちの歓談 | 校歌を歌う |
留学生鈴木君の一年間を振り返っての出来事を話してくれました。一時期ホームシックにかかってしまい力を発揮できなかったことなど話してくれました。 | こちらは、子供たちの宴席です。腹いっぱい食べたんでしょうか?食べ物たくさん残っていますよ。 | 茎南小学校全員で校歌を歌いました。この後宴会の締めくくりは、もちろん、万歳三唱で送別会も無事終了となりました。 |
※ 2015年3月25日、南種子町茎永で行われた転出職員、宇宙留学生の送別会の模様を紹介しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
【種子島のふるさと情報:茎南小学校転出者職員宇宙留学生送別会ダイジェスト】
平成26年4月7日(月)、南種子町茎永研修センターで、茎南小学校転入生、宇宙留学生の歓迎式が盛大に開催されました。これは、この春小学校に転入する先生、児童を校区、PTA主催の歓迎式を行っているものです。今年から、転入生、宇宙留学生の歓迎式を一本化しての開催となりました。その歓迎式の模様を写真と動画で掲載しています。
PTA会長あいさつ | 転入者〜木下さん | 転入者〜羽生用務員さん |
---|---|---|
午後6時から行われた歓迎会です。茎南小学校PTA会長のあいさつです。今回から転入者、宇宙留学生の歓迎会を一本化したことや、今回8人の留学生を迎えたこと、今年は3名の新入生があったことなど述べていました。 | 今回、新規採用された事務職員の木下さんです。もちろん、種子島は初めての赴任地となりました。 | 用務員の羽生さんです。大川小学校からの赴任です。こちらには、知り合いもいることなど話されていました。 |
転入者〜竹之内先生 | 歓談 | 留学生代表あいさつ |
串良町柏原小学校から赴任された竹之内先生です。種子島には、以前、ロケット打ち上げの時にご家族で来たこともあるとお話しされていました。 | 乾杯のあとの歓談です。カメラに向かって、笑顔で答えてくれました。何よりも笑顔が素敵で美人さんでした。 | 留学生を代表して、久保凜太朗君があいさつしてくれました。一年後、種子島へ来てよかったと胸を張って帰られるように頑張りたいことなど話してくれました。 |
留学生及び里親紹介 | 歓談 | めでたぶし |
留学生及び里親の紹介です。今回、上浦さんは、二年ぶりに里親になりましたとのこと。男子二名を一年間育てていくこととなりました。 | 宴たけなわ、ひな壇の転入者もごちそうを美味しくいただきながら、今宵ひと時を楽しまれていました。 | 宴会の締めくくりは、もちろん、「めでたぶし」です。上浦さんは先導役を務め、歓迎会を締めくくりました。 |
※ 2014年4月7日、南種子町茎永で行われた転入者、宇宙留学生の歓迎会を撮影したものです。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
【種子島のふるさと情報:茎南小学校転入者・宇宙留学生歓迎会ドキュメント】
平成25年10月19日(土)、南種子町立茎南小学校体育館で、第6回茎永秋祭りが盛大に開催されました。これは、宝満神社の秋季大祭がない年に茎永に更なる元気を出させる目的で、平成14年から行われているものです。催し物としては、茎南小学校PTAによるひょうたん踊り、毎年一月一日に宝満神社で奉納している宝満御神楽、各団体による日本舞踊、カラオケ大会などです。
オープニング〜ひょうたん踊り | 宝満御神楽 | 日本舞踊〜女のまつり |
---|---|---|
秋祭りのオープニングは、茎南小学校児童及び保護者によるひょうたん踊りです。南種子町、中種子町の各地域に伝承されている郷土芸能です。特に、秋季大祭で、踊る機会が多い踊りのひとつです。 動画はこちら⇒【種子島の郷土芸能:ひょうたん踊り第6回茎永秋祭りで茎南小学校児童保護者による踊り】 |
宝満御神楽の猿田彦舞です。毎年一月一日に宝満神社で奉納されている神楽です。御神楽は宝満神社の由来をもとに創作されています。 動画はこちら⇒【種子島の郷土芸能:宝満御神楽猿田彦舞第6回茎永秋祭りでの奉納踊り】 |
春日流さつき会による日本舞踊です。秋祭りに欠かせない踊りですね。息の合った女のまつりを踊ってくれました。 |
日本舞踊〜まつり | 日本舞踊〜雨の田原坂 | 日本舞踊〜女の山河 |
春日流さつき会による日本舞踊です。ちょっぴり男勝りな雰囲気も感じさせてくれました。 | 春日流さつき会による日本舞踊です。雨の田原坂を踊ってくれました。大変上手に踊ってくれました。 | 春日流さつき会による日本舞踊です。女の山河をしっとりと踊ってくれました。 |
日本舞踊〜菊の舞 | 茎南小学校のカラオケ | 日本舞踊〜ありがとう感謝 |
松本流翠松会による日本舞踊です。幼児による舞踊で、大変上手に踊ってくれました。 | 茎南小学校児童によるカラオケは、紅葉をみんなで元気よく歌ってくれました。 | 桜蘭会による日本舞踊の「ありがとう感謝」です。岩坪さん向江さんが素敵に踊ってくれました。 動画はこちら⇒【ありがとう感謝桜蘭会第6回茎永秋祭りでの踊り】 |
※ 2013年10月19日、南種子町茎永で行われた第6回茎永秋祭りをドキュメントとして収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
平成24年1月1日(日)、南種子町茎永宝満神社にて元旦祭が行なわれました。元旦祭は、神事、宝満御神楽の奉納、そして、ナオライなどがあります。
午前8時ごろ、校区、神社関係者が集まり神事が行われます。神事は、お祓い、祝詞の奏上、玉ぐしの奉奠などです。それが終わると、拝殿内で宝満御神楽が奉納され、今年一年の五穀豊穣、校区民の繁栄、家内安全、無病息災などを祈願していきます。御神楽の奉納、一般公開が終わると、ナオライです。
お祓い | 祝詞の奏上 | 玉ぐしの奉奠 |
---|---|---|
神社、校区関係者が集まり、神社拝殿内で神事が行われました。写真は、お祓いです。神様に祈願するため、身や場を清めていきます。これが終わると、献饌(けんせん)です。 | 神殿にて、神職による祝詞の奏上です。茎永地域の自然や安泰などを読み上げていきます。 | 関係者による玉ぐしの奉奠です。玉ぐしを供えることによって、地域の安全、安泰、発展などを祈願します。 |
ナオライ | 参拝者 | 縁起物グッズ |
ナオライは、参加者が一同に会して、お神酒やご馳走などをいただき、祭事の無事などを祝うことや神前に供えたお神酒などを参加者で飲食することで、神様の霊力を自分に得るという大事な意味を持つ行事です。写真は、神社関係者の挨拶です。 | 早朝から参拝者も多く、お神楽の舞いにカメラを向けたり、優雅に舞っている姿に熱心に見入っていました。今年の家族の無病息災や安全などを祈願したのでしょう。 | 境内の途中に、お正月用の縁起物グッズを巫女さんが販売していました。 |
平成20年10月26日、南種子町茎永宝満神社願成就祭が行なわれました。願成就祭の奉納踊りは、二年に一回伝統芸能を一般公開しています。茎永地域には、伝承されている郷土芸能もたくさんあります。今年は、下之町の「大踊り」、茎南小学校の棒踊り、中之町の「山口踊り」、などが奉納されました。神社での神事が終ると、午前11時から奉納踊りが披露されます。
10時を過ぎると、校区民も次第に集まってきます。奉納踊りをする人々も境内に集まり着替えを行ないます。そして、関係者の挨拶のあと進行役により奉納踊りの打込みが行なわれました。
参拝 | 踊りの準備 | 境内 |
---|---|---|
奉納踊りが始まる前に、校区民をはじめ、たくさんの参拝客が訪れます。 | 神社境内で、大踊りの準備をしているところです。手前には、自家製の甘酒も造っており、参拝客にも振舞っていました。私もいただき、美味しく出来上がっていました。 | 午前11時から奉納踊りが始まります。境内には、茣蓙を敷き踊り関係者や校区民が観覧します。 |
大きな地図で見る |
茎南小学校は、地図の中心に位置しています。 ←(西)、↑(北)、(東)→、↓(南) |