ロケット打ち上げ情報

  1. ふるさと種子島>
  2. 南種子町の情報>
  3. 種子島宇宙センターロケット打ち上げ

ロケットの打ち上げを写真と動画で掲載しています...

H-2Aロケット47号機打ち上げ

H2Aロケット47号機打ち上げ

2023年(令和5年)9月7日(木)、午前8時42分21秒に、種子島宇宙センターから月面着陸衛星SLIM(スリム)衛星、X線観測衛星XRISM(クリズム)衛星を搭載したH-2Aロケット47号機の打ち上げを中種子町今熊野の丘から撮影したものを紹介しています。

当日の天気は、上空に白い雲が広がっていましたが、打ち上げ時間に、ある程度雲は取れていましたが、まだ、残っている状況が続きました。

今回、久しぶりの打ち上げとなり、打ち上げでは、補助ロケットの分離もはっきりと確認され、久しぶりの歓喜に包まれました。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

H2Aロケット47号機打ち上げ!SLIM・XRISM衛星搭載

H-2Aロケット45号機打ち上げ

H2Aロケット45号機打ち上げ

2021年(令和3年)12月23日(水)、午前0時32分に、種子島宇宙センターから英国インマルサット社次世代通信衛星Inmarsat-6 F1を搭載したH-2Aロケット45号機の打ち上げを中種子町今熊野高台から撮影したものを紹介しています。

当日の天気は、上空に白い雲が広がっていましたが、その上空は雲ひとつない天候に恵まれ、また風もない穏やかな打ち上げ日和となりました。

今回、久しぶりの深夜打ち上げとなり、赤く染まった夜空が神秘的でした。打ち上げでは、補助ロケットの分離もはっきりと確認され、久しぶりの歓喜に包まれました。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

H2Aロケット45号機打ち上げ英国インマルサット社Inmarsat-6 F1通信衛星搭載


H-2Aロケット44号機打ち上げ

H2Aロケット44号機打ち上げ

令和3年10月26日(火)、午前11時19分37秒に、種子島宇宙センターから日本版GPS準天頂衛星みちびきの後継機を搭載したH-2Aロケット44号機の打ち上げを中種子町今熊野高台から撮影したものを紹介しています。

当日の天気は、雲ひとつない天候に恵まれ、また風もない穏やかな打ち上げ日和となりました。

打ち上げでは、補助ロケットの分離もはっきりと確認され、久しぶりの歓喜に包まれました。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

H2Aロケット44号機打ち上げ 日本版GPS準天頂衛星みちびき後継機搭載


H-2Aロケット43号機打ち上げ

H2Aロケット43号機打ち上げ

令和2年11月29日(日)、午後4時25分に、種子島宇宙センターから光データ中継衛星を搭載したH-2Aロケット43号機の打ち上げを中種子町今熊野高台から撮影したものを紹介しています。

当日の天気は、大きな雲が空全体に広がり天候不良の条件の中打ち上げられました。残念ながら補助ロケットの分離まで確認できませんでした。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

H2Aロケット43号機打ち上げ光データ中継衛星搭載


H-2Aロケット42号機打ち上げ

H2Aロケット42号機打ち上げ

令和2年7月20日(月)、午前6時58分に、種子島宇宙センターからUAEアラブ首長国連邦火星探査機「HOPE」を搭載したH-2Aロケット42号機の打ち上げを中種子町今熊野高台から撮影したものを紹介しています。

当日の天気は、ほとんど雲もなく晴天に恵まれていました。補助ロケットの分離までどうにか確認できました。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

H2Aロケット42号機打ち上げUAEアラブ首長国連邦火星探査機「HOPE」搭載


H-2Bロケット9号機打ち上げ

H2Bロケット9号機打ち上げ

令和2年5月21(木)午前2時31分に、種子島宇宙センターから宇宙ステーション補給機「こうのとり」9号機を搭載したH2Bロケット9号機の打ち上げを中種子町今熊野高台から撮影したものです。

動画の中には、補助ロケット4本の切り離しの状況もはっきりと映し出されています。実に感動的でもあります。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

H2Bロケット9号機打ち上げ宇宙ステーション補給機こうのとり9号機搭載


H-2Aロケット41号機打ち上げ

H2Aロケット41号機打ち上げ

令和2年2月9日(日)、午前10時34分に、種子島宇宙センターから情報収集衛星光学7号機を搭載したH-2Aロケット41号機の打ち上げを南種子町茎永上里から撮影したものを紹介しています。

当日の天気は、やや上空には雲もあり、視界を遮る結果となりましたが、その後は良好で、補助ロケットの分離までどうにか確認できました。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

H2Aロケット41号機打ち上げ情報収集衛星光学7号機搭載


H-2Bロケット8号機打ち上げ

H2Bロケット8号機打ち上げ

令和元年9月25(水)午前1時5分に、種子島宇宙センターから宇宙ステーション補給機「こうのとり」8号機を搭載したH2Bロケット8号機の打ち上げを南種子町茎永から撮影したものです。

動画の中には、補助ロケット4本の切り離しの状況もはっきりと映し出されています。実に感動的でもあります。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

H2Bロケット8号機打ち上げこうのとり8号機搭載


H-2Aロケット40号機打ち上げ

H2Aロケット40号機打ち上げ

平成30年10月29日(月)、午後1時08分に、種子島宇宙センターから温室効果ガス観測技術衛星「いぶき2号」、アラブ首長国連邦(UAE)の観測衛星「ハリーファサット」を搭載したH-2Aロケット40号機の打ち上げを南種子町茎永上里から撮影したものを紹介しています。

当日の天気は、晴天での打ち上げとなりました。やや上空には雲もあり、視界を遮る結果となりましたが、その後は良好で、補助ロケットの分離までどうにか確認できました。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

H2Aロケット40号機打ち上げいぶき2号・ハリーファサット衛星搭載


H-2Bロケット7号機打ち上げ

H2Bロケット7号機打ち上げ

平成30年9月23(日)午前2時52分に、種子島宇宙センターから宇宙ステーション補給機「こうのとり」7号機を搭載したH2Bロケット7号機の打ち上げを南種子町上里から撮影したものです。

動画の中には、補助ロケット4本の切り離しの状況もはっきりと映し出されています。実に感動的でもあります。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

H2Bロケット7号機打ち上げこうのとり7号機搭載


H-2Aロケット39号機打ち上げ

H2Aロケット39号機打ち上げ

平成30年6月12日(火)、午後1時20分に、種子島宇宙センターから政府の情報収集衛星レーダー6号機を搭載したH-2Aロケット39号機の打ち上げを南種子町茎永上里から撮影したものです。

当日の天気は、晴天での打ち上げとなりました。やや上空には雲もありましたが視界もほぼ良好で、補助ロケットの分離までどうにか確認できました。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

H2Aロケット39号機打ち上げ情報収集衛星レーダー6号搭載


H-2Aロケット38号機打ち上げ

H2Aロケット38号機打ち上げ

平成30年2月27日(火)、午後1時34分に、種子島宇宙センターから政府の情報収集衛星光学6号機を搭載したH-2Aロケット38号機の打ち上げを南種子町茎永上里から撮影したものです。

当日の天気は、晴天での打ち上げとなりました。視界もほぼ良好で補助ロケットの分離まではっきり確認できました。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

H2Aロケット38号機打ち上げ情報収集衛星光学6号搭載


H-2Aロケット37号機打ち上げ

H2Aロケット37号機打ち上げ

平成29年12月23日(土)、午前10時26分22秒に、種子島宇宙センターから気候変動観測衛星「しきさい」、超低高度衛星技術試験機「つばめ」を搭載したH-2Aロケット37号機の打ち上げを南種子町茎永上里から撮影したものです。

当日の天気は、上空に少し雲がありましたが、晴天での打ち上げとなりました。視界もほぼ良好で補助ロケットの分離まではっきり確認できました。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

H2Aロケット37号機打ち上げ衛星しきさい・つばめ搭載


H-2Aロケット36号機打ち上げ

H2Aロケット36号機打ち上げ

平成29年10月10日(火)、午前7時1分37秒に、種子島宇宙センターから、GPS衛星「みちびき4号」を搭載したH-2Aロケット36号機の打ち上げを南種子町茎永上里から撮影したものです。

当日の天気は、雲が少し広がり、打ち上げ直後は、雲の中でした。その後は良好で補助ロケットの分離まではっきり確認できました。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

H2Aロケット36号機打ち上げGPS衛星みちびき4号搭載


H-2Aロケット35号機打ち上げ

H2Aロケット35号機打ち上げ

平成29年8月19日(土)、午後2時29分に、種子島宇宙センターから、GPS衛星「みちびき3号」を搭載したH-2Aロケット35号機の打ち上げを南種子町茎永上里から撮影したものです。

当日の天気は、雲が少し広がり、排気によって補助ロケットの分離は見えませんでした。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

H-2Aロケット35号機打ち上げGPS衛星みちびき3号搭載


H-2Aロケット34号機打ち上げ

H2Aロケット34号機打ち上げ

平成29年6月1日(木)、午前9時17分46秒に、種子島宇宙センターから、GPS衛星「みちびき2号」を搭載したH-2Aロケット34号機の打ち上げを南種子町茎永上里から撮影したものです。

当日の天気は、雲が広がり補助ロケットの分離は見えませんでした。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

H-2Aロケット34号機打ち上げGPS衛星「みちびき2号」搭載


H-2Aロケット33号機打ち上げ

H2Aロケット33号機打ち上げ

平成29年3月17日(金)、午前10時20分に、種子島宇宙センターから、政府の情報収集衛星を搭載したH-2Aロケット33号機の打ち上げを南種子町茎永上里から撮影したものです。

当日の天気は、やや晴天に恵まれ、補助ロケットの分離もはっきりと確認できました。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

H-2Aロケット33号機打ち上げ情報収集衛星搭載


H-2Aロケット32号機打ち上げ

H2Aロケット32号機打ち上げ

平成29年1月24日(火)午後4時44分に、種子島宇宙センターから、防衛通信衛星きらめき2号を搭載したH-2Aロケット32号機の打ち上げを南種子町茎永上里から撮影したものです。

当日の天気は、雲が広がり打ち上げ後その中に突入しました。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

H-2Aロケット32号機打ち上げ防衛通信衛星きらめき2号搭載


H-2Bロケット6号機打ち上げ

H-2Bロケット6号機打ち上げ

平成28年12月9日(金)午後10時26分に、種子島宇宙センターから宇宙ステーション補給機「こうのとり」6号機を搭載したH-2Bロケット6号機の打ち上げを南種子町上里から撮影したものです。

動画の中には、補助ロケット4本の切り離しの状況もはっきりと映し出されています。実に感動的でもあります。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

こうのとり6号機搭載H2Bロケット6号機打ち上げ


H-2Aロケット31号機打ち上げ

H2Aロケット31号機打ち上げ

平成28年11月2日(水)午後3時20分に、種子島宇宙センターから、ひまわり9号を搭載したH-2Aロケット31号機の打ち上げを南種子町茎永宝満の池展望所から撮影したものです。

当日の天気は、雲が広がり打ち上げ後その中に突入し、再び雲の中から出てきました。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

H-2Aロケット31号機打ち上げひまわり9号搭載


H-2Aロケット30号機打ち上げ

H2Aロケット30号機打ち上げ

平成28年2月17日(水)午後5時45分に、種子島宇宙センターからX線天文衛星ASTRO-Hを搭載したH-2Aロケット30号機の打ち上げを南種子町茎永宝満の池展望所から撮影したものです。

X線天文衛星アストロHを搭載したものです。あいにく、雲が発生しています。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

X線天文衛星ASTRO-H搭載 H-2Aロケット30号機打ち上げ


H-2Aロケット29号機打ち上げ

H2Aロケット29号機打ち上げ

平成27年11月24日(火)午後3時50分に、種子島宇宙センターからカナダの通信衛星を搭載したH-2Aロケット29号機の打ち上げを南種子町長谷展望公園から撮影したものです。

カナダ Telesat社通信衛星を搭載したものです。あいにく、雲が発生しています。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

Telstar 12 VANTAGE搭載H2Aロケット29号機打ち上げ


H-2Bロケット5号機打ち上げ

H-2Bロケット5号機打ち上げ

平成27年8月19日(水)午後8時50分49秒に、種子島宇宙センターから宇宙ステーション補給機「こうのとり」5号機を搭載したH-2Bロケット5号機の打ち上げを南種子町宝満の池展望所から撮影したものです。

動画の中には、補助ロケット4本の切り離しの状況もはっきりと映し出されています。実に感動的でもあります。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

こうのとり5号機搭載H2Bロケット5号機打ち上げ


H-2Aロケット28号機打ち上げ

H-2Aロケット28号機打ち上げ

平成27年3月26日(木)午前10時21分に、種子島宇宙センターから情報収集衛星光学5号機を搭載したH2Aロケット28号機の打ち上げを南種子町宝満の池展望所から撮影したものです。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

H2Aロケット28号機打ち上げ


H-2Aロケット27号機打ち上げ

H-2Aロケット27号機打ち上げ

平成27年2月1日(日)午前10時21分に、種子島宇宙センターから情報収集衛星予備機を搭載したH2Aロケット27号機の打ち上げを南種子町門倉岬から撮影したものです。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

H2Aロケット27号機打ち上げ


H-2Aロケット26号機打ち上げ

H-2Aロケット26号機打ち上げ

平成26年12月3日(水)午後1時22分に、種子島宇宙センターから小惑星探査機「はやぶさ2」を搭載したH2Aロケット26号機の打ち上げを中種子町油久から撮影したものです。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

はやぶさ2搭載 H2Aロケット26号機打ち上げ


H-2Aロケット25号機打ち上げ

H-2Aロケット25号機打ち上げ

平成26年10月7日(火)午後2時16分に、種子島宇宙センターから気象観測衛星ひまわり8号を搭載したH2Aロケット25号機の打ち上げを南種子町西之七色展望所から撮影したものです。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

ひまわり8号搭載 H2Aロケット25号機打ち上げ


H-2Aロケット24号機打ち上げ

H-2Aロケット24号機打ち上げ

平成26年5月24日(土)午後0時5分14秒に、種子島宇宙センターから陸域観測技術衛星2号「だいち2号」を搭載したH2Aロケット24号機の打ち上げを南種子町茎永上里から撮影したものです。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

だいち2号搭載H2Aロケット24号機打ち上げ!


H-2Aロケット23号機打ち上げ

H-2Aロケット23号機打ち上げ

平成26年2月28日午前3時37分に、種子島宇宙センターから日米共同開発 雨雲スキャンレーダー「DPR」を載せたGPM主衛星を搭載したH2Aロケット23号機の打ち上げを南種子町茎永上里から撮影したものです。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

大迫力!H2Aロケット23号機打ち上げ〜日米共同開発GPM主衛星搭載


H-2Bロケット4号機打ち上げ

H-2Bロケット4号機打ち上げ

平成25年8月4日(日)午前4時48分に、種子島宇宙センターから宇宙ステーション補給機「こうのとり4号機」を搭載したH2Bロケット4号機が打ち上げられました。その打ち上げの模様を、南種子町茎永上里から撮影したものです。なお、打ち上げは成功しました。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

H2Bロケット4号機打ち上げ〜宇宙ステーション補給機「こうのとり4号機」を搭載


H-2Bロケット3号機打ち上げ

H-2Bロケット3号機打ち上げ

平成24年7月21日(土)午前11時06分に、種子島宇宙センターから無人宇宙ステーション補給機「こうのとり」を搭載したH2Bロケット3号機が打ち上げられました。その打ち上げの模様を、南種子町茎永上里から撮影したものです。なお、天候不良のため厚い雲の中に吸い込まれていきましたので、見えるのは短い時間です。しかし、轟音は感じることができると思います。予めご了承ください。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

無人補給機「こうのとり」を搭載したH2Bロケット3号機打ち上げ


H-2Aロケット21号機打ち上げ

H-2Aロケット21号機打ち上げ

平成24年5月18日午前1時39分に、韓国から受注した多目的観測衛星「アリラン3号」と、水循環変動観測衛星「しずく」を搭載したH2Aロケット21号機が種子島宇宙センターから打ち上げられました。その打ち上げの模様を南種子町茎永上里から撮影したものです。


YouTubeでのタイトルは次の通りです。なお、リンクをクリックすると動画再生ページに移動します。

アリラン3号としずくを搭載したH2Aロケット21号機打ち上げ


2014.3.1〜