中種子町岩岡校区の地域情報

  1. ふるさと種子島>
  2. 中種子町の地域情報>
  3. 中種子町岩岡校区の地域情報

岩岡校区のふるさと情報を掲載しています。年間の主要行事については、これまでの実績に基づき推定しており、正確なものではありません。行事の詳しい内容については、行政機関或いは行政連絡員へお問い合わせてください。
「ふるさと種子島」では、身近な情報や伝統行事・郷土芸能情報などお待ちしています。
※ メールフォームはこちらから→メールフォーム
※ 電子メールはこちらから→メール

【 岩岡校区の地域 】

【 年間主要行事 】

4月 新旧役員引継、岩岡小学校入学式・たねがしま留学歓迎式、新役員対面式、区役員会、転入教職員歓迎会、校区理事会、26日〜総会、青少年育成の日
5月 校区公民館全体会議、定例役員会、たねがしま留学実施委員会、青少年育成の日
6月 青少年育成の日校区活動、体育部会、村づくり活性化部会、定例役員会
7月 校区水難事故防止対策会議、愛のパトロール、定例役員会、校区理事会、体育部会、岩岡竜宮まつり、青少年育成の日・夏祭り準備
8月 町夏祭り、校区畜産共進会、町親子ふれあいスポーツ大会、区民体育大会
9月 定例役員会、校区理事会、校区キビ甘藷振興会生産者大会、岩岡小学校運動会、青少年育成の日
10月 町民体育祭、校区理事会、駅伝大会結団式、体育部会、青少年育成の日
11月 町文化祭、定例役員会、町農林漁業祭、町内駅伝競争大会、青少年育成の日
12月 愛のパトロール、青少年育成の日
1月 校区理事会(区有地踏査・新年会)、青少年育成の日校区活動
2月 生涯学習大会・こり〜な祭り、青少年育成の日
3月 校区役員選出委員会、監査、定例役員会、愛のパトロール、校区理事会・総会、岩岡小学校卒業式、たねがしま留学終了式、転出教職員送別会、部会役員会、青少年育成の日

【 岩岡校区子供育成会歩こう会 】

令和2年10月11日(日)、中種子町岩岡校区子供育成会による歩こう会が行われました。岩岡小学校をスタートして、屋久津衣之平線を上り、広ヶ野原尾線を上り、中種子大橋を通過して、輪之尾入口交差点で休憩し、中田阿高磯線を下り、水堀り2号線を通り、県道588号線を下り、屋久津衣之平線を通り、岩岡小学校の正門階段を上って、ゴールする全長11キロの距離を歩くコースです。その歩こう会の模様を写真と動画で掲載しています。

はじまりの会 歩く 休憩
はじまりの会 屋久津衣之平線を歩く 休憩
小学生、中学生22名が参加しました。普段歩く距離は、通学でも4キロくらいです。今日は、11キロ歩きます。 ここは、屋久津衣之平線を歩いています。このまま歩くと、広ヶ野原尾線に出ます。緩やかな坂道になっています。 ここは、広ヶ野原尾線沿いにある中種子大橋開通記念碑です。ここで休憩しています。
休憩 記念撮影 歩く
休憩 記念撮影 県道588号線を歩く
ここは、広ヶ野原尾線輪之尾入口交差点付近です。ここで休憩です。また、中間地点です。 中間点での記念撮影です。後方は阿高磯です。 ここは、県道588号線苦浜川を通過した後です。直線道路になっています。あと学校まで、約3キロです。

※ 令和2年10月11日(日)、中種子町岩岡校区子供育成会による歩こう会が行われた模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、岩岡小学校をスタートする状況、歩く状況、休憩の状況、記念撮影、参加児童のコメント、感想などを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

岩岡子供育成会11キロを歩こう会〜種子島のふるさと情報

【 平成30年度創立130周年記念岩岡小学校・岩岡校区合同秋季運動会 】

平成30年9月23日(日)、中種子町立岩岡小学校運動場で、平成30年度創立130周年記念岩岡小学校・岩岡校区合同秋季運動会が「絆を信じて 全力 岩岡」をスローガンに掲げて行われました。穏やかな秋日和の中、運動場には声弾む賑やかな音が響き渡っていました。幼児から熟年者まで参加しての運動会の模様を掲載しています。

小学校入場行進 選手誓いのことば エール交換
小学校入場行進 選手誓いのことば エール交換
午前8時35分より行われた選手入場です。写真は、白組です。その後方が赤組です。堂々と軽快に行進していました。 開会式での選手誓いのことばです。日ごろの練習の成果を出して、最後まであきらめず優勝を目指すことを誓ってくれました。 赤白応援団のエール交換です。お互いの健闘を誓い合いました。
小学生かけっこ・短距離走 輪回し つなひき
小学生かけっこ・短距離走 輪回し つなひき
高学年のかけっこです。トラック1周します。元気よく一生懸命走りましたよ。がんばれ! 運動会での恒例の競技輪回しです。写真は、アンカーのゴールです。 保護者と児童による綱引きです。今回、留学生の保護者も参加しています。児童が輪に加わっています。
2kmロードレース 婦人リレー 一輪車の演技
2kmロードレース 婦人リレー 一輪車の演技
中学生以上による長距離走です。写真は、スタートです。こちらも採点競技です。衣之平が1位となりました。 地域競技婦人リレーです。写真は、スタートです。1位は、梶潟でした。 ウミガメと一輪車は、岩岡小のご自慢です。子供たちが、練習した演技を見せてくれました。この後、紅白で一輪車リレーをしました。
どうぞめしあがれ 幼児かけっこ エイサー
どうぞめしあがれ 幼児かけっこ エイサー
卒業生によるパン食い競争です。フラループ、じゃんけん、なわとびをした後、最後に手を使わずにパンを口でつかみ取ります。 未就学児によるかけっこです。50mを元気に走りました。 岩岡エイサー同好会によるミルクムナリの演奏です。中高生一般により構成されています。ミルクムナリは五穀豊穣を祈るエイサーです。
動画⇒【エイサー・よいらーいき音頭 岩岡小学校・校区合同秋季運動会での踊り
水ロケット打ち上げ いざ、出動! 鯉のぼり競走
水ロケット打ち上げ いざ、出動! 鯉のぼり競走
たねがしま留学実行委員会による水ロケットの打ち上げです。9月8日に親子で水ロケットを制作していました。今日は、発射体験です。中には、プール越えするロケットもありました。 消防分団による小型ポンプ操法です。写真は、放水の状況です。 中種子町民体育祭でも採用されている競技です。さすが、勢いよく鯉のぼりが泳いでいますね。
むかで競争 親子リレー ゲート通し
むかで競争 親子リレー ゲート通し
運動会恒例のむかで競争です。チームの足がそろわないと転んだり、ずっこけたりします。1位は、阿高磯のチームでした。 親子リレーです。26組の親子が出場しました。写真は、5年生の親子リレーです。留学生のお母さんたちも頑張りました。 高齢者によるゲート通しです。普段からやっているゲートですが、本番ではなかなか通らない人もいますよ。写真は、見事通過でした。
地域対抗リレー 全員記念撮影 衣之平9連覇達成!
地域対抗リレー 全員記念撮影 衣之平9連覇達成!
運動会の最後は、地域対抗リレーです。これで順位が決まることもあります。応援もヒートアップしてきます。 小学生全員による記念撮影です。6年生は、最後の運動会となり、留学生にとっては、種子島での最後の運動会となりました。みんなそれぞれ、頑張りました。また、思い出もたくさん残しました。 運動会で、地域対抗9連覇を達成した衣之平の記念撮影です。心を一つにしての成果でした。

※ 平成30年9月23日、中種子町立岩岡小学校で行われた平成30年度創立130周年記念岩岡小・校区合同秋季運動会の前半競技をダイジェストで紹介しています。動画の中には、小学校の入場行進、誓いのことば、エール交換、小学生かけっこ・短距離走、輪まわしリレー、つなひき、2kmロードレース、婦人部リレー、一輪車の演技、児童・選手のコメントなどを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のふるさと情報:岩岡小学校・校区合同秋季運動会前半競技ダイジェスト・1

※ 平成30年9月23日、中種子町立岩岡小学校で行われた平成30年度創立130周年記念岩岡小・校区合同秋季運動会の前半競技をダイジェストで紹介しています。動画の中には、紅白対抗一輪車リレー、どうぞめしあがれ、2年親子種目、幼児かけっこ、5・6年親子種目、びん倒し・輪入れ、3・4年親子種目、になー木継走、応援合戦、児童・選手のコメントなどを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のふるさと情報:岩岡小学校・校区合同秋季運動会前半競技ダイジェスト・2

※ 平成30年9月23日、中種子町立岩岡小学校で行われた平成30年度創立130周年記念岩岡小・校区合同秋季運動会の後半競技をダイジェストで紹介しています。動画の中には、消防団によるいざ、出動!、水ロケット打ち上げ、紅白対抗玉入れ、鯉のぼり競走、むかで競争、親子リレー、ゲート通し、紅白対抗全員リレー、地域対抗リレー、閉会式での表彰優勝旗授与、児童及び衣之平集落のの記念撮影、児童・選手のコメントなどを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のふるさと情報:岩岡小学校・校区合同秋季運動会後半競技ダイジェスト・1

【 いわおか竜宮まつり 】

2008年7月20日、中種子町阿高磯で行なわれた第6回いわおか竜宮まつりです。岩岡校区は、東シナ海長浜海岸の南側に面し、時期になるとウミガメが産卵にやってくる海岸で有名です。そのウミガメがやって来ることや、また岩岡小学校では8月1日にウミガメの放流も行なっていることなどで、祭りもウミガメにちなんで竜宮まつりと呼ぶようになったといいます。毎年、7月中旬ごろ各地域持ち回りで行われ、今年で6回目を迎えています。各地域の青壮年が中心となり、祭りを盛り上げています。

阿高磯地域は、現在県道588号線の道路改善工事の橋梁工事が行なわれています。その工事現場近くの農業倉庫広場で特設会場を組み、フリーマーケット、カキ氷、焼き鳥、焼そばなどの出店もあり始終にぎわっていました。祭りは、午後7時から岩岡小剣道部の「グーグー体操」で開始されました。カラオケ、踊り、舞踊のほか、高校生によるバンド演奏もあり、阿高磯の暑い真夏の夜を楽しませてくれました。大きな祭りもいいですが、小さな祭りもふるさとの温かさを感じさせてくれ、味があっていいものです。ふるさとを大切に盛り上げていこうとする気持ちが十分伝わり、胸が熱くなってきました。

いわおか竜宮まつり たこ焼きコーナー グーグー体操
いわおか竜宮まつり たこ焼きコーナー グーグー体操
祭り会場の入口付近にあった竜宮まつりの案内用のパネルです。まつりのプログラムもありました。 ここは、青壮年の出店です。たこ焼きコーナーです。カキ氷とともに、人気の出店でした。 岩岡小剣道部の子供たちの「グーグー体操」で、お祭りが始まりました。
おまつり会場 SOHRAN 生バンド演奏
おまつり会場 SOHRAN 生バンド演奏
舞台発表が午後7時からありましたが、開始されて間もない様子です。周辺は、多くの人でにぎわっていました。 岩岡小剣道部の子供たちが、「SOHRAN」を踊ってくれました。このなかには、4人の留学生もいました。 生バンド演奏です。真夏の夜に、ギターやドラムの音が響き渡っていました。

【 岩岡校区の地図 】


大きな地図で見る
岩岡小学校は、地図の左下に位置しています。
←(西)、↑(北)、(東)→、↓(南)
2014.1.10〜