1. ふるさと種子島>
  2. 西之表市の情報>
  3. 現和小学校出前授業スマホ・ケータイ安全教室

ルールやマナーを守ることが大事

スマホ・ケータイ安全教室

スマホ・ケータイ安全教室

平成28年2月17日(水)、西之表市立現和小学校で、出前授業スマホ・ケータイ安全教室がNTTドコモ九州支社スマホ・ケータイ安全教室インストラクター高田さんを講師に迎えて行われました。

現和小学校は、西之表市の現和地区にあります。「やさしく」、「かしこく」、「たくましく」を校訓に掲げ、豊かな心を持ち、創造的で、主体的に行動できる子どもの育成を図ることを目標にしています。

今回、現和小学校1〜4年生、5〜6年生のスマホ・ケータイ安全教室の模様を写真と動画で掲載しています。

現和小学校では、山村留学&特認通学制度も行っており、現在、山村留学生1名、特認通学生4名、6学級52名の児童数です。アットホームで少人数指導が魅力の学校で、山村留学及び特認通学生も募集しています。

写真1枚目は、ラインなどで顔が見えないからといって、人が傷つくようなことは書き込まないことなど話してくれました。場合によっては、犯罪になることもあるといいます。

写真2枚目は、小学生でも約3割以上スマホやケータイを使っているといわれています。今回、安全に使用するための授業が行われました。

スマホ・ケータイ安全教室

スマホ・ケータイ安全教室

スマホ・ケータイ安全教室

スマホ・ケータイ安全教室

写真3枚目は、1〜4年生を対象にした安全教室です。講師の高田さんは、NTTドコモ九州支社スマホ・ケータイ安全教室の指導者です。自己紹介のあと、現和小学校の好きなことを子供たちに聞いていました。子どもたちは、「楽しいところ」と答えていました。

写真4枚目は、1〜4年生までの安全教室です。保護者の参加もあり、熱心に講師の話に聞き入っていました。

1〜4年生までの安全教室

1〜4年生までの安全教室

ワンクリック詐欺の模擬体験

ワンクリック詐欺の模擬体験

写真5枚目は、ワンクリック詐欺の模擬体験です。ワンクリックで「入会しました」などとお金を請求する悪質サイトが多く存在するといわれています。クリックしただけでお金を請求されることがないことを教えていました。

写真6枚目は、インターネットで、子供でも楽しめる安全なサイトや保護者が許可したサイトにしか接続できないようなフィルタリングサービスを利用してほしいと話されていました。

フィルタリングサービスを利用

フィルタリングサービスを利用

スマホ・ケータイ安全教室

スマホ・ケータイ安全教室

写真7枚目は、インターネットやメールを使ったことがあるかどうかの質問に、ほとんどの子どもたちが利用していました。

体験ビデオ

体験ビデオ

写真8枚目は、ラインを使っていて、友達に誤解を与えてしまうことになった体験ビデオです。誤解を与えないように丁寧に分かるように書き込むことが大切なことを学びました。

なお、スマホ・ケータイ安全教室の詳しいことは、西之表市立現和小学校(0997-25-0003)へお問い合わせてください。

※ 2016年2月17日、現和小学校で行われた1〜4年生、5〜6年生を対象にしたスマホ・ケータイの安全教室の模様を紹介しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島の学校活動:現和小学校出前授業スマホ・ケータイ安全教室

【撮影場所】
鹿児島県西之表市立現和小学校
【撮影日時】
2016年2月17日(水)/9時34分〜11時34分
2016.2.18〜