市中行進先頭
令和6年1月7日(日)、消防出初式が西之表市街、市民民体育館で行われました。消防出初式とは、消防関係者の仕事始めの行事です。4年ぶりに開催されました。
午後1時に、八坂神社から国道58号線を通り、市民体育館まで消防関係者、消防団、消防自動車などの市中行進パレードが行われました。
消防出初式は、パレード、出初式開始宣言、人員確認、車両点検、規律訓練、小型ポンプ車操法訓練、一斉放水訓練、式典などです。その消防出初式の模様を掲載しています。
写真1枚目は、市中行進先頭です。花火とともに八坂神社を出発して、約5分で市役所した交差点付近に差し掛かりました。
写真2枚目は、西之表市消防団ご自慢の女性消防分団です。さっそうとした行進は頼もしいですね。女性分団の後方は、各校区の分団です。
女性消防分団
榕城分団行進
写真3枚目は、西之表市榕城分団です。28名の堂々たる行進でした。
写真4枚目は、車両先頭の西之表消防署救助工作車両です。
消防車両の通過
立山分団車両
写真5枚目は、立山分団車両「清和」です。地域に関連した名前が採用されています。
写真6枚目は、市中行進の最後の救急隊の車両です。救急2号です。
消防車両の通過
一同敬礼
写真7枚目は、一同敬礼です。パレードが終わり、式典が開始されました。手前は来賓です。
写真8枚目は、消防団員の人員報告です。この日の人数は、231名の報告が市長に伝達されました。
人員報告
人員点検
写真9枚目は、消防団員の人員点検です。団長を先頭に西之表市長と続きます。人員を確認します。今年から観閲が簡素化されました。
写真10枚目は、西之表消防署車両隊による消防車両の点検です。エンジンをかけて点検します。そして、異常がないことを市長に報告します。
消防車両の点検
規律訓練
写真11枚目は、伊関分団による規律訓練です。歩いたり、方向転換などを行ったりして、そのきびきびとした動作が見事でした。
写真12枚目は、市民体育館での式典です。西之表市長の式辞です。元日に起きた能登半島地震のこと、航空機事故のこと、新年のあいさつ、関係者・市民への感謝、消防団活動のこと、、昨年の自然災害のこと、市民の安心・安全を守り災害のない町づくりを行っていきたいことなど述べていました。
西之表市長式辞
式典での表彰
写真13枚目は、式典での表彰です。内閣府から秋の叙勲で瑞宝単光章を授与された元上西分団長の長野純夫さんです。熊毛支庁長から伝達されました。
写真14枚目は、式典での来賓祝辞です。種子島警察署長です。新年のあいさつ、表彰された方へのお祝いのことば、消防活動、元日に起きた地震のこと、災害のこと、消防、自治体、関係機関との連携など述べていました。
式典での来賓祝辞
団長による答辞
写真15枚目は、団長による答辞です。昨年の災害のこと、防災指導の重要さに関することなど述べていました。
令和6年西之表市消防出初式に関する詳しいことについては、西之表市役所(0997-22-1111)へお問い合わせてください。
2024年(令和6年)1月7日(日)、西之表市民体育館で行われた令和6年西之表市消防出初式の式典の模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、西之表市長式辞、表彰、関係者による来賓祝辞、団長答辞、市長に敬礼、団旗・本部旗に敬礼、国旗降納、万歳三唱、一同敬礼などを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。【種子島のイベント:令和6年西之表市消防出初式 式典・式辞・表彰・来賓祝辞・団長答辞・市長に敬礼・万歳三唱など】
2024年(令和6年)1月7日(日)、西之表市で行われた令和6年西之表市消防出初式の式典の模様を紹介しています。この動画の中には、開式の言葉、国旗掲揚、亡き消防団員の霊に黙祷、市長に敬礼、人員報告、人員点検・車両点検、規律訓練、操法訓練、救助総合訓練、一斉放水などを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
【種子島のイベント:令和6年西之表市消防出初式 式典・一同敬礼・人員報告・車両点検・規律訓練・操法訓練・救助総合訓練・一斉放水など】
2024年(令和6年)1月7日(日)、西之表市で行われた令和6年西之表市消防出初式の市中行進車両パレードの模様を紹介しています。この動画の中には、消防本部関係者、各校区分団及び消防車両、各分団車両、救急車両のパレードなどを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。