上古田の瀬

西之表市街地から県道581号線を北に向かって走ると、国上小学校の手前約500メートルの地点に、上之古田漁港に行く道が左手にあるので、全て左側へ行くと港に出てきます。さらにまっすぐ進むとその釣り場の近くへ着くことができます。また、この釣り場の上は昔採石場であったため、採石場跡地からも来ることができます。どちらにせよ瀬の近くまで車で通れるが、悪路のため底につかせないよう十分注意してください。フカセ釣りなら写真上、カゴ釣りなら写真下の瀬がよいです。主に釣れるのはクロかブダイです。たまに底物もあがるようです。ここは東シナ海であるので大波がくることはありません。ナギていると特にフカセ釣りでは釣果は望めないので注意が必要です。2.5〜3メートルの波があると十分サラシが出来るので絶好のチャンスです。条件がよければ大物が狙える瀬で、根気よく釣ってください。沖の左側の瀬の根元付近でよく当たりが来ます。カゴ釣りなら干潮から満潮に向けてがよいです(潮が右から左に流れるので…)。この釣り場は、大物も上がりやすく西之表でも人気のある瀬で、場所取りに苦労を伴うかもしれません。

ポイント@ 元採石場下(中央)

沖に瀬が二つあるので、陸側との間に適当なサラシが出来ることが最低の条件です。この日、ややうねりがありサラシができていましたが、釣るには不満があります。

手前の瀬の真下にコマセを投入し、沖には投入しないようご注意ください。なるべく近くで釣るのがコツです。サラシができるとす〜っとウキが沖まで流れていきます。したがって、足元に撒くのがベターです。

そして真下に仕掛けを投入し、ウキが沖の瀬(左側)の右端付近に流れていくと条件が最もよいです。

夕方が満潮になる潮が一番です。日中は餌取りのダツが沢山湧いてくるので根気よく釣ってください。日が暮れる頃になると、餌取りも段々少なくなっていきます。そのころガツンと手ごたえがあります。

適当なサラシが出来ることが最低の条件

上古田の瀬〜ポイント@
【撮影場所】
鹿児島県西之表市国上上古田海岸
【撮影日】
2008年10月25日/9時32分

ポイントA 元採石場下(左)

同一の瀬で左側に位置します。当方も大好きな瀬のひとつでした。久しぶりにやってきまして、昔、夢中になっていた頃を思い出させてくれました。

カゴで釣るのはもってこいの場所です。沖の瀬の左側に向けて仕掛けを投入してください。ウキ下は、一ヒロ〜一ヒロ半で充分です。それ以上にすると、根掛かりする恐れもあります。

上げ潮になると、右から左へ流れるので釣果が望めます。しかし、大潮になると速いスピードで流れるので、速攻釣りが必要です。なお、カゴで遠投する場合、凪ていても大丈夫でが、下がり潮では左から右へ流れるので、条件が悪くなり釣りは望めません。

カゴで釣るのはもってこいの場所

上古田の瀬〜ポイントA
【撮影場所】
鹿児島県西之表市国上上古田海岸
【撮影日】
2008年10月25日/9時31分

ポイントB 鉄砲瀬

ポイント@Aの南側に位置し、漁港の北側にあり、細長く突き出た瀬で、地元では「鉄砲瀬」などと呼んでいます。

干潮時を見計らい、渡らないと瀬に乗ることができません。余程釣りが好きではないと、瀬に上がらないでしょう。

先端部の沖に小さな瀬があります。上げ潮になると、右から左へ、下げ潮になると左から右へ潮が流れます。しかし、大潮になると速いスピードで流れるので、速攻釣りが必要です。

周辺では、満ち潮は右から左へ流れるので、条件が悪くなり釣りは望めません。干満によって、潮位が変化するので、取り残されないように十分気をつけてください。

干潮時に渡る瀬

鉄砲瀬〜ポイントB
【撮影場所】
鹿児島県西之表市国上上古田海岸
【撮影日】
2010年1月11日/10時37分
2017.9.8〜