中種子町岩岡梶潟の地域情報

  1. ふるさと種子島>
  2. 中種子町の地域情報>
  3. 中種子町岩岡梶潟の地域情報

梶潟のふるさと情報を掲載しています...

県道588号線梶潟バス停付近

梶潟(かじがた)
【撮影場所】
鹿児島県熊毛郡中種子町岩岡梶潟
【撮影日時】
2014年5月31日(土)/9時38分
【中種子市街地からの時間】
県道588号線経由で約25分
【写真の説明】
中種子町岩岡の梶潟です。県道588号線梶潟バス停付近を写しています。先は島間港、手前は中種子へ通じています。
ところで、昔、種子島の各沿岸地域では製塩の集落を形成し、それを塩屋牧と呼んでいました。その塩焚きに伴い、文政10年11月3日の旋風の大火で人家ことごとく焼失、また、明治20年12月28日の大火で僅か4、5軒を残し全廃しています。梶潟神社境内に大火記念碑があります。
なお、梶潟は南種子町との境界にある地域です。棒鎌踊りが伝承されています。
【観光地・見所】
現在、神社境内に移されています。
【海岸・釣り】
梶潟海岸
梶潟海岸で釣りや磯遊び
【寺社】
【伝統行事・郷土芸能】
ハマ祈祷(町祈祷)
ハマ祈祷(町祈祷)
その他、梶潟神社の秋季大祭で、「棒踊り」を奉納しています。
【主な産業・産物】
漁業・農業が主体。さつまいも、さとうきび、ナガラメなど...
【主な施設】
梶潟漁港
梶潟漁港
【中種子中学校スクールバス時刻表】
長谷・岩岡線上り
番号 停留所名 通年
1 長谷 7:25
2 坂井長谷 7:26
3 三本松 7:27
4 中田三文字 7:28
5 中田 7:29
6 中田橋 7:30
7 衣之平 7:33
8 梶潟 7:39
9 屋久津 7:40
10 阿高磯 7:45
11 満足山 7:50
12 広ヶ野・住宅前 7:53
13 老人ホーム前 7:55
14 こり〜な前 7:56
15 栄町 7:58
16 中種子中学校 8:00
長谷・岩岡線下り
番号 停留所名
1回目
2回目
土・日・祝
4〜11中/2中〜3末
土(通年)
11中〜2中
(月〜金)
4〜9中
(月〜金)
11中〜2中
(月〜金)
9下〜11中/2中〜3末
(月〜金)
1 中種子中学校 17:00 16:45 18:45 17:45 18:15 12:15
2 栄町 17:02 16:47 18:47 17:47 18:17 12:17
3 こり〜な前 17:04 16:49 18:49 17:49 18:19 12:19
4 老人ホーム前 17:05 16:50 18:50 17:50 18:20 12:20
5 広ヶ野・住宅前 17:07 16:52 18:52 17:52 18:22 12:22
6 満足山 17:10 16:55 18:55 17:55 18:25 12:25
7 阿高磯 17:15 17:00 19:00 18:00 18:30 12:30
8 屋久津 17:20 17:05 19:05 18:05 18:35 12:35
9 梶潟 17:21 17:06 19:06 18:06 18:36 12:36
10 衣之平 17:27 17:12 19:12 18:12 18:42 12:42
11 中田橋 17:30 17:15 19:15 18:15 18:45 12:45
12 中田 17:31 17:16 19:16 18:16 18:46 12:46
13 中田三文字 17:32 17:17 19:17 18:17 18:47 12:47
14 三本松 17:33 17:18 19:18 18:18 18:48 12:48
15 坂井長谷 17:34 17:19 19:19 18:19 18:49 12:49
16 長谷 17:35 17:20 19:20 18:20 18:50 12:50

【中種子町コミュニティバス時刻表】
運賃〜100円(小学生以上)
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の所持者、身体障害者手帳(第1種)所持者の介護人、運転免許証自主返納者については、半額。(ただし、手帳等の提示が必要)
運行日〜月〜土曜日(土曜日は、上り便のみ。祝祭日は運休)
その他〜一般客のスクールバスへの乗車はできません。
停留所以外でも乗り降りOK(フリー乗車可)
野間市街地を除く見通しの良い場所では、停留所以外でも自由に乗り降りできます。
保健センターバス停について
星原線、増田線、油久線は、高峯住宅前に停車します。
岩岡線は、国道側に停車します。
【お問い合わせ先】
中種子町役場 企画調整係 0997-27-1111(内線259)
有限会社 大和 0997-26-2231
長 谷 ・ 岩 岡 線
上り(大字→市街地)
下り(市街地→大字)
停留所
月・木
火・水・金・土
停留所
月・木 火・水・金
長谷
8:35
8:35
田上診療所
12:25
12:25
坂井長谷
***
8:36
中央保育所
12:26
12:26
三本松
***
8:37
下馬三文字
12:27
12:27
中田三文字
***
8:38
野間
12:28
12:28
原尾
8:39
***
栄町
12:29
12:29
中田
***
8:39
中種子クリニック
12:30
12:30
中田橋
***
8:40
保健センター
12:31
12:31
衣之平
8:44
8:43
高峯
12:31
12:31
梶潟
8:50
8:49
満足山
12:33
12:33
屋久津
8:51
8:50
阿高磯
12:38
12:38
阿高磯
8:56
8:55
屋久津
12:43
12:43
満足山
9:01
9:00
梶潟
12:44
12:44
高峯
9:03
9:02
衣之平
12:50
12:50
保健センター
9:03
9:02
中田橋
***
12:53
中種子クリニック
9:04
9:03
中田
***
12:54
栄町
9:05
9:04
原尾
12:55
***
野間
9:06
9:05
中田三文字
***
12:55
下馬三文字
9:07
9:06
三本松
***
12:56
中央保育所
9:08
9:07
坂井長谷
***
12:57
田上診療所
9:09
9:08
長谷
12:59
12:58

【注意】月曜日と木曜日は、原尾を通るルートです。
【梶潟の動画】
梶潟の地域紹介動画です。この動画の中には、梶潟地域の通り、梶潟塩釜神社、梶潟漁港、大火百年記念碑、梶潟海岸などを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
種子島のふるさと情報:中種子町岩岡梶潟

梶潟塩釜神社秋季大祭・慰霊祭(平成30年)

平成30年11月11日(日)、梶潟集落の氏神様である梶潟塩釜神社の秋季大祭・慰霊祭が行なわれました。この日、集落民が神社境内に集まり、豊年祭りと戦没者の追悼などで、一日中境内に賑やかな声が響き渡っていました。その梶潟塩釜神社での大祭と余興などを写真と動画で掲載しています。

なお、今回、梶潟の皆様には、大変お世話になりました。

神社入口 慰霊祭の準備 境内
神社入口 慰霊祭の準備 境内
梶潟塩釜神社入口です。県道588号線に入口があり、そこから急な階段を上がると、境内です。神社は、台北市に居住する塩浦女史、及び北條氏の寄付金による創設されています。100年以上経過しているものです。 集落役員は、祭典の準備をします。写真は、慰霊祭を行う忠魂碑前です。 神社境内には、茣蓙を敷いて、願成就が始まるのを待っています。
参拝 祭典の準備 修祓
参拝 祭典の準備 修祓

この日の参拝です。今日は、集落の人々がたくさん神社にやってきます。鈴の音、お賽銭の音が響いてきます。

大祭神事の前に準備をします。しめ縄を張ったり、玉ぐしなどをつくったりします。 写真は、神事の修祓です。場や参列者の穢れをお祓いします。
祝詞の奏上 玉ぐしの奉奠 慰霊祭での修祓
祝詞の奏上 玉ぐしの奉奠 慰霊祭での修祓
写真は、祝詞の奏上です。梶潟集落民の自然、安泰、繁栄などを読み上げます。 写真は、玉ぐしの奉奠です。梶潟塩釜神社総代の玉ぐしの奉納です。 忠魂碑での慰霊祭です。戦没者の御霊を慰めます。写真は、修祓です。この後お祓いが始まります。
玉ぐしの奉奠 お神酒受け 棒踊りの奉納
玉ぐしの奉奠 お神酒受け 棒踊りの奉納
ご遺族による玉ぐしの奉奠です。これが終わると神事も終了です。 一連の神事が終了しました。拝殿内及び境内ではお神酒受けが行われます。 今回、9年ぶりの棒踊りが復活されました。鮮やかな衣装姿で、本踊りを6回踊ってくれました。みなさんが、心を一つにして取り組んできました。

※ 平成30年11月11日(日)、種子島の中種子町岩岡梶潟集落に鎮座する梶潟塩釜神社の秋季大祭神事及び忠魂碑での慰霊祭をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、秋季大祭及び慰霊祭での修祓、開扉、閉扉、玉ぐしの奉奠、宮司一拝、降神の儀、昇神の儀、献撰、撤饌、祭事の終わりの模様を収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のふるさと情報:梶潟塩釜神社秋季大祭・慰霊祭神事ダイジェスト2018年

梶潟塩釜神社秋季大祭・慰霊祭(平成29年)

平成29年11月20日(月)、梶潟集落の氏神様である梶潟塩釜神社の秋季大祭・慰霊祭が行なわれました。この日、集落民が神社境内に集まり、豊年祭りと戦没者の追悼などで、一日中境内に賑やかな声が響き渡っていました。その梶潟塩釜神社での大祭と余興などを写真と動画で掲載しています。

なお、今回、梶潟の皆様には、大変お世話になりました。ご丁寧な対応に感謝しています。ありがとうございました。

神社入口 象の花瓶 木鼻
神社入口 象の花瓶 木鼻
梶潟塩釜神社入口です。県道588号線に入口があり、そこから急な階段を上がると、境内です。神社は、台北市に居住する塩浦女史、及び北條氏の寄付金による創設されています。100年以上経過しているものです。 写真は、祭壇の花瓶です。左右に象のイメージ取ってをつけています。台北と象とは無関係の様です。 神社などの軒下の端を、昔は、「木端(きばな)」といっていたという。これが転じて「木鼻」になり、いろいろな意匠が作られてきています。その中で、特に多いのが、龍、獅子、象、または獏です。これは我が国で独自に進化したものとされています。
参拝 祭壇 参列者
参拝 祭壇 参列者

この日の参拝です。今日は、集落の人々がたくさん神社にやってきます。鈴の音、お賽銭の音が響き渡ります。

大祭神事は午前11時から行われました。親神社にあたる熊野神社の宮司により執り行われます。写真は、祭壇の供え物です。お神酒、野菜、塩、お米、大豆、お魚、果物などです。 写真は、神事の修祓です。奏上している間低頭しています。このあと、お祓いです。
祝詞の奏上 玉ぐしの奉奠 慰霊祭
祝詞の奏上 玉ぐしの奉奠 慰霊祭
写真は、祝詞の奏上です。神社の外では、静かに祝詞を聞いています。梶潟地域の自然、安泰、繁栄などを読み上げます。 写真は、玉ぐしの奉奠です。梶潟塩釜神社総代の玉ぐしの奉納です。 忠魂碑での慰霊祭です。戦没者の御霊を慰めます。
慰霊祭での修祓 玉ぐしの奉奠 お神酒受け
慰霊祭での修祓 玉ぐしの奉奠 お神酒受け
写真は、修祓です。この後お祓いが始まります。 ご遺族による玉ぐしの奉奠です。これが終わると神事も終了です。 一連の神事が終了しました。拝殿内及び境内ではお神酒受けが行われます。
お餅の配布 ナオライ 御馳走を食べる
お餅の配布 ナオライ 御馳走を食べる
神社に訪れた人たちにお餅を差し上げます。差し上げた餅は、その場で食べることになります。 拝殿内でのナオライです。手前の次の宴席をいただきました。梶潟の皆さんの温かい志に感謝することでした。この後、当方、自己紹介を行いました。 この日だけは、たくさん飲んだり、食べたりします。宴席のにぎやかな声が聞こえていました。
宴会 奉納ゲートボール 棒踊りの復活?!
宴会 奉納ゲートボール 棒踊り
梶潟の願成就でも手作りのかるかんを作っていました。そして、そのかるかんと郷土の揚げ物お菓子をいただいてきました。ありがとうございました。 余興のゲートボールです。老人クラブ、婦人会、青壮年などと対戦し願成就も大いに盛り上がりました。 今回の秋季大祭での大きな収穫は、来年の大祭に向けて棒踊りの復活を皆で誓い合ったことです。梶潟には、華麗で勇壮な棒鎌踊りがあります。来年は非常に楽しみな大祭になりそうですよ。

※ 平成29年11月20日、種子島の中種子町岩岡梶潟集落に鎮座する梶潟塩釜神社の秋季大祭神事及び忠魂碑での慰霊祭をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、修祓、玉ぐしの奉奠、宮司一拝、献撰、撤饌、祭事の終わりの模様を収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のふるさと情報:梶潟塩釜神社秋季大祭・慰霊祭神事ダイジェスト2017年

※ 平成29年11月20日、種子島の中種子町岩岡梶潟集落に鎮座する梶潟塩釜神社の秋季大祭でのナオライ、余興ゲートボール、来年復活をめざす棒踊り及び復活を誓うスクラムなどを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のふるさと情報:梶潟塩釜神社秋季大祭ナオライ余興ゲートボール棒踊り復活をめざす!

2013.12.13〜