国上校区のふるさと情報を掲載しています。年間の主要行事については、これまでの実績に基づき推定しており、正確なものではありません。行事の詳しい内容については、行政機関或いは市制連絡員へお問い合わせてください。
「ふるさと種子島」では、身近な情報や伝統行事・郷土芸能情報などお待ちしています。
※ メールフォームはこちらから→メールフォーム
※ 電子メールはこちらから→メール
4月 | 春季慰霊祭、国上小学校入学式、歓迎会 |
5月 | 海開き、区有林作業・生涯スポーツ大会 |
6月 | 青壮年春季球技大会、部落長研修、評議員研修 |
7月 | 浦田神社夏祭り・恵比寿祭り、浦田湾遠泳大会 |
8月 | ふれあい朝市 |
9月 | 青壮年球技大会、区民体育祭、浦田神社(例祭)・敬老者訪問 |
10月 | 浦田神社願成就(土俵作り)、各地域願成就 |
11月 | 秋季慰霊祭、市内一周駅伝大会、種子島相撲大会 |
12月 | 忘年会・ふれあい美化作業、ふれあい朝市 |
1月 | 奥神社元旦祭・元旦駅伝大会・拝賀式、奥神社射場祭 |
2月 | 校区役員選挙 |
3月 | 浦田神社春祭り、定例区会・送別会 |
令和6年4月26日(金)、国上浦田海水浴場の海開きがありました。午前10時から関係者が出席して、ビーチハウスで海開き神事、そのあと、国上小5・6年生児童が初泳ぎを行いました。その模様を写真と動画で掲載しています。
修祓 | 祝詞の奏上 | 玉ぐしの奉奠 |
---|---|---|
午前10時からビーチハウスで行われた海開き安全祈願祭での神事「修祓」です。参列者を清めています。 | 海開き安産祈願債での神事「祝詞の奏上」です。無事故、安全祈願などを読み上げます。 | 玉ぐしの奉奠です。西之表市立国上小学校教頭先生による玉ぐしを奉納しました。 |
準備運動 | 初泳ぎ | ぜんざいを食べる |
海開き神事のあと、国上小学校5・6年生9名と担任の先生が準備運動をしました。 | 海開き神事のあと、国上小学校5・6年生9名と担任の先生、教頭先生が初泳ぎを行いました。 | 初泳ぎのあと、温かいぜんざいが子供たちに振舞われました。とても甘くて美味しかったです。 |
2024年(令和6年)4月26日(金)、西之表市国上浦田海水浴場の海開きの模様を紹介しています。この動画の中には、海開き安全祈願祭神事、準備運動、初泳ぎ、児童の感想、ぜんざいを食べる様子などを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
令和5年4月19日(水)、国上浦田海水浴場の海開きがありました。午前10時から関係者が出席して、ビーチハウスで海開き神事、そのあと、国上小5・6年生児童が初泳ぎを行いました。その模様を写真と動画で掲載しています。
修祓 | 祝詞の奏上 | 玉ぐしの奉奠 |
---|---|---|
午前10時からビーチハウスで行われた海開き神事です。写真は修祓です。参列者を清めています。 | 海開き神事の祝詞の奏上です。無事故、安全祈願などを読み上げます。 | 玉ぐしの奉奠です。西之表市長による玉ぐしを奉納しました。 |
初泳ぎ | 初泳ぎ | ぜんざいを食べる |
海開き神事のあと、国上小学校5・6年生8名と担任の先生が初泳ぎを行いました。 | 海開き神事のあと、国上小学校5・6年生9名と担任の先生が初泳ぎを行いました。 | 初泳ぎのあと、温かいぜんざいが子供たちに振舞われました。とても甘くて美味しかったです。 |
※ 2023年(令和5年)4月19日(水)、西之表市国上浦田海水浴場の海開きの模様を紹介しています。この動画の中には、海開き神事、準備運動、初泳ぎ、児童の感想、ぜんざいを食べる様子などを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
【浦田海水浴場海開き!安全祈願祭・国上小学校5・6年生初泳ぎ!令和5年4月19日〜種子島のふるさと情報】
2022年(令和4年)12月28日(水)、国上中目にある国上中央公民館で、恒例の年の瀬市が行われました。午前9時から始まり、地元はもとより遠方からも訪れ、地元野菜、海産物、花類などを買い求めていました。その年の瀬市を写真と動画で掲載しています。
海産物の販売 | 魚の販売 | 干物ざこの販売 |
---|---|---|
国上中央公民館でのふれあい市場です。このコーナーは、地ダコの販売です。一番の人気でした。 | こちらは、アカバラなどの切り身の販売です。ごった返すほどの人気でした。 | こちらは、干し物ざこの販売です。焼いて食べると最高のおつまみです。種子島の特産物でもあります。 |
新鮮野菜の販売 | お花コーナー | 漬物・かぼちゃの販売 |
こちらは、新鮮野菜の販売です。お正月には欠かせません。ダイコン、キャベツ、深ネギ、ニンジン、白菜などです。 | お正月に欠かせないお花です。こちらは、小鉢の苗ものの販売です。たちばな園の手入れの域と土った苗です。 | こちらは、漬物、カボチャの販売です。漬物は手作りです。 |
※ 2022年(令和4年)12月28日(水)、国上ふれあい市場での年の瀬市の模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、オープン前の様子、アカバラの切り身、干しきびなご、コマツ・ヒメダイ、区長あいさつ、朝市開始時の状況、漬物・かぼちゃ、新鮮野菜、たちばな園のお花コーナー、日本酒・おたいま、、各ブースでの販売の模様、買い物客のコメントなどを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
【くにがみ年の瀬市 アカバラごった返し!令和4年12月28日〜種子島のふるさと情報:】
令和4年4月20日(水)、国上浦田海水浴場の海開きがありました。午前10時から関係者が出席して、ビーチハウスで海開き神事、そのあと、国上小5・6年生児童が初泳ぎを行いました。その模様を写真と動画で掲載しています。
浦田海水浴場 | 修祓 | 祝詞の奏上 |
---|---|---|
国上浦田海水浴場です。手前は砂浜になっています。この日、海も穏やかになっていました。 | こちらは、午前10時からビーチハウスで行われた海開き神事です。写真は修祓です。参列者を清めています。 | こちらは海開き神事の祝詞の奏上です。無事故、安全祈願などを読み上げます。 |
玉ぐしの奉奠 | 初泳ぎ | ぜんざいを食べる |
玉ぐしの奉奠です。国上校区長による玉ぐしを奉納しました。 | 海開き神事のあと、国上小学校5・6年生9名と担任の先生が初泳ぎを行いました。 | 初泳ぎのあと、温かいぜんざいが子供たちに振舞われました。とても甘くて美味しかったです。 |
※ 2022年(令和4年)4月20日(水)、西之表市国上浦田海水浴場の海開きの模様を紹介しています。この動画の中には、海開き神事、準備運動、初泳ぎ、児童の感想、ぜんざいを食べる様子などを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
【浦田海水浴場海開き・安全祈願祭・国上小学校5・6年生初泳ぎ!〜種子島のふるさと情報】
令和3年12月28日(火)、国上中目にある国上中央公民館で、恒例の年の瀬市が行われました。午前8時から始まり、地元はもとより、遠方からも訪れ地元野菜、海産物、花類などを買い求めていました。その年の瀬市を写真と動画で掲載しています。
海産物の販売 | 魚の販売 | 干物ざこの販売 |
---|---|---|
国上中央公民館でのふれあい市場です。このコーナーは、地ダコの販売です。一番の人気でした。 | こちらは、アカバラなどの切り身の販売です。ごった返すほどの人気でした。 | こちらは、干し物ざこの販売です。焼いて食べるとおつまみにもなります。種子島の特産物でもあります。 |
新鮮野菜の販売 | お花コーナー | アクセサリーの販売 |
こちらは、新鮮野菜の販売です。お正月には欠かせません。ダイコン、キャベツ、深ネギ、ニンジン、白菜などです。 | お正月に欠かせないお花です。仏壇、お墓に菊の花が飾られます。 | こちらは、手作りアクセサリーの販売です。手に取ってみたり確認していました。 |
※ 2021年(令和3年)12月28日(火)、国上ふれあい市場での年の瀬市の模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、オープン前の様子、朝市開始時の状況、各ブースでの販売の模様、買い物客のコメントなどを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
【国上ふれあい市場年の瀬市令和3年〜種子島のふるさと情報:】
令和元年12月28日(土)、国上中目にある国上中央公民館で、恒例の年の瀬市が行われました。午前8時から始まり、地元はもとより、遠方からも訪れ地元野菜、海産物、花類などを買い求めていました。その年の瀬市を写真と動画で掲載しています。
地ネギなどの販売 | 干物ざこの販売 | 海産物の販売 |
---|---|---|
国上中央公民館でのふれあい市場です。このコーナーは、地ネギなどの販売です。新鮮野菜です。 | こちらは、干物ざこの販売です。塩味のざこで、焼いて食べるると何でも合うつまみになります。 | こちらは海産物の販売です。冷凍イカ、干物、地魚の冷凍物などを買い求めていました。 |
クヌギの販売 | 野菜の販売 | 島バナナの販売 |
こちらは、しいたけ菌を打ち込むためのクヌギです。大変人気コーナーでした。 | お正月に野菜は欠かせません。ブロッコリー、大根、深ネギ、また、炭も人気ありました。 | こちらは、島バナナの販売です。新鮮でおいしそうなバナナでした。 |
※ 令和元年12月28日(土)、国上ふれあい市場での年の瀬市の模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、オープン前の様子、朝市開始時の状況、各ブースでの販売の模様、買い物客のコメントなどを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
【種子島のふるさと情報:国上ふれあい市場年の瀬市2019年】
令和元年8月11日(土)、国上浦田海水浴場で、第3回国上夏まつりが行われました。その模様を写真と動画で掲載しています。網引きは13時30分から行われましたが、たくさんの魚がかかりましたが、最後にかなり逃げられてしまい、獲れた魚は少々少なかったです。そして、獲れた魚は、あとで抽選に当たった人たちに配布されました。
浦田海水浴場 | 軽石盆栽 | かき氷の販売 |
---|---|---|
この日の海水浴場です。2つの台風の影響でうねりのある高波が押し寄せていました。 | こちらは、海岸の軽石を利用したミニ盆栽の販売です。ガジュマルなどを植え込んでいました。 | 国上小学校PTA によるかき氷販売です。元気よくかけ声など出して呼び込んでいました。 |
地引き網 | 大門三郎さん | 来音バンド |
13時30分より行われた地引き網引きです。こちらは東側の網引きです。多くの人が参加して件名に引いていました。 | 芸能生活40年以上です。歌手ではありますが、普段からこんな恰好をしているので、ひときわ目立ちます。この後、大門三郎ショーをしました。 | 舞台イベントのオープニングは、野木平の来音バンドによるライブ演奏です。 |
舞踊 | お魚抽選会 | スカイランタン |
舞台イベントに欠かせない舞踊です。男の夜明けを凛々しく、また、男勝りに踊ってくれました。 | 18時30分より行われたお魚抽選会です。この抽選会には、東洋建設蒲lより、お魚の干物などが寄贈されました。 | 今年は、LED発光を利用したスカイランタンを250個打ち上げました。写真は、ランタンをもって海岸に移動している状況です。 |
※ 令和元年8月11日(土)、国上浦田海水浴場で、第3回国上夏まつりでの地引き網匹の模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、沖合での地引き網準備、東西に分かれての網引き、網引き参加者の表情、網の中に入っていた魚、魚を手にした子供たちの表情、地引き網参加者の感想などを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
【種子島のふるさと情報:浦田海水浴場での地引き網国上夏まつり2019年】
※ 令和元年8月11日(土)、国上浦田海水浴場で第3回国上夏まつりでのステージイベント、お魚抽選会、スカイランタン打ち上げの模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、夏まつり会場の様子、来音バンド、ステージ・ヨガ、国上保育園児のダンス、ザ・メロリンズ、ナープア・オ・モクピニのフラダンス、ジュノスギター弾き語り、舞踊、大門三郎の幸せじゃん、蒸気機関車の発車ものまね、ニワトリ及びカラスノものまね、琉球國祭り太鼓種子島支部のエイサー、お魚抽選会の模様、スカイランタンの打ち上げの模様、参加者の感想などを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
【種子島のふるさと情報:第3回国上夏まつりステージイベント・スカイランタン打ち上げダイジェスト】
平成30年12月28日(金)、国上中目にあるふれあい市場での年の瀬市の模様を取材したものです。午前8時から始まり、地元はもとより、遠方からも訪れ地元野菜、海産物、花類などを買い求めていました。その年の瀬市を写真と動画で掲載しています。
安納芋のサービス | 区長のあいさつ | おつまみの販売 |
---|---|---|
国上中目にあるふれあい市場です。このコーナーは、ザコ、するめいか、安納芋の焼き芋のサービスです。おいしい臭いがいっぱいでした。 | 平成最後の年の整地となったことや地域活性化のため来年もやっていきたいことなど話されました。 | こちらはおつまみなどの販売です。手作りのおみそ豆、きんかん漬けです。 |
お花の販売 | 海産物の販売 | 野菜の販売 |
こちらは、お花の販売です。年末年始には、欠かせないお花です。地元で栽培された花き類を求めて多数集まっていました。オープンしてすぐに売れ切れとなりました。 | こちらは海産物の販売です。冷凍イカ、干物、地魚の冷凍物などを買い求めていました。 | お正月に野菜は欠かせません。ブロッコリー、大根、深ネギ、また、炭も人気ありました。 |
※ 平成30年12月28日(金)、国上ふれあい市場での年の瀬市の模様をダイジェストで紹介しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
【種子島のふるさと情報:国上ふれあい市場年の瀬市2018年】
平成30年8月11日(土)、国上浦田海水浴場で、第2回国上夏まつりが行われました。その模様を写真と動画で掲載しています。網引きは13時30分から行われ雨に見舞われましたが、たくさんの魚がかかり網引きも無事終えたということです。そして、獲れた魚は、あとで抽選に当たった人たちに配布されました。
かき氷販売 | おにぎりの販売 | カマスの塩焼き |
---|---|---|
国上小学校PTA によるかき氷販売です。元気よくかけ声など出して呼び込んでいました。 | こちらは、美味しい手作りのおにぎりの販売です。美味しそうですね。 | こちらは地域おこし協力隊によるカマスの塩焼き販売です。大石イカ升を炭火で焼いていました。 |
魚のアラ | エイサー | にしけんアニーライブ |
魚のぶつ切りしたあら処理です。袋詰めしていました。 | 琉球國祭り太鼓種子島支部によるエイサー演舞です。 | にしけんアニーのライブです。美川奈緒さんも加わっています。 |
フラダンス | 美川菜穂ライブ | スカイランタン引換 |
ナープア・オ・モクピニによるフラダンスです。夏祭りに欠かせないコンテンツです。チビッ子フラです。 | 美川菜穂さんのライブです。油久神社六月燈でもライブを行っていました。元気あふれるパワーで歌ってくれました。 | 今年は、LED発光を利用したスカイランタンを打ち上げました。写真は、ランタンの引換です。 |
※ 平成30年8月11日(土)、国上浦田海水浴場で、第2回国上夏まつりが行われた模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、夏祭り会場の様子、緑の閃光「マゲジマン」ショー、琉球祭り太鼓種子島支部によるエイサー、にしけんアニーライブ、フラダンス、美川菜穂さんのライブ、お魚抽選会の様子、スカイランタン打ち上げの様子などを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
平成29年8月16日(水)、国上浦田海水浴場で夏祭りのイベントでの地引き網が行われました。その模様を写真と動画で掲載しています。網引き開始から約30分が経過したころ、たくさんの魚がかかり網引きも無事終えました。獲れた魚が姿を現すと、付近から大歓声が上り砂浜に笑顔が漂っていました。そして、獲れた魚は、あとで抽選に当たった人たちに配布されていきます。
沖合いでの準備 | 東側の網引き | 東側の網引き |
---|---|---|
国上浦田湾です。沖合いでは、漁船で網入れなど網引きの準備をしていました。 | こちらは、東側の網引きです。東西に分かれて網を引きます。しゃしんは、参加者が集まっています。 | こちらは東側の網引きです。準備が整い畝から網引きのロープが準備されています。その開氏を待っています。 |
西側の網引き | 東側の網引き | 網の中にウミガメ |
西側の網引きです。みんなで声を掛け合いながら、ロープを引きます。 | 東側の網引きです。大人から子供まで参加しています。 | 網の中には、ウミガメも入っていました。網から取り出し、すぐに海へ戻されました。 |
※ この動画の中には、沖合での地引き網準備、東西に分かれての網引き、網引き参加者の表情、網の中に入っていたウミガメを戻す模様、獲れた魚をコンテナに入れる状況、地引き網参加者のコメントなどを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
【種子島のふるさと情報:浦田海水浴場での地引き網国上夏まつり2017年】
平成28年4月26日(火)、国上浦田海水浴場の海開きがありました。午前10時から関係者、地元の国上小学校5・6年生も出席して、ビーチハウスで海開き神事、そのあと、国上小5・6年生児童が初泳ぎを行いました。その模様を写真と動画で掲載しています。
浦田湾 | 祭壇の供え物 | 祝詞の奏上 |
---|---|---|
国上浦田湾です。南側は、砂浜になっており、海水浴場に適しています。日本の海水浴場88撰にもなっています。 | こちらは、午前10時からビーチハウスで行われた海開き神事です。その祭壇です。野菜、昆布、大豆、お米、お神酒、魚、塩、果物などです。 | こちらは海開き神事の祝詞の奏上です。無事故、安全祈願などを読み上げます。 |
玉ぐしの奉奠 | 初泳ぎ | おしるこを食べる |
玉ぐしの奉奠です。国上小学校6年黒木君が児童を代表して、玉ぐしを奉納しました。 | 海開き神事のあと、国上小学校5・6年生11名と担任の先生が初泳ぎを行いました。 | 初泳ぎのあと、温かいおしるこが子供たちに振舞われました。とても甘くて美味しかったです。 |
※ 平成28年4月28日(火)、国上浦田海水浴場の海開きの模様を紹介しています。この動画の中には、国上小児童到着、海開き神事、準備運動、初泳ぎ、記念撮影、児童の感想、校区長のコメント、おしるこを食べるところを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
【種子島のふるさと情報:浦田海水浴場海開き国上小5・6年生初泳ぎ!】
平成25年12月28日(土)、国上中目にあるふれあい市場での年の瀬市の模様を取材したものです。午前8時から始まり、地元はもとより、遠方からも訪れ地元野菜、海産物、花類などを買い求めていました。その年の瀬市を写真と動画で掲載しています。
ふれあい市場 | 花の販売 | 海産物の販売 |
---|---|---|
国上中目にあるふれあい市場です。この正面に道路を挟んでJA種子屋久国上支所があります。 | こちらは、花の販売です。年末年始には、欠かせない花です。地元で栽培された花き類を求めて多数集まっていました。 | こちらは海産物の販売です。冷凍イカ、干物、地魚の冷凍などを買い求めていました。 |
ジャガイモの販売 | 葉ボタンの販売 | 落花生の販売 |
地元で栽培されたジャガイモの販売です。ちょうど食べやすい大きさのじゃがいもでした。 | こちらは、お正月の飾り物に必要な葉ボタンの販売です。最近人気ある縁起物です。きれいな葉ボタンでした。 | 落花生の冷凍物の販売です。湯がいたものを冷凍したものです。焼酎のつまみに最適な落花生です。 |
平成21年9月13日(日)、穏やかな秋空のもと、国上校区第37回区民体育祭が盛大に開催されました。8時20分から役員及び各地域の選手団による元気ある堂々とした入場行進がありました。開会式では、国上校区長による開会のあいさつ、来賓を代表して西之表市長のあいさつ、競技場の注意、選手宣誓、準備運動などあり、そのあと地域対抗戦で競技がスタートしました。
なお、色分けは、次のとおりです。
中目〜赤、湊〜えび茶、久保田〜黄、浦田〜緑、野木之平〜桃、桜園〜青、寺之門〜白、上古田・白石〜赤青、奥〜白赤
第37回区民体育祭は、中目地域が167点で総合優勝しました。熱気溢れる競技の模様を掲載しています。ご覧ください。なお、全ての競技を掲載していませんので、ご了承ください。
役員選手団入場〜桜園地域 | 開会式〜選手宣誓 | 婦人マスゲーム |
---|---|---|
役員選手団の入場行進です。写真は、桜園地域の選手団です。本部席前を通過しているところです。 | 開会式での選手宣誓です。寺之門地域の小学生3人により、ユーモアも交え、楽しく頑張りますなどと宣誓してくれました。 | 婦人会によるマスゲームです。「種子島カモネ音頭」と「鹿児島パラダイス」を踊ってくれました。写真は、種子島カモネ音頭です。 |
小学生徒歩 | 100m走〜20歳未満 | 100m走〜30歳未満 |
国上小学校児童による徒歩です。第3コーナー付近です。 | 体育祭の華といえば、100m走です。各年代別に競います。小学生、中学生、20歳未満、30歳未満、30代、40代、50代男子に分かれています。写真は、20歳未満の女子です。 | 写真の100m走は、30歳未満男子です。一番元気ある年代ですので、足の走りも抜群です。やはり、100mは楽しみです。 |
一般2000m走 | かけっこ〜園児 | 10人なわとび |
2000mは、トラックを10週します。本部席の真向かい側、第2コーナーと第3コーナーの中間付近です。力強い走りがよかったです。 | 小学生以下の園児のかけっこです。褒美にスナック菓子を受け取っているところです。しかし、受け取り方の早いこと。ほんの一瞬の出来事です。 | 10人なわとびは、市民体育祭のプログラムにも入っています。体育祭での定番競技です。天気がよかったので、砂埃がありました。 |
応援団〜浦田 | 竹馬リレー | ビンの置き換え |
浦田地域の応援団です。一日中掛け走り熱心に応援していました。閉会式では、応援賞をいただきました。ご苦労様! | 竹馬リレーは、ほんとに楽しめました。上手な方は、走り飛ばし、下手な方は、すぐにずっこけてしまったりと、笑いを誘ってくれたりもしました。 | 5メートル離れた位置に、ビール瓶とドリンクビンを置き、それを入れ替える競技です。ビンの大きさが違うので、焦ってしまうこともあります。写真は、中目チームです。 |
むかで競争 | ゲート通し | 年代別リレー |
むかで競争も体育祭の定番競技です。同期しないとすぐに崩れてしまいます。前方は湊地域、後方は寺之門地域です。 | ゲート通しは、65歳以上の男女で構成されています。簡単なようで、なかなかゲートを通過してくれません。 | 体育祭の酉は、年代別リレーです。一番応援も力が入り、ピークに達します。縦リレーともいいます。見ていて次第に興奮してきます。写真は、本部席前でのバトンタッチです。 |
※ 令和2年11月10日(火)、西之表市国上湊県道581号線沿いから海岸・湊漁港の風景、湊橋から湊川河口・上流側の風景、湊のガジュマルの大木、湊川のメヒルギ風景、久保田海岸・漁港の風景、喜志鹿崎灯台から見た大隅半島・大隅海峡を通過する貨物船・佐多岬付近・内之浦宇宙観測所付近・種子島最北端の海岸風景、浦田漁港周辺一帯の風景、浦田海水浴場周辺一帯の海岸風景、浦田ビーチ展望所からの浦田湾の風景、浦田展望所から見た大隅半島の風景、種子島最北端の海岸風景、馬毛島の風景、佐多岬周辺の風景など国上校区の長閑な初冬の風景を紹介しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
大きな地図で見る |
国上小学校は、地図の左に位置しています。 ←(西)、↑(北)、(東)→、↓(南) |