南種子町下中郡原集落に鎮座する郡原神社です。
郡原神社の祭神は、八王子闇戸神です。かつて、寺跡です。
正面から撮影した郡原神社です。社殿前には、種子島の神社特有であるソテツが植樹されています。
河内下中線郡原神社入口前通りです。↑門倉岬 → 郡原神社 ↓上中
郡原神社入口です。前方左から参拝道です。
参道は、少し上り坂です。前方に鳥居が見えています。
境内にある石塔です。ガロー神か?
鳥居をくぐり参道を上がると、境内です。前方に社殿があります。
拝殿の中です。奥に祭壇があります。
祭壇です。後方に祠が見えています。
拝殿後方の祠です。
祭神は、八王子闇戸神です。そのほか、バジョウ宮も。
斜め方向から撮影したものです。
境内の桜です。春、花を咲かせた時が一番きれいな風景を楽しめそうです。
神社入り口鳥居方向を撮影したものです。