中種子町野間満足山集落に鎮座する満足山神社です。
神社境内には、石塔、鮫島家の氏神、田崎家の氏神があります。
	正面から撮影した現在の満足山神社です。前方に拝殿があります。
	広ヶ野原尾線満足山神社入口前通りです。↑南種子 ← 満足山神社 ↓国道58号線
	満足山公民館の南側に神社があります。
    公民館広場です。
	満足山神社境内にある石塔です。
    満足山神社境内にある鮫島家の氏神です。
	田崎家の氏神です。
    境内右にある手水鉢です。
	神社拝殿隣にある忠魂碑です。
    本堂前の花瓶です。
	拝殿横の忠魂碑への参拝道です。
    神社境内です。後方から鳥居方向を撮影したものです。
	石塔での福祭文です。【平成27年1月7日撮影】
    田崎家の氏神での福祭文です。【平成27年1月7日撮影】
※ 2015年1月7日、中種子町野間満足山で行われた福祭文を撮影したものです。この動画の中には、神社、民家、公民館での福祭文などを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。