令和3年1月30日(土)、南種子町上中交差点を、H3ロケット試験機1号機の一段目と二段目を積載した大型トレーラーが23時54分ごろ通過しました。
この日の昼間に、島間港に陸揚げされたロケットは、22時に先導車両が島間港を出発して、国道58号線を上り、そして、上中交差点を通過して、県道586号線を下り種子島宇宙センターまで陸送されました。
ところで、H3ロケットは、主力ロケットH2Aロケットの後継機です。昨年エンジントラブルで、初号機の打ち上げが約1年延期されています。来年1月の打ち上げを目指して、今後種子島宇宙センターに運び込まれてテストが行われていきます。
島間港出発から上中交差点でのロケット輸送通過の模様を写真と動画で掲載しています。
23時54分ごろ、1段目ロケットを積載した大型トレーラーが通過しました。そして、信号機も正常な位置に戻されました。
写真は、午前8時13分ごろの島間港です。この日、貨物船は入港接岸して陸揚げ(水切り)作業が始まっていました。大型トレーラー、ロケット2段目を積載した貨物船です。
写真は、10時07分ごろの状況です。ロケット2段目の陸揚げ作業です。
写真は、10時27分ごろです。水切りされたロケット2段目が積載されました。
10時33分ごろ、1段目のロケットを積載した貨物船が入港してきました。この後、接岸して陸揚げされます。
12時26分ごろの島間港です。休憩時間です。作業は13時に開始されます。
13時に作業が開始されて、13分後には1段目のロケットのコンテナが見えてきました。
13時34分ごろの島間港です。1段目ロケットの陸揚げ作業中です。
13時53分ごろの状況です。トレーラーへの積載も終了しました。写真は、1段目を積載した大型トレーラーです。22時に出発します。
21時02分ごろ、1段目ロケットを積載した大型トレーラーが待機しています。22時に島間港を出発します。
21時52分ごろ、1・2段目ロケットを積載した大型トレーラーがやや前進をして待機しています。出発直前の状況です。
23時10分ごろの上中交差点です。信号機に作業員がロープが消しています。通過前に信号機を回転させます。
23時58分ごろ、2段目ロケットを積載した大型トレーラーが通過しました。そして、信号機も正常な位置に戻されました。
※ 令和3年1月30(土)、種子島の南種子町島間港でのH3ロケット試験機1号機初出荷の機体を大型トレーラーに積み込む陸揚げ(水切り)作業状況を紹介しています。この動画の中には、島間港での監視車両・大型トレーラーSCANIA及び1・2段目ロケットの陸揚げ作業、大型トレーラーへの積込み作業、貨物船の離岸、積載完了した大型トレーラーの待機、見学者の感想などを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
【H3ロケット試験機1号機初出荷種子島島間港での陸揚げ作業令和3年1月30日】
※ 令和3年1月30日(土)、南種子町島間港及び上中交差点でのH3ロケット試験機1号機初出荷の1段目及び2段目のコア機体を大型トレーラーSCANIAでの深夜陸送を紹介しています。この動画の中には、機体を積載した大型トレーラーSCANIA待機中の島間港、島間港での出発、上中交差点での一段目・二段目を積載した大型トレーラーの通過の模様、初めて輸送を見学していた一般の感想などを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。