ノダイコン

ふるさと種子島 > 種子島の農業 > 種子島の畑の雑草リスト > ノダイコン

ノダイコン茶畑
ノダイコンさとうきび畑
【 特   徴 】
ダイコンの原産地は、地中海や中東といわれています。日本には、中国から渡来したとされています。また、スズシロとも呼ばれ、春の七草として知られています。
ノダイコンは、日当たりのよい畑の土手や縁付近で、大きな株をつくり群生しています。春先になると、成長が早く大型化します。種子島の多くの畑で、ノダイコンが生えています。背丈は、七十センチほどです。
写真一枚目は、お茶畑の土手付近に群生した、背丈1メートル前後ある大型のノダイコン。二枚目は、さとうきび畑のノダイコンです。
【 除草方法 】
大型化したものは、人手で引き抜くことは困難です。刈払い機で、除草するしかありません。除草したノダイコンは、家畜のえさとして使われることもあります。
除草剤を使用する場合は、農耕地用のものを使用し、広葉雑草に効果のあるものを生育期間に散布するのが適度とされています。

2014.4.4〜