令和3年8月21日(土)、南種子町上中交差点を、H2Aロケット一段目と二段目を積載した大型トレーラーが23時47分ごろ通過しました。
この日の昼間に、島間港に陸揚げされたロケットは、22時に先導車両が島間港を出発して、国道58号線を上り、そして、上中交差点を通過して、県道586号線を下り種子島宇宙センターまで陸送されました。
ところで、H-2IAロケット44号機は、準天頂衛星「みちびき」の後継機となる衛星を今後打ち上げを予定されているものです。
島間港出発から上中交差点でのロケット輸送通過の模様を写真と動画で掲載しています。
23時47分ごろ、1段目ロケットを積載した大型トレーラーが通過しました。そして、信号機も正常な位置に戻されました。
写真は、午前8時過ぎの島間港です。8時から作業前ミーティングが実施され、最後に「ゼロ災でいこう、、よし!!」と締めました。
写真は、8時06分ごろの状況です。すでに大型トレーラー、ロケット2段目を積載した貨物船が入港していました。
写真は、最初に陸揚げ(水切り)された大型トレーラーSCANIAの車両です。今回、色違いです。SCANIAはドイツ製で、750馬力の車両で、すでに廃盤になっていると話していました。
午前9時32分ごろの状況です。ロケット2段目が陸揚げ作業中です。この後、トレーラーに積載されました。
午前9時33分ごろの状況です。2段目ロケットを積載した貨物船が離岸し、島間港を出港しました。
午前9時44分ごろの状況です。1段目ロケットを積載した貨物船が入港し、接岸しました。この後、陸揚げされます。
午前10時23分ごろの島間港です。1段目ロケットの陸揚げ作業中です。
午前10時50分ごろの状況です。1段目ロケットを積載した大型トレーラーです。22時に出発します。
午後9時11分ごろの状況です。1段目ロケットを積載した大型トレーラーが待機しています。22時に島間港を出発します。
午後9時49分ごろ、1・2段目ロケットを積載した大型トレーラーがやや前進をして待機しています。出発直前の状況です。
午後10時28分ごろの上中交差点です。交通規制の案内板が設置されています。見物人はほとんどいません。23時を過ぎると、多くの人が集まってきます。
午後11時51分ごろ、2段目ロケットを積載した大型トレーラーが通過しました。そして、信号機も正常な位置に戻されました。
※ 2021(令和3)年8月21日(土)、種子島の南種子町島間港での準天頂衛星「みちびき」の後継機を搭載するH2Aロケット44号機の1・2段目コア機体を大型トレーラーに積み込む陸揚げ(水切り)作業状況を紹介しています。この動画の中には、島間港での監視車両・大型トレーラーSCANIA及び1・2段目ロケットの陸揚げ作業、大型トレーラーへの積込み作業、貨物船の離岸、積載完了した大型トレーラーの待機、一般見学者の感想などを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
【H2Aロケット44号機種子島島間港での陸揚げ作業令和3年8月21日】
※ 2021(令和3年8月21日(土)、南種子町島間港及び上中交差点での準天頂衛星「みちびき」の後継機を搭載するH2Aロケット44号機の1段目及び2段目の機体を大型トレーラーでの深夜陸送を紹介しています。この動画の中には、機体を積載した大型トレーラー待機中の島間港、島間港での出発、上中交差点での一段目・二段目を積載した大型トレーラーの通過の模様、初めて輸送を見学していた一般の感想などを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。