国道58号線上石寺バス停付近
校区から市街地(行き) |
市街地から校区(帰り) |
||
便名 |
出発時間 |
便名 |
出発時間 |
第1便 |
7:30 |
第3便 |
12:30 |
第2便 |
9:30 |
第5便 |
14:30 |
第4便 |
13:30 |
第6便 |
16:30 |
第7便 |
17:30 |
平成30年9月24日(月)、上石寺公民館にて、子どもたちが十五夜で綱引に使う綱練りと出来上がった綱で綱引を行いました。綱練りに使う茅は、役員で茅取りに行き、取ってきた茅は、公民館の倉庫の中で保管していました。
24日の夕方、PTAが集合し、綱練りを行いました。なお、当日の天候不良により、綱引きは公民館の中での実施となりました。その綱練り・綱引きの模様を写真と動画で掲載しています。
綱練りに使う茅 | 綱練り | 交代で綱練り |
---|---|---|
綱練りに使う茅です。長さは1mを超える長いものを根をつけたまま使用します。練り込む時には、わらも入れて補強します。 | 最初、茅を三つ編み状にして、そこをしっかり固定しておき、綱を高い所からぶら下げて、3人で編む込んでいきます。 | 綱練りは、結構力仕事です。茅をねじりながら編むので大変な作業です。 |
茅とわらを混ぜる | 綱のひげ切り | 綱をどぐろ巻き |
綱引の綱は、10メートル以上は必要です。上石寺では、茅の中に、わらも入れて練り込みます。茅とわらを混ぜておきます。 | 練り込むと、茅やわらの不要部分を切り取る作業が出てきます。ハサミをもち寄った子どもたちがその作業を行います。 | 練り上げた綱は、どぐろ巻きにします。外は雨が降っているので、公民館の中でひげ切り作業をします。 |
不要部分を切り取る作業 | 綱引き! | 綱が切れた! |
綱を練り込むと、わらや茅の不要部分が出てきます。その切り取り作業をするのが、子どもたちの作業になります。公民館の中で行いました。 | 練りあがった綱で、いよいよ綱引きです。あいにくの悪天候で公民館の中での綱引きとなりました。女子が強い! | 子どもたちとお父さん、お母さんたちと綱引きをしました。その綱引きの途中、異様な音がして、綱を見たら、半分切れかかっていました。綱引きもここまででした! |
※ 平成30年年9月24日(月)、西之表市下西上石寺地域PTAによる十五夜で使う綱引用綱練りとその出来上がった綱での綱引きのの模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、茅とわらを使っての綱練り状況、子どもたちによる綱のひげ切り作業、出来上がった綱での綱引きの状況、参加児童及び保護者の感想などを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
【種子島のふるさと情報:上石寺地域PTA十五夜綱引の綱練り・綱引き2018年】
平成28年9月9日(金)、上石寺公民館にて、子どもたちが十五夜で綱引に使う綱練りを行いました。綱練りに使う茅は、6日に、役員で茅取りに行き、取ってきた茅は、公民館前広場の小屋で乾燥させていました。
9日の夕方、PTAが集合し、綱練りを行いました。その綱練りの模様を写真と動画で掲載しています。なお、綱引きは、9月16日の夜に行います。
茅の乾燥 | 綱練り | 交代で綱練り |
---|---|---|
6日に、茅取りを行い、公民館前の広場の小屋で乾燥させていた刈り取った茅です。 | 最初、茅を三つ編み状にして、そこをしっかり固定しておき、綱を高い所からぶら下げ、3人で編む込んでいきます。 | 綱練りは、結構力仕事です。茅をねじりながら編むので大変な作業です。 |
中央付近は、やや太く練る | 綱のひげ切り | 作業を見守る保護者 |
綱引の綱は、10メートル以上は必要です。上石寺では、茅の中に、わらも入れて練り込みます。地域によって、綱練りもいろいろです。 | 練り込むと、茅やわらの不要部分を切り取る作業が出てきます。ハサミをもち寄った子どもたちがその作業を行います。 | 午後5時30分を過ぎるころから、子どもたちや保護者も多く集まってきました。 |
不要部分を切り取る作業 | 作業も終盤 | 記念撮影 |
綱を練り込むと、わらや茅の不要部分が出てきます。その切り取り作業をするのが、子どもたちの作業になります。ハサミで丁寧に切り取っていきます。 | 綱練りも終盤です。すでに練り込む作業は済んでいます。練り込んだ綱のひげ切りだけです。 | 出来上がった綱をみんなでもって、記念撮影したした。「立派な綱を作ったよ」と、大きな声を出して綱を持ち上げました。 |
※ 2016年9月9日、種子島の西之表市下西上石寺地域PTAによる十五夜で使う綱引用綱練りの模様を紹介しています。この動画の中には、茅とわらを使っての綱練り状況、子どもたちによる綱のひげ切り作業、出来上がった綱を持っての記念撮影、参加児童及び保護者の感想などを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
【種子島のふるさと情報:上石寺地域PTA十五夜綱引の綱練り!】