歓迎のメッセージ
平成29年11月28日(火)、西之表市立古田小学校で、榕城・下西小学校を除く、現和小学校、古田小学校、住吉小学校低学年3・4年の児童が集まり集合学習が行なわれました。
児童数の多い中で学ぶことは、とても貴重な体験もできます。また、友達も多く出来るので交流も深まります。
前年度までは、全学年対象でしたが、今回から低学年、中学年、高学年に分けての集合学習です。その集合学習の模様を掲載しています。
集合学習は、1時限目〜5時限目まで行われます。また、今日は最終日の学習です。
3年の教室です。全部で13人です。2時限目は音楽です。最初にしあわせなら手をたたこうを歌いました。初日とあって、少し緊張してか固くなっていました。しかし、歌が始まるにつれて元気に歌っていました。写真2枚目です。
3年音楽
4年算数
写真3枚目は、4年教室です。4年生は、18名です。2時間目の授業は算数です。今日は何リットルのジュースを3本のびんに同じように分けると1本分はいくつでしょうか?という問題です。整数の場合には簡単に解けますが、小数点が入ると、少々工夫が必要になってきます。どうやって、工夫するかを考えます。
4年生の3時限目は、音楽です。音のカーニバルという曲です。色々な楽器を用いてみんなで演奏して楽しみます。とにかく音楽に時間は楽しいですね。写真4枚目です。
4年音楽
3年体育
3年生の3時限目は大好きな体育の時間です。この日だけは、グループになって普段できないスポーツができます。写真は、ポートボールというスポーツです。バスケットに似ていますが、バスケットの代わりに人が立ちゴールされたボールをつかむと得点になります。写真5枚目です。
3年生の4時間目は、国語です。漢字のもつ意味を考える授業です。同じ言葉でも漢字でその違いが分かります。写真6枚目です。
3年国語
4年国語
写真7枚目は、4年国語です。短歌、俳句を楽しむ授業です。「晴れし空仰げばいつも口笛を吹きたくなりて吹きてあそびき」石川啄木の短歌です。
4時限目が終わると楽しい給食の時間です。給食係を決めて、配膳したりします。写真8枚目です。
給食の準備
この日の献立
この日の給食は、「かみかみメニュー」です。かみかみメニューとは、少し固めでよく噛んで楽しむ給食です。むぎごはん、じゃがいものかみかみじる、揚げ魚の甘酢炒め、牛乳、などです。写真9枚目です。
写真10枚目は、3年の楽しい給食の時間です。今日の給食は美味しいか聞いてみると、美味しいと答えていました。
3年の給食
4年の楽しい給食時間
写真11枚目は、4年の給食時間です。グループになって楽しい給食を楽しみました。そのあと、校庭で休み時間を思いっきり遊びました。
写真12枚目は、給食後の休み時間です。グランドでは、サッカーをしたり、ブランコで遊んだり、アスレチックで遊んだりと、にぎやかな声が響き渡っていました。
休み時間
4年体育
写真13枚目は、4年の体育です。校舎の前で準備運動をした後、ボールを足でけってソフトや野球と同じようなスポーツを楽しみました。
3年算数
写真14枚目は、3年の算数です。二等辺三角形についての授業です。これを描くには、コンパスが必須です。コンパスを使って、二等辺三角形の仲間を探しています。
西之表市小学校集合学習や古田小学校に関する詳しいことについては、西之表市立古田小学校(0997-23-8910)へお問い合わせてください。
※ 2017年11月28日、西之表市立古田小学校で行われた中学年を対象にした集合学習の模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、3・4年国語、3・4年体育、3・4年算数、3・4年音楽、給食時間、昼休み時間、帰りのバス出発を収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。