完成したメニュー
西之表市保健センターすこやかにおいて、月に一回料理教室男組を行っています。これは、健康保険課が主体となり、市民の健康増進の一環として取り組んでいるものです。
市内に住む男性を対象としており、年齢も無関係で誰でも参加できる仕組みになっています。
平成24年8月20日(月)の料理教室男組の模様を写真と動画で掲載しています。
今回のメニューは、「鶏飯」、「かぼちゃのサラダ」、「蒸しナスのピリ辛かけ」、「ミニピザ」です。写真一枚目が、出来上がったメニューです。中でも、鶏飯はほんとうに美味しかったですよ。ぜひ、皆さんもお試しくださいね。作り方も掲載していますからね。写真1枚目です。
写真2枚目は、参加者の受付や健康チェックを行い体の調子などの問診や血圧の測定などをしてくれている様子です。
参加者の受付や健康チェック
栄養士によるアドバイス
写真3枚目は、今回の献立の説明や注意点などを栄養士さんがアドバイスしているところです。ポイントなどを熱心にメモしている方もいらっしゃいました。
写真4枚目は、今日の献立の材料です。献立表を見ながらチェックしていきます。
キャベツの葉を切り取る
鶏肉をゆでる
【鶏飯】@米は固めに炊きます。A鶏のスープをとります。沸騰したお湯にぶつ切りの鶏肉を入れ、アクが出るまでゆでます(ゆでる時間は、1〜2分)。お湯を捨ててアクを洗い新しい水を張り、肉を戻し煮詰めます。Bアクを取りながら1.5〜2時間煮ます。だしが出てスープができたら酒、薄口しょうゆ、塩で味付けします。C薄焼き卵を作り、刻んで錦糸卵を作ります。D干し椎茸は、お湯で戻し、戻し汁としょうゆ、みりんで煮ておきます。Eザーサイ、紅生姜、ねぎの薬味を小口に切っておきます。Fスープを取り終えた肉を取り出し、骨から身をはがして細かく裂いておきます。Gご飯にスープと具を添えれば出来上がりです。写真5枚目です。
【かぼちゃのサラダ】@かぼちゃは適当な大きさに切りゆでます。Aベーコンは、油をひかずにそのままフライパンで炒ります。Bきゅうりは輪切りにし、塩もみします。C @ABを和えマヨネーズ、オイスターソースで味付けします。Dグリーンリーフをしいた器にCを盛り付けます。
ベーコンを炒る
かぼちゃは適当な大きさに切る
【蒸しナスのピリ辛かけ】@ナスはピーラーで皮をむき、蒸し器で蒸します。Aしそは千切りにします。B小松菜は1本は煮て、3センチに切ります。C調味料を和えます。Dナスは食べやすい大きさにきり、しらす干し、ごま、しそを盛り、Cをかけます。写真7枚目は、
【ミニピザ】@フライパンを熱し、オリーブ油をひき餃子の皮を下にピザソースを塗り、ピーマン、コーン、トマトを乗せピザ用チーズを乗せて弱火でカリッと焼きます。
トマトをゆでる
調味料の計量
料理の基本は、調味料などの計量です。正確に測ることが大事です。それが美味しさにもつながります。写真9枚目です。
沸騰したお湯にぶつ切りの鶏肉を入れ、アクが出るまでゆでます。茹であがったら肉をはがします。写真10枚目です。
肉をはがす
弱火でカリッと焼く
ピーマン、コーン、トマトを乗せピザ用チーズを乗せて弱火でカリッと焼きます。写真11枚目です。
写真12枚目は、スープを注いでいるところです。作業は分担して手際よく行います。
スープをついで盛り付ける
全員でお食事
写真13枚目は、出来上がった献立を全員で盛り付けていきます。それが終わると、楽しい食事です。今回の鶏飯には、皆さん、美味しいとの声が多数聞こえてきました。
感想発表
写真14枚目は、試食後の感想発表です。皆さんからは、「美味しかった、ありがとう」、「今は退職し、少し農業もやっている」、話も聞いて、同級生もいて、美味しかった」などと話してくれました。家庭でも料理されてみてはいかがでしょうか。きっと、美味しいものができますよ。
今回のメニューを簡単に説明しておきます。
【鶏飯】の材料
鶏肉ぶつ切り(骨付き)〜60g×4、卵〜1個、干し椎茸〜4枚、薄口しょうゆ〜大1、小1、みりん〜大1、ザーサイ(漬物)〜20g、紅生姜〜適当に、ねぎ〜適当に、刻みのり〜適宜、薄口しょうゆ〜30 CC
塩〜適宜、酒〜20 CC、昆布・鶏がらだし〜600 CC、米〜2カップ
【かぼちゃのサラダ】の材料
かぼちゃ〜300g、ベーコン〜1/2枚、きゅうり〜1/2本、ハーフマヨネーズ〜33g、オイスターソース〜大1/2、グリンリーフ〜4枚
【蒸しナスのピリ辛かけ】の材料
なす〜400g、しらす干し〜13g、ごま〜大1/2、しそ〜4枚、小松菜〜75g、コチジャン〜適量、ごま油〜小1、酢〜20 CC、みりん〜20 CC、薄口しょうゆ〜小1、赤唐辛子〜1/2本
【ミニピザ】の材料
餃子の皮〜4枚、ピザソース〜適量、ピーマン〜1/2個、コーン〜13g、トマト〜1個、とろけるミックスピザチーズ〜20g
《注意》レシピは、当日の資料に基づいています。なお、材料は、4人分に換算しています。
料理教室男組に関する詳しいことは、西之表市役所健康保険課(0997-22-1111)、または、西之表市保健センターすこやか(0997-24-3233)までお問い合わせてください。
※ 平成24年8月21日(月)、料理教室男組の模様を撮影したものです。この動画の中には、健康チェック、スタッフによるアドバイス、スタッフ紹介、料理教室の模様、そして、食事の模様などを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。