気合入れ!
平成31年2月28日(木)、西之表市立国上小学校でなわとび大会が保護者も参観して行なわれました。
体育館で、これまで練習してきた成果を発表する場となりました。そのなわとび大会の模様を写真と動画で掲載しています。
そのなわとび大会の模様を写真と動画で掲載しています。
写真1枚目は、なわとびを開始する前に気合を入れて気勢を挙げました。
写真2枚目は、開会式での準備運動です。しっかり体をほぐしておきます。
準備運動
1・2年持久とび
写真3枚目は、1・2年の持久とびです。最初の20秒間は引っ掛かりがあってもそのまま続行できます。3分間がんばりました。
写真4枚目は、3・4年による持久とびです。4分間に挑戦しました。がんばれ!
3・4年の持久とび
5・6年の持久とび
写真5枚目は、5・6年の持久とびです。5分間にチャレンジです。がんばりました。
写真6枚目は、1・2年の技なわとびです。1分間に何回出来るか、あやとび技などをチャレンジしました。
1・2年の技なわとび
3年の技なわとび
写真7枚目は、3年の技なわとびです。中学年になると、技とび上手ですよ。
写真8枚目は、4年による技なわとびです。手前はクロスとびに挑戦しています。
4年の技なわとび
6年の技なわとび
写真9枚目は、6年の技なわとびです。あやとびは順調でしたが、二重とびになると継続が少し課題となりました。
写真10枚目は、低学年の8の字とびです。上手にくぐっていました。3分間に100回の成績でした。
低学年の8の字とび
高学年の8の字とび
写真11枚目は、高学年の8の字とびです。さすが、高学年は上手にくぐっていました。3分間に222回の成績でした。がんばりました。
なお、なわとび大会や潮騒留学制度等については、西之表市立国上小学校(0997-28-0001)へお問い合わせてください。
※ 2019年2月28日(木)、種子島の西之表市立国上小学校で行われた校内なわとび大会の模様を紹介しています。この動画の中には、1〜6年生による持久とび、技とび、8の字とび、児童及び保護者の感想などを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。