電車遊び
平成28年10月22日(土)、西之表市立上西小学校で、読書まつり及び16日に実施できなかった伊勢神社秋季大祭相撲が行われました。
読書まつりは、毎年、この時期に行っている伝統行事です。毎年、試行を凝らせて子どもたちが興味を引くような内容を考えているということです。
また、午後からは、16日、伊勢神社の秋季大祭で、奉納相撲を取り組む予定でしたが、悪天候により中止になっていたものです。この日も悪天候で、体育館内での取り組みとなったものです。
ところで、上西小学校は「笑顔いっぱい花いっぱい」のスローガンに掲げ、子どもたちは笑顔いっぱいで、いつもきれいな花に囲まれて学習や運動にがんばっています。
また、特色ある学校を目指し、特認通学制度・潮騒留学制度も実施しており、留学生1名が、現在、地元の子供たちと学んでいます。
今回行われた読書まつり及び大祭相撲の取り組みを写真と動画で掲載しています。
写真1枚目は、電車遊びです。普通、快速、急行、特急、新幹線までのスピード遊びです。館内いっぱいに声が響き渡り、大いに盛り上がりました。
写真2枚目は、読書まつりは、体育館で行われました。保護者のお母さんたちが、準備をしていました。
黒板の読書まつり
リハーサル風景
写真3枚目は、お母さんたちのリハーサル風景です。子どもたちが、興味を示すように、念入りに打合せしていました。
写真4枚目は、最初のグループは、気まぐれ王様のお話しです。使用したものは、すべて手作りです。最後に子供たちに王様よりご褒美が手渡されました。
気まぐれ王様
クイズ遊び
こちらのグループは、クイズ遊びです。お母さんたちの仕草でクイズに答える遊びです。手作り品がたくさん出てきました。写真5枚目です。
写真6枚目は、「りんご」に関するお話しです。りんごの形などから、想像力を発揮する「りんごかもしれない」のお話しです。
りんごのお話し
りんごかもしれない
写真7枚目は、「かもしれない」のものです。左は、じつは かみのけとか ぼうしが ほしいのかもしれない。右は、ほんとうは、ほかのものに なりたかったのかもしれない です。りんごは丸いので、多くのことが考えられますね。
写真8枚目は、そして、最後は、子どもたちにもこのりんごは、□□□かもしれないを考えて発表してもらいました。写真は、最後のかもしれない、このりんごは「りんごちゃん」かもしれないです。
りんごの発表
準備運動四股ふみ
写真9枚目は、午後から行われた大祭相撲の準備運動四股ふみです。東西団体戦、低学年、高学年個人戦が行われました。
写真10枚目は、高学年の個人戦の決勝です。このあと、寄り倒して勝負が決まりました。留学生の砂田君が優勝しました。
高学年の個人戦の決勝
個人戦低学年の表彰
写真11枚目は、個人戦低学年の表彰です。平原君の優勝でした。
なお、読書まつり、大祭相撲や潮騒留学制度の詳しいことは、西之表市立上西小学校(0997-22-0574)へお問い合わせてください。
※ 2016年10月22日、種子島の西之表市立上西小学校で行われた読書まつりを紹介しています。この動画の中には、気まぐれ王様、なぞなぞかくれんぼ、ぴったんこゲーム、電車ゲーム、りんごかもしれない、発表、児童及び保護者の感想などを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
※ 2016年10月22日、種子島の西之表市立上西小学校で行われた伊勢神社秋季大祭奉納相撲の取り組みを紹介しています。なお、この秋季大祭相撲は、さる10月16日に伊勢神社境内での奉納予定でしたが、当日の悪天候で、中止になっていたものです。また、本日22日も悪天候で、あいにくの体育館内で、簡易土俵での取り組みになったものです。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。