1. ふるさと種子島>
  2. 南種子町の情報>
  3. 茎南小学校もち米田植え体験・タイムカプセル収納

泥まみれで頑張った田植え

田植えが終わった後の全員での記念撮影

全員での記念撮影

平成29年3月11日(土)、南種子町立茎南小学校の耕作田で、PTAによるもち米の田植えを行いました。

茎南小学校では、「かしこく、やさしく、たくましく」を校訓に掲げ、積極的な活動を行っています。宇宙留学制度も実施しており、さまざまな体験活動の充実を図っており、9年前から稲の栽培活動を取り入れています。

茎南小学校の学校田は、茎永雨田の農道沿いにあります。水田の面積は、約0.5アールです。茎南小学校児童23名によるもち米の田植えを掲載しています。

午前8時から、先生のあいさつや保護者による苗の植え付けるときの注意事項を子供たちに教えたりしました。

また、田植えが終わった後、学校で6年生によるタイムカプセルへの記念品などの収納を行いました。

9時30分ごろ、すべての田植えが終了しました。田んぼを背景に記念撮影です。衣服、顔など泥んこになりながら、一生懸命植え付けてくれました。写真1枚目です。

今回、穏やかな晴天に恵まれた田植えでした。それほど寒くはなかったけど、水がとても冷たかったようです。写真2枚目です。

はじまりの会

はじまりの会

田植えの始まり!

田植えの始まり!

こちらは、低学年です。苗代縄の線上に、きちんと苗を植え付けます。時間が経つにつれて、子供たちは要領がよくなってきました。お父さんたちは、反対方向から田植えを行いました。写真3枚目です。

高学年になると、植え付けも上手です。苗は、3本ずつ植えつけます。一般的に、1本の苗から6本に分けつするといわれ、3本だと18本に増えることになります。3本以上になると株が大きくなりすぎてしまいます。写真4枚目です。

高学年の田植え

高学年の田植え

横一直線に並び田植え

横一直線に並び田植え

子供たちは横一直線に並び田植えを行っています。子供たちや遠くの山などが水面に反射していますよ。写真5枚目です。

今の時期に植え付けると、秋には収穫できます。ふるさと祭りで即売や年末のしめ縄作りの時にもちつきも行っています。写真6枚目です。

田植え作業

田植え作業

田植えも終わりに近づく

田植えも終わりに近づく

植え付け始めてから1時間以上が経過しました。もうそろそろ終わりに近づいています。写真7枚目です。

こちらは、3月12日、たねがしまロケットマラソン大会での給水所になっている茎南小学校正門左に掲げられた横断幕です。全員の手形やエールが描かれています。また、児童全員3キロに出るそうです。写真8枚目です。

ロケットマラソンの応援の横断幕

応援の横断幕

タイムカプセル内の記念物

タイムカプセル内のメッセージなど

20歳の成人式にタイムカプセルは開けられます。20歳の自分へのメッセージが多く綴られています。今回、卒業生は、5名です。写真9枚目です。

タイムカプセルの前での記念撮影

記念撮影

カプセルを囲んで、喜びの声を出してくれました。二十歳が来るのが楽しみですね。

なお、田植え体験や宇宙留学制度等については、南種子町立茎南小学校(0997-26-7631)へお問い合わせてください。

※ 2017年3月11日(土)、南種子町立茎南小学校もち米田植え体験を撮影したものです。この動画の中には、田植えの状況、児童の感想、記念撮影などを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島の学校活動:茎南小学校もち米田植え体験

※ 2017年3月11日、種子島の南種子町立茎南小学校で行われた卒業生によるタイムカプセル収納の模様を紹介しています。この動画の中には、カプセル収納、卒業生の二十歳の自分、記念撮影などを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島の学校活動:茎南小学校卒業生タイムカプセル収納

【撮影場所】
鹿児島県熊毛郡南種子町茎永茎南小学校学習田、学校
【撮影日時】
2017年3月11日(土)/8時03分〜11時27分
2017.3.11〜