1. ふるさと種子島>
  2. 西之表市の情報>
  3. 国上小学校親子もちつき大会

国上小伝統行事の餅つき大会

蒸籠で蒸す

蒸籠で蒸す

令和2年1月17日(金)、西之表市立国上小学校で伝統行事の「親子もちつき大会」が多くの保護者も参加して行なわれました。

体育館前広場で、蒸籠で蒸したり、昔ながらの石臼で元気な声が響く中、お餅をついたり、食べたりしました。その餅つき大会の模様を写真と動画で掲載しています。

写真1枚目は、薪を焚きながら、蒸籠でもち米を蒸します。今回用意したもち米は、学校学習田で昨年秋に収穫したもち米を使っています。今回約9キロの餅つきです。

写真2枚目は、5・6年生の餅つきです。6年生にとっては、最後の餅つきです。交代で行います。お父さんたちが補助してくれます。上手にできましたね。

3・4年生の餅つき

5・6年生の餅つき

1・2年生の餅つき

3・4年生の餅つき

写真3枚目は、3・4年生の餅つきです。杵が大きいのですが、元気に餅をつきました。

写真4枚目は、1・2年生がお餅を食べているところです。出来たてのおいしいお餅です。

1・2年生お餅を食べる

1・2年生お餅を食べる

3・4年生お餅を食べる

3・4年生お餅を食べる

写真5枚目は、3・4年生のお餅を食べているところです。口の中いっぱいにおいしく食べていました。

写真6枚目は、5・6年生のお餅を食べているところです。

5・6年生のお餅食べている様子

5・6年生のお餅食べる様子

おわりの会

おわりの会

写真7枚目は、おわりの会です。お餅をいっぱい食べて保護者にお礼を言いました。このあと、保護者は、PTAがあります。

なお、親子もちつき大会や潮騒留学制度等については、西之表市立国上小学校(0997-28-0001)へお問い合わせてください。

※ 令和2年1月17日(金)、種子島の西之表市立国上小学校で行われたPTA親子もちつき大会の模様を紹介しています。この動画の中には、蒸籠で蒸す様子、蒸し上がったもち米、各学年による餅つき、もち取り、しょうゆ焼きもち、もちを食べる子どもたちの様子、コメント、副事業部長、保護者のコメントなどを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島の学校活動:国上小学校PTA親子もちつき大会令和2年

【撮影場所】
鹿児島県西之表市立国上小学校
【撮影日時】
2020年1月17日(金)/12時52分〜14時43分
2020.1.18〜