スカシタゴボウ
ふるさと種子島
>
四季折々の草花
>
2月の草花
>
スカシタゴボウ
草花・植物の諸データ
【 科・属名 】
アブラナ科イヌガラシ属の2年草
【 和名・別名・学名 】
透し田牛蒡、Rorippa islandica
【 撮影日時 】
2018年(平成30年)2月26日/12時27分〜12時30分
【 撮影場所 】
鹿児島県西之表市古田水田、現和庄司浦水田
【名前の由来】
***
生態状況
スカシタゴボウは、日本全土に分布する水田の代表的な2年草の雑草です。そのほか、道端の湿地に生えていることもあります。
特に、収穫後の水田で群生します。
【注意】文中の数値は、撮影時の実測値です。
花期は、4〜10月です。花期の長いのが特徴です。暖地の種子島では、2月には開花しています。高さは、17〜35センチです。
茎の先端部に花序の枝を広げてその先に小さい花を多数つけます。花は、直径3〜4ミリの黄色です。
葉と茎です。茎の色は、全般的に暗い褐色です。葉腋から枝が出てきます。葉の長さは、4.3〜9センチで、羽状に裂けているのが特徴です。【平成29年2月3日撮影】
枝の途中に、長さ6〜8ミリの果実をつけています。果実は、すでに褐色に変色しています。【平成29年2月3日撮影】
写真は、水田のスカシタゴボウです。隙間もないほどの群生ではなくてグループを成しています。【平成29年2月3日撮影】
2月の草花・植物
ハマダイコン
ノハラツメクサ
ゲンゲ
ノダイコン
ヤブチョロギ
コハコベ
スズメノカタビラ
スカシタゴボウ
オオバコ
シロバナマンテマ
カスマグサ
月ごとの草花・植物
1月の草花
2月の草花
3月の草花
4月の草花
5月の草花
6月の草花
7月の草花
8月の草花
9月の草花
10月の草花
11月の草花
12月の草花
2017.2.4〜