ヒロハホウキギク
ふるさと種子島
>
四季折々の草花
>
11月の草花
>
ヒロハホウキギク
草花・植物の諸データ
【 科・属名 】
キク科シオンギク属の1年草
【 和名・別名・学名 】
広葉箒菊、Aster subulatus var. sandwicensis
【 撮影日時 】
2016年(平成28年)11月23日(木)/8時38分〜8時58分
【 撮影場所 】
鹿児島県熊毛郡南種子町平山長谷大浦線道沿い
【名前の由来】
***
生態状況
ヒロハホウキギクは、北アメリカ原産の帰化植物です。通常、道端で多く見られます。
ホウキギクに似ていますが、茎が赤褐色になること、枝が広がることにより見分けがつきます。
ヒロハホウキギクの花期は、8〜11月です。草丈は、高いもので、140センチです。この時期になると、全体的に赤みがかっています。
ヒロハホウキギクの先端部の頭花です。頭花の直径は、9〜10ミリです。色は、薄い紫色です。
茎と枝を撮影したものです。葉は、長さ15センチで、幅は、8ミリの線形で、先端部はとがっています。この時期になると、葉はほとんど目立ちません。
茎は、よく枝分かれしてその先端部に頭花をつけます。すでに白い綿状になっているものもあります。枝や茎は、赤紫色に染まっています。
枝の広がり状況です。角度は、全般的に60度以上、90度未満です。
11月の草花・植物
クロタラリア
チカラシバ
ヒキオコシ
アキノキリンソウ
ススキ
タネガシマアザミ
セイコノヨシ
ダンチク
ジュズダマ
ヒカゲイノコズチ
ヤマハッカ
サツマシロギク
ミゾソバ
ツワブキ
ナピアグラス
ヒロハホウキギク
月ごとの草花・植物
1月の草花
2月の草花
3月の草花
4月の草花
5月の草花
6月の草花
7月の草花
8月の草花
9月の草花
10月の草花
11月の草花
12月の草花
2016.11.26〜