1. ふるさと種子島>
  2. 西之表市の情報>
  3. 伊関小学校出前授業移動宇宙教室「大気圧と真空編」

真空ってとても不思議に驚く!

簡易空気抜き装置での実験

簡易空気抜き装置での実験

令和元年7月10日(水)、西之表市立伊関小学校で全児童を対象とした出前授業移動宇宙教室「大気圧と真空編」が行われました。

今回、JAXAの協力で、種子島宇宙センター宇宙科学技術館の職員による移動宇宙教室の出前授業です。

1年生〜6年生の子どもたちは、実験を通じて真空の不思議さなどを体験しました。その移動教室の模様を写真と動画で掲載しています。

写真1枚目は、簡易空気抜き容器での実験です。マシュマロ、風船、かつお節の小袋などでの真空実験です。子どもたちが声をあげながらその不思議さに楽しく実験していました。

写真2枚目は、宇宙教室での講師、補助者の紹介です。今回は、職場体験の高校生2名がいます。

講師、補助者の紹介

講師、補助者の紹介

大気圧の体験

大気圧の体験

写真3枚目は、30センチ四方のゴム板による大気圧の体験です。机に吸着させると、これをはがすことが出来ない事を体験しました。900キロの大気圧が加わっています。

写真4枚目は、コップの中に入れた水を薄い下敷きみたいなもので蓋をして、コップを逆さまにしても水がこぼれない実験です。

水がこぼれない実験

水がこぼれない実験

水がこぼれる実験

水がこぼれる実験

写真5枚目は、逆さにしたコップの水は、通常ではこぼれることはありませんが、中の空気を抜いていくと、コップの中から水がこぼれてきます。子供たちからは、「えっ、えっ」という声が聞こえてきました。

写真6枚目は、音に関する実験です。防犯ブザーは、通常大きな音を出して鳴り響きますが、真空実験器の中に入れて、空気を抜いていくと、音は小さくなり鳴らなくなります。大変面白い実験でした。

音の実験

音の実験

簡易空気抜き装置での実験

簡易空気抜き装置での実験

写真7枚目は、簡易空気抜き装置を使っての実験体験です。空気を抜いて、物体が変化があるもの、変化がないものなどを確認しました。

写真8枚目は、シェービングです。これを装置に入れて中の空気を抜くと、膨らんできました。

シェービングの実験

シェービングの実験

アンケートの記入

アンケートの記入

写真9枚目は、最後にアンケートの記入をしました。不思議な実験の体験ができてよかったことなどが記入されていました。

なお、絵文字かぼちゃ及びしおさい留学制度などの詳しいことは、西之表市立伊関小学校(0997-28-0226)へお問い合わせてください。

※ 令和元年7月10日(水)、西之表市立伊関小学校で行われたJAXA出前授業移動宇宙教室「大気圧と真空編」の模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、風船、コップの水、アルミ缶、ゴムピた君、簡易空気抜き装置などを使っての大気圧及び真空実験、参加児童の感想などを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島の学校活動:伊関小学校出前授業移動宇宙教室「大気圧と真空編」

【撮影場所】
鹿児島県西之表市立伊関小学校、JA倉庫
【撮影日時】
2019年7月10日(水)/9時44分〜11時32分
2019.7.11〜