マイクロバスで移動
平成29年10月18日(水)、西之表市立住吉小学校で、家庭教育学級「研修視察」が行われました。
学校給食センター、高崎酒造焼酎工場、天女ヶ倉、種子島開発総合センター鉄砲館、赤尾木城文化伝承館月窓亭などの見学視察です。
その保護者による研修視察の模様を掲載しています。
この日、9名の参加者がありました。学校に集合し、8時50分ごろマイクロバスで移動しました。写真1枚目です。
最初の見学は学校給食センターです。玄関の中に入ると、ボードに17名の似顔絵と歓迎のメッセージが描かれていました。写真2枚目です。
17名での歓迎
給食ができるまで
写真3枚目は、パワーポイントで、給食のできるまでを学びました。1日1500人の給食を作っています。9時ごろに始まり、10時30分までには出来上がります。作業は分担して、行われています。
写真4枚目は、調理室での作業の模様です。エプロンの色違いで、分担作業が分かるようになっているという。
作業の状況
記念撮影
写真5枚目は、玄関での歓迎ボードの前で、きなしゃもじなどを持っての記念撮影です。
写真6枚目は、高崎酒造安納工場での見学です。焼酎の蒸留工程を説明しているところです。後方はその蒸留タンクです。
高崎酒造安納工場での見学
記念撮影
写真7枚目は、工場入口付近での記念撮影です。住吉美人のお母さんたちです。
写真8枚目は、鉄浜海岸での昼食です。海岸にあるイーストコーストのレストランです。メニューができるまで和気あいあいとおしゃべりも楽しみました。
鉄浜海岸で昼食
記念撮影
写真9枚目は、食事前の全員での記念撮影です。悪天候で外は雨が降っており、また、海は荒れていました。
写真10枚目は、種子島開発総合センター鉄砲館での見学です。写真は、回転ジオラマでの鉄砲伝来物語の観賞です。
回転ジオラマの観賞
全員で記念撮影
写真11枚目は、ロビーでの記念撮影です。陣笠をかぶったり、火縄銃を持ったりして、楽しく記念写真を撮りました。右は、今回案内してくださった鉄砲館コンシェルジュの田腋さんです。軽快な語りで定評があります。
月窓亭での見学
写真12枚目は、赤尾木城文化伝承館月窓亭での見学です。奥村会長による月窓亭のお話しです。その中で、将棋界のプリンスとして、君臨している羽生善治さんは、ここ種子島羽生家の末裔でもあるということも話してくれました。七冠を取った時に種子島にも来たという。
家庭教育学級に関する詳しいことは、西之表市立住吉小学校(0997-23-8302)へお問い合わせてください。
※ 平成29年10月18日、種子島の西之表市立住吉小学校保護者による研修視察を行った模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、学校をバスで出発、学校給食センター、高崎酒造活タ納工場、種子島開発総合センター鉄砲館、赤尾木城文化伝承館月窓亭での研修視察、鉄浜海岸イーストコーストでの昼食、参加者のコメントなどを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
【種子島の学校活動:住吉小学校家庭教育学級「研修視察」ダイジェスト】