1. ふるさと種子島>
  2. 中種子町の情報>
  3. 岩岡小学校青年海外協力隊OBと韓国留学生との交流会

海外のことを学んだ

元協力隊の渡邊さん

元協力隊の渡邊さん

令和3年7月15日(木)、中種子町立岩岡小学校で、海外協力隊員OBの渡邊里美さん、韓国からの留学生申定姫さんとの交流学習が行われました。

渡邊さんは、その元海外協力隊員で栄養士として、2010年ごろから2年間南米アメリカのボリビア多民族国で栄養士として派遣されていました。現在は、種子島医療センターで栄養士として勤務されています。

その交流会の模様を写真と動画で掲載しています。

元海外協力隊員であった種子島医療センター勤務している渡邊さんの講話です。南米アメリカのボリビア多民族で2年間協力隊員として派遣されていました。写真1枚目です。

南米アメリカのボリビア多民族国の紹介をしています。標高3700メートルを超える土地で、空気の薄い地域だったそうです。写真2枚目です。

乗り物紹介

乗り物紹介

活動の紹介

活動の紹介

写真3枚目は、ボリビアでの活動写真です。病院でのご飯作りの模様です。日本の富士山よりも高い所なので、食べ物作りは大変だったことなど話していました。沸点が低いので大変だったそうです。

写真4枚目は、ボリビアの民俗文化、人形などを紹介してくれました。最後に渡邊さんは、外国で仕事するには、英語は大切ですと子どもたちに話していました。

文化の紹介

文化の紹介

韓国の留学生

韓国の留学生

写真5枚目は、6年前に韓国から日本に留学生として来日していた申定姫さんです。現在は、結婚されて鹿児島にお住まいです。大変日本が気に入っているそうです。

写真6枚目は、韓国では、食事の時に箸とスプーンが並べられるとのこと。

箸の使い方

箸の使い方

家族のお話し

家族のお話し

写真7枚目は、家族のことで、話がありました。特に高校では、給食がなくなり、お弁当作りを行ってきたことなどです。

ハンボク/ナマチョゴ

ハンボク/ナマチョゴ

写真8枚目は、韓国の衣装ハンボク、ナマチョゴを紹介しています。右は、申さんがナマチョゴを来ている写真です。

なお、協力隊OBとの交流学習や留学制度の詳しいことは、中種子町立岩岡小学校(0997-27-9501)へお問い合わせてください。

※ 2021(令和3)年7月15日(木)、中種子町立岩岡小学校で行われた海外協力隊OBとの交流会の模様を紹介しています。この動画の中には、渡邊さんのあいさつ、ボリビア多民族国のこと、仕事をしていた場所、仕事の内容、住んでいた近くの学校のこと、2年間協力隊として経験して感じたこと、英語の大切さのこと、子どもたちからの質問、児童の感想発表、民具などの紹介、参加児童の感想などを紹介しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

岩岡小学校青年海外協力隊OBとの交流会令和3年〜種子島の学校活動

※ 2021(令和3)年7月15日(木)、中種子町立岩岡小学校で行われた韓国からの留学生との交流会の模様を紹介しています。この動画の中には、韓国出身の申さんのあいさつ、アンニョンハセヨのこと、韓国と韓國との違い、文化について、給食について、1歳のお祝いについて、地図を描く児童、韓国の位置、子どもたちの質問、感想発表、参加児童の感想などを紹介しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

岩岡小学校韓国留学生との交流会令和3年〜種子島の学校活動

【撮影場所】
鹿児島県熊毛郡中種子町立岩岡小学校
【撮影日時】
2021年7月15日(木)/10時31分〜12時13分
2021.7.18〜