1. ふるさと種子島>
  2. 2024年種子島のイベント写真>
  3. 第55回種子島鉄砲まつり

壮大な歴史ドラマを再現...

第55回種子島鉄砲まつり墓前祭

墓前祭

令和6年8月25日(日)、西之表市街地で開催された第55回種子島鉄砲まつりの鉄砲伝来480周年全国火縄銃大会、太鼓山行列、南蛮パレード、演芸大会の模様を掲載しています。午前10時から出発式があり、種子島火縄銃の轟音で太鼓山行列が開始されました。

太鼓山行列は、八坂神社スタート→西町松浦金物店前→東町風車前→天神町三栄石油前→川迎堀之内商店前→塰泊王之山神社(ここで休憩)→鴨女町だいわ前→甲女川川渡り→天神町交番前(ここで女山車と合流)→池田中原タイヤ前→西町郵便局前→洲之崎→八坂神社→西町公民館終点。ただし、子供山は、鴨女町市民体育館で終点。

南蛮パレードは、八坂神社スタート→西町松浦金物店前→東町風車前(火縄銃試射)→天神町三栄石油前(火縄銃試射)→鴨女町だいわ前→鴨女町市民体育館終点。

写真1枚目は、午前8時20分より行なわれた御坊墓地での墓前祭です。第29代種子島時邦氏をはじめ、関係者のご参列のもと種子島家の菩提寺である本源寺住職により第14代種子島時尭公の墓石前でご焼香などを執り行いました。

写真2枚目は、種子島時尭公像での献花です。種子島開発総合センター近くにある種子島時尭公像の前にて、関係者により献花が行われました。

種子島のイベント:第55回種子島鉄砲まつり 墓前祭・種子島時尭公への献花

第55回種子島鉄砲まつり種子島時尭公像での献花

種子島時尭公像での献花

第55回種子島鉄砲まつり八坂神社での祭典神事

八坂神社での祭典神事

写真3枚目は、午前9時から八坂神社で行われた祭典神事です。宮司により、神輿の中に御神体が移動されました。

種子島のイベント:第55回種子島鉄砲まつり八坂神社大祭・御神幸祭神事

写真4枚目は、午前10時、太鼓山を先頭に市街地を練り歩きました。チョッサー、チョッサーと大きな声を出しながら勇ましい声が響き渡っています。

第55回種子島鉄砲まつり太鼓山

太鼓山

第55回種子島鉄砲まつりご神幸行列の先頭

ご神幸行列の先頭

写真5枚目は、太鼓山後方に続く、ご神幸行列の先頭の猿田彦です。今回、露払い(八坂神社総代)はいませんでした。

写真6枚目は、太鼓山後方に続く、一番目の女山車です。前列から太鼓、三味線、女子どもとなっています。写真は、市役所下交差点付近の山車です。 

第55回種子島鉄砲まつり女山車

女山車

第55回種子島鉄砲まつり安納小学校

安納小学校

写真7枚目は、安納小学校のみこしです。みこしは、風船などで飾り付けられていました。がんばれ、安納小学校。 

写真8枚目は、上西の子供たちは元気がありました。大きな声で、大漁のみこしを担いでいました。さすが、上西の子どもたちだ!

第55回種子島鉄砲まつり上西校区子ども会

上西校区子ども会

第55回種子島鉄砲まつり太鼓山川渡り

太鼓山川渡り

写真9枚目は、太鼓山最大の見どころです。ほぼ満潮に近い水位とあって、やや難ありの川渡りとなりました。周囲からは、大きなかけ声太鼓の音が響き渡っていました。

写真10枚目は、南蛮行列・団体手踊りの出発式です。火縄銃各団体による一斉射撃でパレードが開始されました。

第55回種子島鉄砲まつり南蛮行列・団体手踊り出発式

出発式

第55回種子島鉄砲まつり火縄銃演武国友鉄砲研究会

国友鉄砲研究会

写真11枚目は、サンシード前での火縄銃演武です。国友鉄砲研究会5人による火縄銃試射です。轟音とともに迫力ある響きが楽しめました。

写真12枚目は、堺火縄銃保存会による火縄銃演武です。早い、段撃ちを見せてくれました。

第55回種子島鉄砲まつり火縄銃演武堺火縄銃保存会

堺火縄銃保存会

第55回種子島鉄砲まつり火縄銃演武種子島火縄銃保存会

種子島火縄銃保存会

写真13枚目は、種子島火縄銃保存会による火縄銃演武です。1組の一斉射撃です。迫力ある轟音が響き渡りました。

写真14枚目は、南蛮行列です。日本人で初めて鐵砲を作った人物八板金兵衛です。ネジの切り方が分からず、娘の若さをポルトガル人に嫁がせ、翌年に再び種子島に来た時に教わったとされます。ネジの中でも雌ネジです。

第55回種子島鉄砲まつり南蛮行列八板金兵衛

八板金兵衛

第55回種子島鉄砲まつり南蛮行列種子島時尭公

種子島時尭公

写真15枚目は、南蛮行列での主人公種子島時尭公です。鉄砲伝来時弱冠16歳でした。鉄砲の国産化で、これまでの戦術が大きく変化したものでした。

写真16枚目は、南蛮行列での家老です。その後方が、西村織部丞です。西村織部の丞は、語学に優れ鉄砲伝来時、明国人との筆談も行っています。

第55回種子島鉄砲まつり南蛮行列家老

家老

第55回種子島鉄砲まつり南蛮行列笹川小四郎

笹川小四郎

写真17枚目は、南蛮パレードの笹川小四郎です。火薬の製造技術を確立した人物です。

写真18枚目は、団体手踊りです。その先頭は、JA種子屋久女性部西之表支部です。その後方が、種子島高等学校です。

第55回種子島鉄砲まつり団体手踊り先頭

団体手踊り

第55回種子島鉄砲まつり団体手踊り聯ロボット犬

ロボット犬

写真19枚目は、団体手踊りの鹿島建設です。昨年同様、ロボット犬も参加していました。愛称は「スポット」君です。遠藤の人気者でした。

第55回種子島鉄砲まつり宣伝パレード

宣伝パレード

写真20枚目は、パレードの最後尾です。グリーンツーリズムです。民泊の団体です。

第55回種子島鉄砲まつり太鼓山行列、南蛮行列にに関する詳しいことについては、西之表市役所(0997-22-1111)へお問い合わせてください。

2024年(令和6年)8月25日(日)、西之表市街地で開催された第55回種子島鉄砲まつりで太鼓山行列の模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、太鼓山太鼓打ちのこどもの意気込み、太鼓山総指揮の意気込み、出発式での各火縄銃団体による火縄銃の状態コメント、火縄銃試射での太鼓山行列の出発、、各子供会の子供みこし、ご神幸行列、女山車、太鼓山の川渡り、90度横倒し、、終点西町公民館での子供太鼓などを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のイベント:第55回種子島鉄砲まつり 太鼓山・ご神幸行列・女山車・子供みこし

2024年(令和6年)8月25日(日)、西之表市街地で開催された第55回種子島鉄砲まつりで南蛮行列・団体手踊り・宣伝パレードの模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、出発式での種子島鉄砲太鼓演奏、火縄銃試射、種子島鉄砲太鼓、南蛮行列での南蛮船、国友鉄砲研究会、堺火縄銃保存会、種子島火縄銃保存会、家老、種子島時尭公、西村織部丞、槍持ち・毛槍持ち、陣幕持ち、八板金兵衛、三郎次、笹川小四郎、堺屋又三郎、わかさの乗った南蛮船、腰元、団体手踊り、サンシード前での国友鉄砲研究会の火縄銃試射、堺火縄銃保存会の試射、種子島火縄銃保存会の試射、JA女性部西之表支部、種子島医療センター、老人保健施設わらび苑、種子島高等学校、種子島中学校、九電グループ、熊毛支庁、鹿島建設による手踊り、種子島保護区保護司会、種子島地区防犯協会、グリーン・ツーリズム推進協議会、共同フェリーグループ、たばこ販売協同組合による宣伝パレード祭り屋燈葉によるよさこい踊りなど収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のイベント:第55回種子島鉄砲まつり 出発式・南蛮行列・団体手踊り・宣伝パレード

2024年(令和6年)8月25日(日)、西之表市西之表港日ポみなと公園で開催された第55回種子島鉄砲まつり花火大会〜全国花火の共演〜を西之表市民体育館前から撮影したものを紹介しています。この動画の中には、オープニング〜担当:鰹シ浦・椛セ洋花火(鹿児島県)、全国花火の共演@〜担当:潟}ルゴー(山梨県)、全国花火の共演?〜担当:轄g屋青木煙火店(長野県)、種子島鉄砲祭り〜兜スプロ・鋸Z葉煙火(鹿児島県)、全国花火の共演B〜担当:虚ミ貝煙火工業(新潟県)、全国花火の共演C〜担当:滑ロ玉屋小勝煙火店(東京都)、種子島鉄砲祭り〜担当:鰹シ浦・椛セ洋花火(鹿児島県)、全国花火の共演D〜担当:太洋花火(鹿児島県、全国花火の共演E〜担当:鋸Z葉煙火(鹿児島県)、エンディング〜担当:虚スプロ・鋸Z葉煙火(鹿児島県)などを収録しています。なお、種子島唯一の水中花火、海空花火が楽しめますよ。花火と音とは約5秒の時間差があります。ご了承ください。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のイベント:第55回種子島鉄砲まつり花火大会〜全国花火の共演〜

【撮影場所】
鹿児島県西之表市西町・東町、市街地周辺
【撮影日時】
2024年8月25日(日)/8時12分〜17時04分
2024.8.29〜