1. ふるさと種子島>
  2. 南種子町の情報>
  3. 茎南小学校「鮒汲み」

ウナギを捕まえたよ!

ウナギのつかみ獲り

ウナギのつかみ獲り

令和元年5月25日(土)、南種子町立茎南小学校PTAによる恒例の「鮒汲み」が行われました。

茎南小学校では、二十年以上前から学校近くを流れる宮瀬川沿いの休耕田で、貯まった水を排水し、ウナギやダクマなどを獲る「鮒汲み」を行なっているものです。

茎南小学校西側の広大な水田の中の休耕田が、今回の鮒汲みの場所です。その「鮒汲み」の模様を掲載しています。

子供たちがウナギを探してつかみ獲りします。泥の中にもぐったりして逃げたりします。しかし、子どもたちは歓声をあげながら、上手につかんでいました。写真1枚目です。

写真2枚目は、今回、鮒汲みを行う休耕田です。前もって、保護者によって除草作業を済ませ、そして、排水用のエンジンポンプを設置してほぼ排水も終了していました。

ふな汲みを行う場所

ふな汲みを行う場所

はじまりの会

はじまりの会

写真3枚目は、はじまりの会です。事業部長の話です。鮒汲みのことや注意事項など話していました。

写真4枚目は、高学年の鮒汲みです。泥んこになりながら、ウナギを探しています。

高学年の鮒汲み

高学年の鮒汲み

低・中学年の鮒汲み

低・中学年の鮒汲み

写真5枚目は、低・中学年の鮒汲みです。この場所がウナギが一番獲れていました。

子供たちが歓声を上げながら、つかみ取った天然ウナギです。21センチ以下のものは、対象外です。写真6枚目です。

つかみ取った天然ウナギ

つかみ取った天然ウナギ

この日つかみ取ったウナギ

この日つかみ取ったウナギ

ご覧のとおりウナギが獲れました。この後、清水で泥を洗い流しています。写真7枚目です。

午後2時から茎永公民館で、ウナギをさばきました。腸を出して、2枚に開き、頭を落として、炭で焼きます。骨などはタレの出汁に利用されます。写真8枚目です。

ウナギをさばく

ウナギをさばく

魚をさばく

魚をさばく

大きなイシガキダイ、ショウブ、コーコダイなどを3枚にさばきます。骨は、塩焼きにして、身は刺身で出されました。写真9枚目です。

写真10枚目は、さばいたウナギをお父さんたちが焼いたりしました。香ばしい匂いが漂っていました。

ウナギを焼く

ウナギを焼く

刺身の盛り付け

刺身の盛り付け

写真11枚目は、お母さんたちが手分けして刺身を盛り付けています。

白焼きされたウナギの骨や頭は、鍋でみりん、酒、醤油でじっくり煮込み、そして、砂糖を加えてタレを作りました。写真12枚目です。

タレを作る

タレを作る

ウナギをつぐ

ウナギをつぐ

白焼きにしたウナギを小切りにして、タレの中に漬け込み、それを子供たちが持ってきたご飯の上にのせてウナギ丼にします。写真13枚目です。

こちらは、子供たちの宴席です。今回獲れたウナギをウナギ丼で食べます。校長先生の話を聞いています。写真14枚目です。

子供たちの宴席

子供たちの宴席

お父さんたちの宴席

お父さんたちの宴席

こちらは、お父さんたちの宴席です。今日の鮒汲みなどを語らいながら、焼酎、ビールを楽しみました。写真15枚目です。

なお、鮒汲み及び留学制度等については、南種子町立茎南小学校(0997-26-7631)へお問い合わせてください。

※ 令和元年5月25日(土)、南種子町立茎南小学校PTA活動鮒汲みが行われた模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、休耕田での児童の意気込み、会の模様、排水に伴うウナギの出現、児童によるバケツでの排水作業、児童及び保護者によるウナギのつかみ獲り、おわりの会、児童の感想などを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島の学校活動:茎南小学校鮒汲みウナギのつかみどり2019年

※ 令和元年5月25日(土)、南種子町立茎南小学校PTAによる伝統行事「鮒汲み」を行った後の茎永研修センターで行われたウナギをさばく様子、白焼きの様子、保護者による宴会食事の準備、ウナギのタレ作り、刺身及び盛り付けの模様、交流会でのウナギを食べる児童及びコメント、保護者PTA会長の感想などを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島の学校活動:茎南小学校鮒汲みでのウナギを食べる交流会2019年

【撮影場所】
鹿児島県熊毛郡南種子町茎永茎南小学校鮒汲み場、茎永研修センター
【撮影日時】
2019年5月25日(土)/9時8分〜17時37分
2019.5.26〜