種子島の海岸に自生しているボタンボウフウです。初夏の海岸付近で、白い花を咲かせます。春先の若い葉は、天ぷらにして食べると美味しいのです。ボタンボウフウの花期は、6〜9月といわれています。 種子島は暖地なので、場所によっては、5月に開花しているのもあります。背丈も結構大きくなるので、遠くからでも目に付きます。 写真のボタンボウフウ、海岸で群生しています。
※ 令和2年7月22日(水)、西之表市住吉志和野壁石海岸で取材した夏にかけて白い花を咲かせたボタンボウフウの開花及び自生風景を紹介しています。 なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。 【ボタンボウフウ 海岸に自生しド根性植物の代名詞夏に白い花を咲かせた開花・自生風景〜種子島の自然】