5・6年8の字とび
令和4年1月19日(水)、西之表市立住吉小学校で校内なわとび大会が行われました。
体育館で保護者も参加して、子どもたちがこれまで練習してきた成果を発表してくれました。持久とび、後ろ持久とび、あやとび、交差とび、二重とび、後ろ二重とび、はやぶさとびなどの技も見せてくれました。そして、最後は、各学年による8の字とびにも挑戦してくれました。その校内なわとび大会の模様を掲載しています。
写真1枚目は、5・6年生による長なわとび(8の字とび)です。上手に跳んでいましたが、ややミスが出ていました。これまでの記録は、330回です。
写真2枚目は、開会式での準備運動です。しっかり、体をほぐして慣らします。そして、自分の目標に挑戦します。
準備運動
上学年持久とび
写真3枚目は、上学年の持久とびです。4分間リミットです。
写真4枚目は、下学年の持久とびです。2分間リミットです。目標をクリアすると、シールを張ります。
下学年持久とび
上学年後ろ持久とび
写真5枚目は、上学年による後ろ持久とびです。2分間リミットです。上手ですね。
写真6枚目は、下学年によるあやとびです。上限が300回リミットです。1年生に新記録がありました。
下学年あやとび
上学年交差とび
写真7枚目は、上学年による交差とびです。交差とびは、300回リミットです。4年生に新記録が出ました。104回でした。
写真8枚目は、下学年によるかけあしとびです。500回リミットです。1・2年生に新記録が出ました。
下学年かけあしとび
上学年後ろ二重とび
写真9枚目は、上学年による後ろ二重とびです。なわとびでも難しい技でもあります。
写真10枚目は、上学年によるはやぶさとびです。難しい技です。がんばれ!
上学年はやぶさとび
低学年の8の字とび
写真11枚目は、低学年による8の字とびです。これまでの記録は、160回です。低学年よく健闘しました。
3・4年生8の字とび
写真12枚目は、3・4年生による8の字とびです。タイミング、協力などチームワークが一番です。これまでの記録は、259回です。
校内なわとび大会や学校についての詳しいことは、西之表市立住吉小学校(0997-23-8307)へお問い合わせてください。
※ 2022年(令和4年)1月19日(水)、西之表市立住吉小学校で行われた校内なわとび大会の模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、交差とび、あやとび、二重とび、かけ足とび、はやぶさ、後ろ二重とび、持久とび、後ろ持久とび、各学年による長なわ(8の字とび)、児童及び保護者の感想などを収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。