1. ふるさと種子島>
  2. 西之表市の情報>
  3. 伊関小学校なわとび大会

みんな上手だったなわとび

準備運動

準備運動

令和7年1月16日(木)、西之表市立伊関小学校で、校内なわとび大会が行なわれ、朝の練習や体育の時間で練習してきた成果を保護者の前で発表しました。

なお、今回は、体育館の工事中で、総合教室で行われました。

その校内なわとび大会の模様を写真と動画で掲載しています。

写真1枚目は、準備運動です。体をしっかり慣らしておきます。

写真2枚目は、1分間のアイドリングです。前もって練習の時間です。

アイドリング

アイドリング

1・2年生の持久とび

1・2年生の持久とび

写真3枚目は、1・2年生の持久とびです。目標の時間まで失敗することなく跳びます。2分間以上の目標に達しました。

写真4枚目は、3・4年生による得意技とびです。1分30秒間に自分の得意技とびをします。なお、最初に目標を発表します。

3・4年生得意技とび

3・4年生得意技とび

6年生チャレンジとび

6年生チャレンジとび

写真5枚目は、6年生によるチャレンジ前とびです。1分間に何回跳んだかを記録します。192回が記録されました。

閉会式での整理運動

整理運動

写真6枚目は、閉会式での整理運動です。運動した後の体を元の状態に戻す効果とともに、疲労回復を早めます。

なお、なわとび大会や留学制度の詳しいことは、西之表市立伊関小学校(0997-28-0226)へお問い合わせてください。

2025年(令和7年)1月16日(金)、西之表市立伊関小学校で行われた校内なわとび大会の模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、1分間のアイドリング、持久なわとび、1〜6年生による得意技とび・チャレンジなわとび、参加児童の感想などを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島の学校活動:伊関小学校令和6年度なわとび大会

動画のGRコードはこちら
伊関小学校令和6年度なわとび大会動画のQRコード

【撮影場所】
鹿児島県西之表市立伊関小学校
【撮影日時】
2025年1月16日(木)/14時05分〜14時55分
2025.1.18〜