2025年(令和7年)3月22日(土)、西之表市国上県道591号線沿いで取材したリュウキュウバライチゴの開花風景を紹介しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
【リュウキュウバライチゴ 仲春のころ小枝の先に集散花序を出し大きい白い花を咲かせた開花風景令和7年 AIナレーション案内〜種子島の植物】
動画のGRコードはこちら
2022年(令和4年)3月11日(金)、西之表市安納下郷軍場線で取材したリュウキュウバライチゴの開花風景を紹介しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
【リュウキュウバライチゴ 初春のころ小枝の先に集散花序をつけ白い花を咲かせた開花風景令和4年〜種子島の自然】
動画のGRコードはこちら
2021年(令和3年)3月8日(月)、西之表市古田平松の県道76号線沿いで、早春のころ小枝の先に集散花序を1〜3個つけ白い花を咲かせたバラ科キイチゴ属の落葉低木リュウキュウバライチゴの開花風景を紹介しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
【リュウキュウバライチゴ 早春のころ小枝の先に集散花序を1〜3個つけ白い花を咲かせた開花風景〜種子島の自然】
動画のGRコードはこちら