1. ふるさと種子島>
  2. 種子島の花木・樹木>
  3. ヤマモモ

樹木の諸データ

【 科名 】
ヤマモモ科ヤマモモ属の常緑高木
【 和名・別名・学名 】
山桃、学名 Morella rubra
【 撮影日時 】
2009年(平成21年)5月31日(日)/11時29分
【 撮影場所 】
鹿児島県西之表市立山道沿い、ほか
【 その他 】
南種子町の指定木となっています。

生態状況

ヤマモモの原産地は、日本、中国、台湾、朝鮮半島南部、フィリピンなどといわれています。種子島では、通常、海岸近くの雑木林で多く自生しています。花期は、3〜4月です。種子島は暖地なので、これより早めに開花します。

ヤマモモ

初夏のころ、果実が次第に赤紫色に熟してきます。濃い赤色になるば食べると美味です。しかし、中に大きな種子があります。

花を咲かせたヤマモモ

早春には、枝の先端部の葉腋から穂状花序を出して花を咲かせます。オレンジ色から赤色に染まっています。【平成24年2月26日撮影】

ヤマモモの花

葉は、側披針形で光沢があります。早春のころ花を咲かせますが、真っ赤になっている花もあります。【平成24年2月26日撮影】

ヤマモモの果実

4月のころの果実です。まだ薄い緑色で、ほとんど熟していません。【平成22年4月30日撮影】

※ 2022年(令和4年)3月9日(水)、4月9日(月)、6月4日(土)、中種子町増田林道十八番線、西之表市県道75号線野木、県道76号線岳之田で取材した、早春のころ花を咲かせ、4月のころのまだ熟していない薄緑色の果実、初夏のころ枝先に赤い果実を実らせたヤマモモの開花及び果実風景を紹介しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

ヤマモモ 早春のころ開花し初夏に枝先の果実が赤く熟した開花・果実風景令和4年〜種子島の植物

※ 2021年(令和3年)2月24日(水)、5月20・26日(木・水)、西之表市大野二本松線、武部岳之田線、古田住吉線沿いで取材した春の開花し、初夏のころ枝先に赤い果実を実らせたヤマモモ科ヤマモモ属の常緑高木のヤマモモの開花及び果実風景を紹介しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

ヤマモモ 初春に開花し初夏のころ枝先に赤い果実を実らせた開花・果実風景〜種子島の自然

2014.10.12〜